尾道グルメ

しまなみ海道☆因島サイクリングルメ『はっさく屋』de激旨はっさく大福&ジャンボいちご大福♪

「えっ!ミホちゃん、はっさく屋に行ったことなかったっけ?」

しまなみ海道の赤い彗星つっくんに驚かれつつ、初・はっさく屋さんへ。

DSC00031_1280

因島発祥の八朔がどーんと入った「はっさく大福」は、いまや全国的な人気商品。

わたしも何度もいただいてますが、実際お店に伺ってみるとそのロケーションの良さに感激!

スポンサードリンク

 

はっさく屋のメニューは?

 

DSC00035_1280

名物はっさく大福
ジャンボいちご大福
まるごとみかん大福
豆だらけ大福

など、柑橘・豆類の大福が展開されています。

DSC00026_1280

ジャンボいちご大福220円、どれだけジャンボなのかワックワク。

 

はっさく屋、ミホが食べたのは?

 

DSC00028_1280

 

はっさく大福

 

DSC00031_1280

定番のコレははずせません。

皮はみかん餅、中は八朔と白餡、そのハーモニーが素晴らしい。

少し苦みのある八朔が「大人の甘み」にしてくれてますね。

 

ジャンボいちご大福

 

DSC00030_1280

因島重井町で作られている3Lサイズの苺が、まるごと入ってます!

瑞々しい苺と餡、いと旨し。

フルーツを大福に入れようと思い立った人に感謝します♪

 

はっさく屋、雰囲気や接客は?

 

DSC00023_1280

自転車の場合、因島大橋の取付道路出口を右折して坂を下り、右手の道へ入って坂を登ったところ。

DSC00024_1280

因島大橋が眼前に広がり、絶好のロケーションです。

DSC00021_1280

建物内にサイクルラックが設置されてるので、安心!

ロードバイク乗りは常に盗難に怯えてるので、建物内に持ち込めるのは本当にありがたいです。

DSC00027_1280

飲み物はセルフサービス。

ウォーターサーバーが設置され、インスタント珈琲が横に置かれてます。

DSC00033_1280

ガラス面が広いので、明るく開放的な店内。

DSC00027_1280

窓際の席なら、因島大橋と瀬戸内海を眺めながら大福をいただけます。

ぶちうま大福に瀬戸内海の絶景、こりゃ幸せ~。

お持ち帰りもお取り寄せもできるので、お土産や贈り物にも重宝しますね。

 

お店情報

 

はっさく屋
〒722-2101 広島県尾道市因島大浜町246−1
電話:0845-24-0715
http://0845.boo.jp/hassaku/index.html

はっさく屋の記事一覧はコチラ。

はっさく屋

関連ランキング:和菓子 | 尾道市その他


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

2015年4月21日からGoogleモバイルフレンドリー実装!対応はお済みですか?前のページ

尾道市向島町『とっくり居酒屋』de皮ハギ肝醤油を堪能♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. サイクリング記録

    しまなみ海道サイクリングルメ☆瀬戸田(生口島)まとめ編1

    「サイクリング」+「グルメ」でサイクリングルメ。 サイクリングもグルメ…

  2. 尾道グルメ

    尾道駅近『郷土味かけはし』de尾道の冬の風物詩「でべら」料理を堪能♪

    伺うたび、お料理の美味しさと行き届いた接客に感動しまくる『かけはし』さ…

  3. 尾道グルメ

    尾道市浦崎町 境ガ浜ベラビスタマリーナ『SOFU PASTA&CAFE』deリゾート感満点…

    「ここ、本当に尾道だったっけ?」南国リゾートへ旅行したかのよう…

  4. サイクリング

    9999『F-10SP DE ROSA EDITION』(デローザ・サングラス)がやってきた!

    買っちゃいました!9999(フォーナインズ)初の本格スポーツラ…

  5. 尾道グルメ

    尾道のニューヒーローでべらーマン☆尾道駅近『藤本乾物店』deでべら三昧!

    『国分太一のおさんぽジャパン』で、2014年4月28日(月)にご紹介い…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  2. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  3. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  4. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  5. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
PAGE TOP