尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

2020/1/6オープン!新尾道市庁舎1F『尾道浪漫珈琲 市庁舎店』テイクアウトOKな本格珈琲ショップ♪

2020年1月6日(月)、新尾道市庁舎開庁とともにオープンされた『尾道浪漫珈琲 市庁舎店』さん。

有限会社浪漫珈琲としては8店舗目、尾道市内では5店舗目の出店で、フルサービススタイルの他店舗とは異なりセルフサービスとなっています。全メニュー テイクアウト可能

尾道市庁舎(尾道市役所)入口にあるので、市庁舎を訪れる方はもちろん、通りがかりにも利用しやすい立地ですよ。

新スタイルの『尾道浪漫珈琲』、ご紹介しますね。

 

尾道浪漫珈琲 市庁舎店のメニューは?

 

・ドリップマシンコーヒー
・ハンドドリップコーヒー
・エスプレッソ
・紅茶、ココア
・ジュース、スムージー

注文カウンター横には、スペシャリティー(各国の珈琲豆)がディスプレイされています。

コーヒーゼリー、サンドイッチ、サラダ。

※全メニュー テイクアウト可能※

支払は、Pay Pay(電子決済サービス)対応。

 

尾道浪漫珈琲 市庁舎店、ミホが食べたのは?

 

Pay Pay にて支払完了。

可愛くハートを描いてくださったカフェラテ、440円。尾道市内店舗では初めての、エスプレッソマシーンで淹れてくださいます。

しっかりと深みのあるエスプレッソにミルクが加わり、まろやかな味わい。とても好みなカフェラテ、美味しい。

厚みのあるオリジナルカップも素敵ですね。

 

尾道浪漫珈琲 市庁舎店、雰囲気や接客は?

 

お店があるのは、尾道市庁舎1F入口。

オープン間もないとあって、店内には御祝の胡蝶蘭やフラワーアレンジメントがたくさん飾られています。

入口は2ヶ所。市庁舎外からも、市庁舎ロビーからも入店できます。

店内の席は、2人用・4人用席、カウンター、スタンディング。

贅沢を言わせていただければ、カウンター席にコンセントを付けていただきたかった~!市役所でPC作業ができたら便利なのになぁ。まぁ、色々と問題があるのでしょうね・・・。

レモン入りのお水は、無料サービス。ありがたいですね。

スタッフさんの対応も親切で優しく、居心地のいい空間でした。

8:00~20:00営業で、定休日なし。

今回は店内でいただきましたが、テイクアウトして屋上展望デッキや2Fデッキ・1F海沿いなどで、尾道水道を眺めながらいただくのもいいですね。

これからは市役所へ行くたびに寄らせていただこうっと♪
 

新尾道市庁舎に関する記事はコチラ。

『尾道浪漫珈琲 三成店』さんに関する記事はコチラ。

 

お店情報

 

Onomichi Roman cofee 尾道浪漫珈琲 市庁舎店
〒722-8501 広島県尾道市久保1丁目15−1 尾道市庁舎1F
電話:0848-29-9288
営業時間:8:00~20:00
定休日:なし
https://roman.cafe/

尾道浪漫珈琲 市庁舎店

関連ランキング:喫茶店 | 尾道駅


尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

島根県雲南市『本田商店』さんの「出雲生蕎麦」が美味しい!2019年越し蕎麦♪前のページ

2020/1/6開庁!新たな尾道市庁舎は、尾道水道・尾道三山を一望できるビュースポット♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. 尾道BAR

    尾道市土堂『&U』秋の新作「和栗のモンブランフラッペ」が感動の美味しさです!

    尾道海岸通りのオーセンティックバー『Gallery Bar 夢喰』さん…

  2. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    尾道の夏の風物詩、素朴な和菓子『ふなやき』de夏病み知らず♪

    尾道では昔から「旧暦の6月1日にふなやきを食べると夏病みしない」と言い…

  3. 尾道カレー

    しまなみ海道☆尾道市瀬戸田『自転車カフェ&バー 汐待亭』deとろとろ角煮丼サイクリングランチ

    しまなみ海道サイクリング時のオススメランチ&カフェスポット。2…

  4. 尾道グルメ

    【閉店】尾道海岸通り『氷之笑』deふっわふっわでフルーティーなカラフルわたがし♪

    ※誠に残念ながら、2017年10月末日に閉店されました。ふっわ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  2. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  3. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
PAGE TOP