ミホごはん

尾道市岩子島『ミーシャンズファーム』、完熟トマトのシーフードのクリームパスタレシピ♪

2020年も、ミーシャンズトマトの季節がやってきました!

しまなみ海道の太陽と潮風を存分に受けて育った『ミーシャンズファーム』の野菜は、ミネラル豊富で味わいがとても濃いのです。

特にトマトにはコアなファンが多く、東尾道「ええじゃん尾道」に出荷すると入り待ちされてる方々がおられるとか!

完熟トマトで作るトマト&シーフードのクリームパスタのレシピ、ご紹介しますね。

 

完熟トマトのシーフードのクリームパスタレシピ

 

 

材料

 

・完熟トマト
・にんにく
・大葉
・ベーコン
・シーフードミックス
・ローリエ
サンヨーフーズ 丸め 生パスタ フェットチーネ

・動物性生クリーム
・塩
・コンソメ
・白ワイン
・バター

 

作り方

 

1.トマトはヘタを取ってざく切り、ベーコンと大葉は細切り、ニンニクは皮をむいてスライスします。


2.フライパンに生クリームを入れ、完熟トマト、にんにく、ローリエを入れて火にかけます。

3.トマトを潰しながら軽く火を通し、シーフードミックス、ベーコン、白ワイン、コンソメを投入。

4.全体に火が通ったら味をみて、塩で最終調整し、バターを加えてコクを出します。ローリエを取り出すのも忘れずに。

5.お皿に盛り付けて、大葉を飾れば完成。

 

食べてみよう

 

完熟フレッシュトマトの甘味と酸味、魚介類の旨み、生クリームとバターのコクを、大葉があっさりとまとめてくれてます。

食欲がないときでも、パクパク食べれそう。

 

他、ミサカトマト料理

 

カットしてそのままいただくのが、一番美味しいのです。

水なしトマトチキンカレー。

今年も作りました、完熟トマトジュース。大量に作って、1年分冷凍しておきたい。

 

pan pan pasta 生パスタ

 

つっくんが「エブリィに安い生パスタがあったんよ」と買って来て以来、なにかと気に入っている生パスタ。

『さぬき麺心』さんの、デュラム小麦粉100%「pan pan pasta 生パスタ」、茹で時間も短くて楽ちんなのです。

〇リングイネ
〇フェットチーネ
〇スパゲッティ
の3種類。今回はクリームパスタなのでフェットチーネを使用しました。

株式会社さぬき麺心
サンヨーフーズ株式会社
香川県坂出市林田町4285番地323
電話:0877-57-3100
http://www.sanuki-udonbo.co.jp/

 

ミーシャンズファーム&みどり農園

 

JA尾道直営「ええじゃん尾道」へ野菜出荷されてます。

栽培状況・出荷状況はホームページでチェック!

https://mishans.com/
 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

麻辣好き必食!京都産寧坂『おちゃのこさいさい』の「京の麻辣醤」が美味し過ぎる♪前のページ

尾道商店街 尾道商業会議所記念館『第38回企画展示 尾道マッチ今昔物語』次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. ミホごはん

    尾道市岩子島『ミーシャンズファーム』、完熟トマトのクミンスープレシピ♪

    2019年も、ミーシャンズトマトの季節がやってきました!しまな…

  2. ミホごはん

    サバ水煮缶で作るお味噌汁が簡単美味しい!ミーシャンズトマトと大葉で、さっぱり爽やか夏味噌汁のレシピ♪…

    ネットニュースで流れてきた「サバ水煮缶の味噌汁」が美味しそうだったので…

  3. ミホごはん

    京風ほっこり薄味☆朝掘り蓮根とコンニャクの煮物レシピ

    朝掘り蓮根が並ぶ季節になりました。煮物、焼き物、揚げ物、なんに…

  4. ミホごはん

    炊飯器で簡単時短!たった5時間でできちゃう塩麹レシピ

    塩麹づくりって、数週間かかると思ってらっしゃいませんか?なんと…

  5. 尾道グルメ

    尾道産の白桃100%☆白桃のジャムのレシピ(グラニュー糖編)

    先日の早生に続き、晩生の白桃をいただきました。尾道・向島(むか…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  4. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP