ミホごはん

糖質制限ダイエットに最適☆おうちdeホクホクおからコロッケのレシピ

低糖質でボリューム満点!

DSC09022_1280

おから&豆腐で、大豆イソフラボンがたっくさん摂れるレシピです。

「じゃがいもは太るから・・・」とコロッケやポテサラを避けてるあなた、おからで代用できちゃうんですよ♪

 

ホクホクおからコロッケ レシピ

 

 

材料

 

・おから

DSC09016_1280

・ツナ水煮缶
・絹ごし豆腐
韓国の調味料 牛肉ダシダ(コンソメ、だしの素など)
・ベサン粉(ひよこ豆粉)
・カレー粉
・マヨネーズ
・塩

DSC09015_1280

とろけるチーズ、粉チーズ、鶏ミンチなどを合わせても美味しいです。

 

作り方

 

1.ボウルにすべての材料を入れ、よく混ぜます。

DSC09019_1280

2.味をみて、塩・カレー粉の量を調整します。

3.深めのフライパンなどに油を熱し、2をコロッケ型に成形して揚げます。(衣は不要)

4.きつね色になったら、完成!

DSC09021_1280

 

ホクホクおからコロッケ 完成!

 

DSC09025_1280

あっさりしているので、何個でも食べれてしまいそう。

カレー粉と塩で味がついているのでそのままでも美味しいし、お好みでソース、ケチャップをつけて召し上がれ♪

たくさん作っておいて、お弁当のおかずにもいいですね。

DSC09028_1280

ビールのお供にも合いますよ~。

『おからdeポテトサラダ風』レシピ。
https://onomichi-miho.com/gourmet/ie/1031/


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

パクチー好きなら是非☆おうちdeタコとパクチーの塩レモンサラダのレシピ前のページ

旬の海藻を味わう☆ミネラルたっぷり「茎ワカメ」のオススメレシピ2種♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. おとりよせ

    長野県諏訪郡『八ヶ岳食工房』karaのおとりよせを食べてみた♪ 3.生食ベーコンdeトマトパスタ

    一年がかりでおとりよせした『八ヶ岳食工房』さんの生ハムセット。…

  2. ミホごはん

    尾道・岩子島産100%☆ミーシャンズファーム完熟トマトソースのレシピ

    瀬戸内海の穏やかな潮風と、愛情をいっぱい受けて育つ尾道・岩子島(いわし…

  3. ワイン

    ミホの尾道お正月料理2016~千葉・石川商店のお餅食べまくり~

    2016お正月、おせちにお雑煮に食べまくっておられますか?わた…

  4. 尾道グルメ

    高橋鮮魚店de尾道の鮮魚を買って、贅沢な地魚おうちごはん♪

    尾道で美味しいお魚を買おうと思ったら、高橋鮮魚店さんに向かっちゃいます…

  5. 日本酒

    日本酒バージョンも超旨い!ねぎ豚丼を豪快にかきこもう!dancyu日本一のレシピ「絶品 ねぎ豚(豚角…

    豚肉の下茹で不要な超簡単「ねぎ豚」を日本酒でアレンジしてみたら、大正解…

  6. ミホごはん

    糖質制限ダイエットに最適☆高野豆腐パンケーキのレシピ

    「糖質制限ダイエット中だけど、パンケーキが食べたい」あぁ、でも…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  2. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  4. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  5. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
PAGE TOP