ミホごはん

尾道の新名物☆御調町産『尾道パパイヤ』deエスニックサラダ&炒め物を作ってみました♪

2015年10月29日「NHKあさイチ」で紹介され、地元メディアや新聞にも登場しまくっている尾道の新名物。

なんと。

『尾道パパイヤ』こと、青パパイヤ!

DSC07936_1280

「尾道で南国フルーツって、尾道はそんなに温かいの?」という疑問にお答えするとともに、美味しいレシピをご紹介しますね。

 

尾道パパイヤ

 

御調町の休耕田を活用し、品種改良を重ねて作りだした耐寒性のあるパパイヤを露地栽培しているそうです。

DSC07531_1280

青パパイヤはタンパク質分解酵素「パパイン」が豊富で、脂質や糖質の分解にすぐれているので、ダイエットにもってこい。

ポリフェノールとビタミンCも豊富に含まれてるので、美容と健康にいい食材ですね。

 

クロスロードみつぎ

 

大人気の道の駅「クロスロードみつぎ」で絶賛発売中です。

DSC07514_1280

尾道パパイヤののぼりがずらり。力が入ってますね。

DSC07508_1280

物産品コーナーに、尾道パパイヤとパパイヤドレッシングが置かれてます。

DSC07530_1280

下処理の仕方と、美味しいレシピがのったチラシをいただけるので、青パパイヤ調理が初めてでも安心。

早速お料理してみましょう。

 

青パパイヤの下ごしらえ

 

DSC07924_1280

パパイヤを縦半分に切り、スプーンで種をくりだします。

青パパイヤ独特の香りが広がって、南国に旅してるかのような気分になれますね。

DSC07927_1280

サラダ用はせん切りにして、10分ほど水にさらしてアク抜きします。

ちょっと固めだったので、このあとさっと湯通ししました。

DSC07928_1280

炒め物用は一口大に切って、同じく10分ほど水にさらしてアク抜きします。

 

パパイヤ尽くしサラダ

 

 

材料

 

・尾道パパイヤ(せん切り)
・パクチー(なくてもOK)
・パパイヤドレッシング

 

作り方

 

超簡単!

下ごしらえしたパパイヤを、パパイヤドレッシングとパクチーで和えるだけです♪

 

完成

 

DSC07934_1280

パパイヤドレッシングにもパパイヤの果肉や果汁がたっぷり使われてるので、フルーティで美味しい。

青パパイヤのシャキシャキ感がいいですねぇ。

まさか尾道で、しかも自宅で、青パパイヤがいただけるなんて感激。

お好みで具材を増やしたり、ドレッシングに塩レモンを加えてもよさそう。

 

ソムタム風サラダ

 

タイ料理の定番、辛いサラダ「ソムタム」風に作ってみました。

 

材料

 

・尾道パパイヤ(せん切り)
・パクチー
・乾燥桜海老

<調味料>
・レモン(本場はライムを使います)
・塩
・ナンプラー
・チリパウダー

※具材はお好みで増やしてくださいね。

 

作り方

 

ボウルにパパイヤ、刻んだパクチー、乾燥桜海老を入れ、調味料を入れてしっかり混ぜ合わせるだけ。簡単!

 

完成

 

DSC07935_1280

桜海老の風味とナンプラーがきいて、かなり本物っぽい味わいに仕上がりました。

エスニック好き、タイ料理好きな方、ぜひー♪

 

青パパイヤ、空芯菜、豚肉の炒め物

 

 

材料

 

・尾道パパイヤ
・空芯菜(エンサイ)
・豚肉
・ニンニク

・塩
・ナンプラー
・ゴマ油

 

作り方

 

1.フライパンにゴマ油を熱し、豚肉とニンニクを炒めます。

2.青パパイヤを入れ、固さがなくなるまで炒めます。

3.ざく切りにした空芯菜を入れて軽く炒め、塩とナンプラーで味を調えます。

4.仕上げにゴマ油をまわしかけたら、完成!

 

完成

 

DSC07930_1280

あぁ、ほんと、豚肉とよく合います。

炒めると青パパイヤがホクッとして、サラダとは違う美味しさが楽しめますね。

空芯菜はなくてもいいし、小松菜や虹いろ菜で作っても美味しそう。

ナンプラーが苦手な方は、普通のお醤油で作ってくださいね。

 

販売店情報

 

クロスロードみつぎ
住所: 〒722-0342 広島県尾道市御調町大田33
電話:0848-76-3115

株式会社 尾道熱帯植物研究センター
https://tropicalplants.co.jp/

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

Simagine 2015.11.22(Sun)福山5¢明治館Liveに向けて、絶賛練習中♪ 前のページ

尾道駅近ピッツェリア『トランクィッロ』de元ミス尾道が歌うオペラとカンツォーネの夕べ次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 日本酒

    ごはんがとっても進むくん『ゴーヤとちりめんじゃこの佃煮』簡単レシピ

    尾道・岩子島『ミーシャンズファーム』(三阪好訓)から、立派なゴーヤをい…

  2. ミホごはん

    糖質制限ダイエットに最適☆おうちde冷奴6種盛りレシピ

    糖質制限ダイエットの強い味方、お豆腐。大豆イソフラボンが豊富な…

  3. ミホごはん

    【尾道雑煮レシピ2021】炭火焼き穴子&根菜たっぷり、すまし汁仕立てでボリューム満点♪

    年末年始になると必ず話題にあがるのは、「あなたの家のお雑煮はどんなん?…

  4. ミホごはん

    2021年食欲の秋!「久保田 萬壽」で楽しむ秋刀魚塩焼き、尾道スダチとともに♪

    2021年9月も半ばとなり、秋の味覚が美味しくなってきましたね。…

  5. ミホごはん

    杉本彩さんのピリ辛肉味噌にゅうめんを中華&エスニック風にアレンジ♪

    杉本彩さんが日本テレビ「THE 料理王」 史上最大の芸能界最強料理人決…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  2. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  3. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  4. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  5. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
PAGE TOP