桜を求めてウロウロし、たどり着いたのが、『尾道・向島 嚴島神社』。
車ではしょっちゅう通る道沿いなのですが、今まで参拝したことはなかったんです。
尾道・向島 嚴島神社
延寶8(1680)年建立。
交通安全ご祈祷車の入口。人間も同じ道から入ります。
常夜灯と小道。
神門と拝殿。
一礼して神門を入ると、右手に大きな玉に狛犬が乗った手水があります。石工文化が栄えた尾道の歴史を感じますね。
石工:玉光太兵衛
作年:天保6(1835)年
巻尾も立派。
角のある阿形の狛犬さんは、ユーモラスな表情と投げ出した左足が愛くるしい。
鳥居と拝殿。
阿形の狛犬。
後ろ姿。
吽形の狛犬。
後ろ姿。
石工:勘十郎
作年:天保2(1831)年
正一位栄島稲荷神社。
満開の桜と大楠が美しい。
常夜灯。
常夜灯の歴史。
神社周辺にも、桜が綺麗に咲いていました。
神社情報
尾道・向島 嚴島神社
〒722-0073 広島県尾道市向島町5525
電話: 0848-44-2022
http://www.itsukushima-onomichi.com/