尾道市岩子島『ミーシャンズファーム&みどり農園』山椒と木の芽で、ちりめん山椒♪

尾道市向島町岩子島『ミーシャンズファーム&みどり農園』から、山椒と木の芽が初出荷されました!

しまなみ海道の太陽と潮風、ミサカくん&みどりちゃんの愛情を存分に受けて育つミーシャンズ野菜は、ミネラル豊富で野菜本来の味が濃厚なのです。

山椒の実と木の芽も、とっても爽やかな逸品でしたよ。

ちりめん山椒&ちりめん木の芽、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

山椒の実と木の芽

 

青々と実った山椒の実と木の芽は、1パック150円。オレンジ色のオーバーオールがモチーフのロゴがキュートですね。

爽やかないい香り!

「甘くないちりめん山椒」が好きなので、砂糖や蜂蜜は使わず作っていきましょう。

 

ちりめん山椒と、木の芽の佃煮

 

実と葉っぱ(木の芽)に分けて、水洗い。太い茎は取り除いておきます。

沸騰したお湯に塩を入れ、20分ほど実を茹でます。

冷水につけて冷まします。辛みが強過ぎるようなら、しばらく水につけておきましょう。

 

ちりめん山椒

 

鍋に醤油・日本酒・みりんを入れてひと煮たちさせ、ちりめんと山椒を加えて汁けがなくなるまで煮込みます。焦げやすいので注意してくださいね。

「ちりめん山椒」は、クックパッドさんのレシピを参考にさせていただきました。
Cpicon ちりめん山椒 by 山菜レシピ集★紫桜館
 
 

山椒たっぷりの自家製ちりめん山椒ができあがり。

みりんは控えめにしたつもりでしたが、予想よりちょっと甘くなっちゃいました。次回は醤油と日本酒だけにしてみよう。

とはいえ、フレッシュな山椒の実で作ったちりめん山椒、さわやかでピリリとした舌への刺激があって、めっちゃ美味しい!

 

ちりめん木の芽

 

木の芽をみじん切りにし、ちりめん山椒と同じように醤油・日本酒・みりんで味を付けます。

「山椒の葉、木の芽とちりめんの佃煮」も、クックパッドさんのレシピを参考にさせていただきました。
Cpicon うま!山椒の葉、木の芽とちりめんの佃煮☆ by ふえ☆なるちゃん

こちらは醤油と日本酒で味付けしたので、ジャスト好みの味に仕上がりました。山椒の実に比べて、食べやすいのもいいですね。

 

備忘録:冷凍保存

 

たくさん収穫または購入できたときのために、冷凍保存法も紹介しておきますね。

Cpicon 山椒の実の下処理と冷凍保存 by 漢方薬のタカキ大林店

Cpicon 永久保存版「木の芽・山椒の新芽」冷凍保存 by 烏匡哉

 

おにぎりがオススメ

 

そのまま日本酒のアテとしていただくのはもちろん、おにぎりやお茶漬けにもよく合います。

炒飯に入れるのもいいし、ニンニクと合わせてペペロンチーノ風パスタも美味しいですよ♪

 

ミーシャンズファーム&みどり農園

 

JA尾道直営「ええじゃん尾道」へ野菜出荷されてます。

栽培状況・出荷状況はホームページでチェック!

https://mishans.com/

 


尾道市ランキング
 

Related article

祝10周年☆カメレオン文化祭(カメレオンワークス生誕10周年記念)@ゲストハウスがみがみ前のページ

『第9回 東北支援 福山フードフェスタ』福山の料理人が作る自慢のメニューとイベントいっぱい!次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. でべらレシピ

    でべらレシピ☆フライングでべら(揚げでべら)

    尾道の冬の風物詩といえば、でべら!数日干したでべらをトンカチで…

  2. おうちごはん

    奈良県『久保本家酒造』「生酛のどぶ」の酒粕で絶品ぽかぽか粕汁♪

    大好きな日本酒「生酛のどぶ」の酒粕をいただいたので、粕汁を作ってみまし…

  3. ミホごはん

    尾道産サボイキャベツ&芽キャベツdeシンプル炒めもの、クリームシチュー&アヒージョ!

    キュートな農ガールみどりちゃんから、とっても立派なサボイキャベツと可愛…

  4. ミホごはん

    やっぱりナマが好き☆おうちdeとれたて落花生を茹でてみた(尾道ミーシャンズファーム産)

    生ビール、生牡蠣、生パスタ、生チョコ、生ハム・・・「生」(ナマ…

  5. ミホごはん

    尾道産の完熟白桃『桃のジャム』のレシピ。ヨーグルトやチーズと相性抜群です♪

    白桃の産地としても人気な尾道市。向島産の完熟白桃をたくさんいた…

  6. ミホごはん

    ココロまでほっこりお袋の味☆おうちdeイカと里芋の煮物レシピ

    日本人に生まれてよかった、と感じる煮物。時間がある日はコトコト…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  2. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  3. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
PAGE TOP