尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

しましま縦走2018!尾道商店街の紅茶専門店『CAFEしましま』で、しまなみ縦走2018特別モーニング♪

尾道商店街「サイクリングと紅茶」がテーマの紅茶専門店『CAFEしましま』さん。

「しまなみ縦走2018」開催に合わせ、予約制の特別モーニングを作ってくださいましたよ♪

ロードバイクでサイクリングする前にしっかり栄養をとっておかないと、ハンバーノック(極度の低血糖状態)を起こしちゃうから朝ごはん大切!

美味しく可愛いしましまモーニング、ご紹介しますね。

 

しましま縦走2018 モーニング

 

「しましま縦走Morning 予約制」。06:00台、07:00台、それぞれ数組限定の予約制でした。

わたしたちは、6時過ぎに到着。すでに数組のお客様がいらっしゃいましたよ。

特別モーニングは、厚みのあるふっくらトーストと、半熟卵がのったマッシュポテト。

半熟卵を崩してポテトと混ぜ合わせ、トーストにたっぷりのせて、いっただきまーす。

んん~、美味しい!!!

普段は糖質過多にならないよう気を付けてるので、パンとお芋をガッツリいただくなんて久しぶり。

紅茶は数種のフレーバーティーから選べましたよ。

わたし(手前)はオレンジ、しまなみ海道の赤い彗星つっくんはストロベリー。

オーナー&サイクリスト、キュートな辻梨恵ちゃんと♪

辻ちゃんのお蔭で栄養補給バッチリ、いざ「しまなみ縦走2018」へ!
 

紅茶専門店『CAFEしましま』に関する記事一覧はコチラ。

電源・フリーWi-Fi完備なので、パソコンやタブレットを使っての打合せにも重宝しますよ。

 

CAFEしましま情報

 

CAFEしましま
〒722-0035 広島県尾道市土堂2丁目4−1
電話: 0848-51-4315
http://cafe-shimashima.com/

cafeしましま

関連ランキング:カフェ | 尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

しまなみ海道 瀬戸田港向かい『しまなみロマン』!生しらす丼・海鮮丼・アヒージョで鮮魚食べまくり♪前のページ

尾道海岸通りで生ビールのテイクアウト!尾道土産・雑貨屋『丸久堂』、塩レモンが爽やかな尾道バゲットとともに♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    楽天ジェラート部門、不動のNo.1☆尾道瀬戸田『ドルチェ』オリジナル・サイクルジャージ販売開始!

    有名芸能人がたくさんプライベートで訪れたり、テレビ取材があいついだり、…

  2. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    尾道向島『私の青空』でバースデーケーキ!秀逸過ぎる仕上がりと上品なお味に感激!

    お誕生日ケーキやイベントケーキを毎回お願いする、向島のケーキショップ『…

  3. 尾道グルメ

    尾道市因島田熊町『菜のはな』deしまなみ海道サイクリング・モーニング!

    しまなみ海道・因島内、生口橋たもとにあるゆったりカフェ『菜のはな』さん…

  4. 尾道グルメ

    尾道市長江口『茶房こもん』、サクふわワッフルと地元フルーツのジュースに毎回感動!

    1977年創業。小学生のころから大好きなサクふわワッフルのお店『茶房こ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  4. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  5. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
PAGE TOP