ミホごはん

迫力満点☆ネットで話題の『炊飯器でキャベツまるごとスープ』作ってみました♪

炊飯器を使って、美味しいスープが簡単に作れるとは!

インターネットで話題になっている「キャベツ丸ごと炊飯器蒸し」にチャレンジしてみました。

DSC04984_1280

お鍋で作ると時間がかかるけど、炊飯器ならほぼ放置プレイでOK!

お料理に手間をかける時間がないとき、もう一品ほしいときに重宝しそうなレシピです。

 

レシピ

 

 

材料

 

・キャベツ 1玉
・スープの素(コンソメ、 創味シャンタンDELUXEなど)
・塩

<お好みで>
・ベーコン
・ツナ
・セロリ
・トマト など

 

作り方

 

1.汚れを取るため、キャベツをまるごと、しばらく水につけておきます。

2.キャベツの芯を取り除き、芯があった部分にスープの素を詰めます。

DSC04977_1280

わたしは「味覇」(現在売られてるのは創味シャンタンDX)を。

3.2のスープを詰めた部分を下にして炊飯器へ入れ、キャベツがかぶるくらいの水を入れます。

DSC04978_1280

4.お好みでベーコン、ツナ、トマトなどの具材を入れて、炊飯器のスイッチをON! わたしはベーコンを入れてみました。

5.放置しておけば、完成!(笑)

DSC04980_1280

6.味が薄いと感じるときは、少し塩を足しましょう。

 

炊飯器でキャベツまるごとスープ 完成!

 

DSC04983_1280

豪快!

まさに、キャベツ丸ごと蒸し煮になっています。

DSC04984_1280

切り分けて、いっただきまーす。

うんうん、キャベツの中まで柔らかくなっていて、美味しい。味もよくしゅんでます。

薄味なので、黒胡椒をかけたり、ポン酢にくぐらせたりして、いろんな食べ方ができますね。

これはダイエット中のメニューにもいいですねぇ。

 

まとめ

 

炊飯器に材料を入れてタイマー設定しておけば、朝ごはん・晩ごはんに重宝しそう。

具材を食べやすい大きさに切ってから煮込めば、取り分けるのも楽ちんそうですね。

これからいろんなアレンジを楽しみたいと思います♪

こちらもオススメ「トマト丸ごとごはん」
 ▽


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道海岸通り『こめどこ食堂』de地産地消ランチ& Sky Photo Galleryグループ写真展前のページ

福山市松永『韓国風創作料理とんちゃんや』deスンドゥブ(純豆腐)チゲランチセット♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. ミホごはん

    男性のための『〇〇おろし』は、江戸時代から続く大切な伝統風習。

    タイトルから「〇〇」には何を連想されましたでしょうか?大根、三…

  2. ミホごはん

    こりゃぁビールが止まらない「パリパリ鶏皮せんべい」のレシピ♪塩レモンのせが最高に美味しい!

    パリパリボリボリ・・・ひとくち食べると止まらなくなるものの一つ…

  3. でべらレシピ

    尾道の冬の風物詩「でべら」活用術☆でべら茶漬け、でべら酒、揚げでべら♪

    尾道の冬の風物詩といえば、でべら!タマガンゾウヒラメを天日干し…

  4. 尾道グルメ

    糖質制限ダイエットに最適☆おうちde塩レモン鶏ラーメン

    糖質オフしてるけど、ラーメンが食べたい!それもこってりタイプじ…

  5. ミホごはん

    尾道「みどり農園」のジャンボにんにくdeホイル焼き2種&サラダを楽しむ

    なんて立派で綺麗なにんにく!農ガールみどりちゃんが丹精込めて育…

  6. 北海道

    2016年も殻まで活用!雄武産浜毛がにを味わい尽くす幸せ♪甲羅酒も旨い!

    昨年2015年のお正月、「毛がにってこんなに美味しかったっけ?」と我が…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  3. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  5. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP