ワイン

広島県竹原市のブランド和牛「峠下牛」deトマトすき焼き♪赤ワインと相性抜群!

竹原市が誇る和牛「峠下牛(たおした牛)」をお裾分けいただきました♪

自分でいいお肉を買うのは勇気が必要なので(笑)、プレゼントしていただくと感激しちゃいます。

DSC09240_1280

赤身の色が鮮やかで、脂身少なめなのが美味しそう。

早速すき焼き、それも気になっていた「トマトすき焼き」を作ってみました。

 

トマトすき焼き レシピ

 

 

材料

 

・牛肉

・トマト
・白ネギ
・エノキ
・春菊
・麩
・しらたき(または糸こんにゃく)
・焼き豆腐 などお好みで。

・生玉子

今回は冷蔵庫の余り野菜で作ったので、玉ねぎや茄子も入ってます。

 

作り方

 

1.熱した鉄鍋にラードを溶かし、牛肉を焼いていきます。

DSC09235_1280

2.砂糖をかけ、割り下を加え、お肉に火が通ったらいただきましょう。

DSC09237_1280

3.お肉の旨みが出た出汁に野菜を加え、最後にフレッシュトマトをどっさりのせたら完成!

DSC09240_1280

トマトはもちろん、尾道・岩子島『ミーシャンズファーム』の完熟トマトです。

トマトの酸味が全体に広がるので、普通のすき焼きに比べて、かなりあっさりした味わい。

余ってたからと入れた茄子が、ビックリ美味しい。

ズッキーニやじゃがいもも合いそうです。

 

ご一緒に

 

DSC09241_1280

こちらもプレゼントでいただいた赤ワイン。

いいお肉をいただいたので「絶対合うだろうなぁ」と、ウキウキ開封しちゃいました。

ペガサス・ベイ・ピノ・ノワール[2009]
PEGASUS BAY PINOT NOIR 2009

数種のベリーをミックスしたような香り、なめらかだけど力強く広がるコク。

牛肉と相性抜群の美味しい赤ワインでした。ありがとうございます。

産地:ニュージーランド/ワイパラ・ヴァレー
品種:ピノ・ノワール100%

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

金箔入りがゴージャス!『マンズ ゴールド・スパークリング ブラックラベル』、マスカットの優しい甘口ワイン♪前のページ

福山市松永『豊道園 』焼肉昼定食!厚切り霜降りカルビdeミーシャンズファーム三阪くんとランチ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. ミホごはん

    大好きなサグカレー、自作してみたら意外にも簡単でした♪(ほうれん草のインドカレー)

    サグカレーが食べたい。ほうれん草たっぷりのサグカレーが食べたい。…

  2. ミホごはん

    糖質制限ダイエットに最適☆厚揚げクロックムッシュの簡単レシピ

    「糖質制限ダイエット中だけど、チーズとろ~りクロックムッシュが食べたい…

  3. ミホごはん

    梅の酸味がナイス!おうちde小鰯の梅生姜煮レシピ

    ヒカリモノが大好き。あ、宝飾品も好きですが、お魚のことです。…

  4. でべらレシピ

    尾道の冬の風物詩「でべら」活用術☆でべら茶漬け、でべら酒、揚げでべら♪

    尾道の冬の風物詩といえば、でべら!タマガンゾウヒラメを天日干し…

  5. ミホごはん

    塩レモンの酸味とクミンシードのほろ苦さコクがクセになる「玉ねぎとハムのマリネ」レシピ!

    塩レモンの爽やかな酸味とコクがきいて、お酒のアテにもサンドイッチの具材…

  6. ミホごはん

    「堀ちえみさんのトロトロ牛すじカレー」をベースに、トロトロ牛すじ糖質オフカレー&どて煮♪

    簡単だけど時間がかかる牛すじの下処理。自宅にいる休日ができたら…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  2. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  3. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP