ミホごはん

サブジdeジャーマンポテト風☆インドのスパイシー野菜炒めアレンジレシピ3種

じゃがいもが大量にあるー!

そんなときはポテトサラダかサブジにしちゃうことが多いです。

DSC00210_1280

どちらも大好物で、余ってもアレンジがしやすいから。

ポテサラはサンドイッチやコロッケに。

今回はサブジのアレンジをご紹介しますね。

 

サブジdeジャーマンポテト風 レシピ

 

 

材料

 

・サブジ(サブジのレシピはコチラ
・チョリソー
・とろけるチーズ

 

作り方

 

1.サブジをお皿に盛り、スライスしたチョリソーをたっぷりのせます。

DSC00214_1280

2.1へとろけるチーズもたっぷりのせ、グリルかトースターで焼きます。

DSC00215_1280

 

サブジdeジャーマンポテト風 完成!

 

DSC00216_1280

インドとドイツのコラボー♪

ビールがごんごん進んじゃう一品です。

スパイシーなサブジとスパイシー・ソーセージの刺激と、とろけたチーズのまろやかさがナイスハーモニー。

 

アレンジ2:サブジdeドライカレー

 

DSC00219_1280

サブジとごはんを混ぜて炒めただけ。

お好みでベーコンやハム、ピーマンなど具材を加えてくださいね。

味が薄いときは、お好みでガラムマサラや醤油を足してください。

仕上げに卵の黄身をのっけて幸せ気分。

 

アレンジ3:サブジdeドライカレーのドリア

 

DSC00472_1280

サブジdeドライカレーをグラタン皿に入れ、とろけるチーズと卵をのせてトースターで10分程焼いただけ。

ボリューミーで満腹満足。

 

ご一緒に:トマトカレースープ

 

DSC00002_1280

コンソメスープでのばしたトマト水煮缶に、ツナ、冷蔵庫にあった野菜を入れたスープ。

味付けはカレー粉、ガラムマサラ、塩で簡単に。

パクチーをのせると、エスニック気分が急上昇しますネ♪

 

まとめ

 

「家にあるもので適当に作る」「余ったお料理で何か作る」、思わぬ新作が生まれるのはこんなときですね。

サブジdeジャーマンポテト風、我が家の定番になりそうです。
 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

しまなみ海道ナイスコラボ☆尾道みどり農園のルッコラと八朔のサラダのレシピ前のページ

マヨピザ☆「マツコの知らない世界」de紹介された15秒レシピ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. ミホごはん

    サクランボのような超薄皮ミニトマト「プチぷよ」&ナポレターノバジルのトロトロチーズ揚げ♪

    糖度の高さ、程よい酸味、そしてサクランボのような薄皮食感が大人気のミニ…

  2. ミホごはん

    尾道産小海老の素揚げ☆おうちde居酒屋気分満点レシピ♪

    尾道産の小海老。小えび。小エビ。「海老」って、漢字・ひらがな・…

  3. ミホごはん

    「飲む点滴」と呼ばれる甘酒を、黒糖と塩麹で作ってみました!

    銘酒『富久長』の酒粕が手に入ったので、栄養満点の甘酒を作ってみました^…

  4. ミホごはん

    超簡単で超美味しい!生クリームとバターたっぷり、リッチなクラムチャウダーのレシピ♪

    大量に作ってもすぐなくなっちゃうクラムチャウダー♪尾道市因島「…

  5. 尾道グルメ

    尾道から、2014年あけましておめでとうございます!

    2014年、あけましておめでとうございます^^素敵なお正月を迎えら…

  6. ミホごはん

    ミホ自信作☆豆鼓のコクと花椒にシビれる「本格四川麻婆豆腐」のレシピ♪

    麻婆豆腐が大好きです。花椒(かしょう・ホワジャオ)がしっかりきいて…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  5. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
PAGE TOP