美術・芸術

矢野ミチル画伯 無意識で描いた絵本【色を歩く原画展】開催!@尾道光明寺會舘

「尾道光明寺會舘」で開催中の『矢野ミチル 色を歩く原画展』を拝見してきました。

2014年に初めて観た瞬間、ヒトメボレしたミチルくん(因島在住)の摩訶不思議な世界。

2020年4月28日まで行われたクラウドファンディング「無意識で描いた絵本『色を歩く』を世界中に届けたい」の作品が一堂に飾られています。

会期残りわずか、是非お運びくださいね。

 

矢野ミチル画伯 色を歩く原画展

 


会期:2020.11.21(土)-11.30(月) ※火曜休
会場:尾道光明寺會舘
   〒722-0033 広島県尾道市東土堂町2-1
入場:無料

「展示作品は撮影OK。SNSへの投稿も構いません」。

ミチルファンにはたまらない、ミチルワールド満開な空間!

無意識で描いた絵本『色を歩く』も、展示されています。我が家にはクラファンリターンで、2冊到着済。

あぁ、いいなぁ、この作品すごく好き。

我が家にお嫁入り予定の作品を、発見。ふふふ、楽しみだなぁ。

この日はミチルくん不在なのが残念でしたが、日暮れてしっとりした空気のなか、ミチルワールドを堪能させていただきました。

繊細な線と大胆な色づかいで描かれる摩訶不思議な世界、やっぱり大好き。これからの益々のご活躍に期待してます!

矢野ミチルくんに関する記事一覧はコチラ

 

矢野ミチル画伯 プロフィール

 

1980神奈川県茅ヶ崎生まれ。

コラージュや水彩で妄想に輪郭を与えてゆく画家。展示とライブペインティングを全国各地で行う。

2012年 『超絶技巧寓話画集』を出版。2014年 東京から因島へ拠点を移す。

 

AIR CAFÉ

 

以前から気になっていた『AIR CAFÉ』さん。

ランチ(11:00~15:00)、ケーキ、ドリンク。

自家製燻製サバのサンド、ひよこ豆のコロッケバーガー、自家製ホットワイン、気になる~!

テイクアウトもされています。

濃厚なミルクと珈琲のほろ苦さが美味しいカフェオレ。

珈琲の香りと味わいも、とっても好み。

近いうちにランチに伺いたい!

AIR CAFÉ
〒722-0033 広島県尾道市東土堂町2−1
電話: 0848-51-5717
http://komyoji-kaikan.blogspot.com/p/air-cafe.html

 

光明寺會舘

 

「光明寺」さんの境内にある「光明寺會舘」。

17時半ごろ伺うと、みごとなグラデーションの夕暮れ。

1Fが『AIR CAFÉ』さん、2Fが展示スペースとなっています。

玄関横には様々なフライヤーやリーフレットが置かれていますよ。

光明寺會舘
〒722-0033 広島県尾道市東土堂町2−1


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市向島『Rondine -ロンディネ-』11月限定のレモンクリームソースはリピート必須♪前のページ

尾道市因島三庄町『明徳寺てらにわマーケット⑥』ミーシャンズファームのホットドッグ登場!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市長江口『茶房こもん』、サクふわワッフルと地元フルーツのジュースに毎回感動!

    1977年創業。小学生のころから大好きなサクふわワッフルのお店『茶房こ…

  2. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    尾道市因島『伊賀屋』、大きな和栗&八朔ピール入りシュトーレン2019♪

    2016年に「なんて美味しいの」と感動して以来、クリスマスのお楽しみと…

  3. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    JR尾道駅近:尾道っ子のソウル大判焼き、昭和35年創業の老舗『福福饅頭』♪

    JR尾道駅から徒歩数分、尾道商店街の入口手前にある『福福饅頭』(ふくふ…

  4. 尾道グルメ

    尾道向島立花『ウシオチョコラトル』deチョコレート工場見学気分♪

    2014年11月1日オープン!屋台(リヤカーゴ)でイベント出店…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  2. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  3. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
PAGE TOP