尾道エスニック

【閉店】尾道駅前再開発ビル2F『ベトナム料理 ホアンイエン』、フォー、ゴイクン、バインミーのハッピーランチ♪

※2019年5月末で閉店されました※

2017年7月15日オープン、エスニック好きの間で大人気の本格ベトナム料理店『ホアンイエン』さん。

「尾道でこんなに本格的なベトナム料理がいただけるなんて・・・」、それもそのはずベトナム人のご夫妻が営んでおられます。

生春巻きやフォーなど日本でお馴染みのものをはじめ、バインミーやベトナムお好み焼きなどもいただけますよ。

尾道駅前で楽しむベトナム料理ランチ、ご紹介しますね。

 

ホアンイエンのメニューは?

 

ベトナム語と日本語併記のメニュー。ごはんもの、麺もの、おつまみ、ベトナムコーヒーからデザートまで揃ってます。

写真&解説付メニューができていました。ベトナム料理初心者さんにも分かりやすいですね。

ベトナムを代表する麺料理、フォー(米粉の平麺)とブン(米粉の細麺)。

日本ではフォーが人気ですが、ベトナムではブンが一番食べられているそうですよ。

バインミー、ゴイクン(生春巻き)、ドリンク。

バインミー他、一部のメニューはテイクアウト可能です。

 

ホアンイエン、ミホが食べたのは?

 

まずは、ビールでかんぱーい♪ 休日の昼ビー最高です。

可愛いベトナム雑貨の箸・スプーン・爪楊枝入れ。

お水の紙コップも可愛い。クマさん大好き。

大きな海老が入ったゴイクン(生春巻き)。

甘酸っぱいタレ、ヌクチャムにつけていただきます。

フォーガー(鶏肉のフォー)。生野菜がどっさりついてきます(写真右上)。

鶏ガラベースのあっさりしたスープに、ツルツルのフォーが美味しい。

パクチーなどの香草、柔らかい鶏肉、全体に優しいお味なので、日本人に馴染みやすいですね。

沖縄の島らっきょのような野菜も入っていました。

レモン、スイートチリソース、コクのあるタレで、自分好みに味を変えていけます。

サニーレタスやもやしをのせて、ヘルシーに。ベトナム料理はお野菜がいっぱいいただけるので、ヘルシーですよね。と、食べ過ぎの言い訳(笑)。

こちらはつっくんのフォーボー(牛肉のフォー)。牛骨ベースのどっしりしたスープで、食べごたえあり。

つっくんとわたしの大好物、バインミー(ベトナムのサンドイッチ)。

香草、野菜、鶏、レバーペーストなどがソフトフランスパンに挟まれているのですが、『ホアンイエン』さんのレバーペーストがねっとり濃厚でめっちゃめちゃ美味しいのです。

ベトナム鍋もまた食べたいし、近々ディナータイムにお邪魔しよう♪

 

ホアンイエン、雰囲気や接客は?

 

スタッフさんは全員ベトナム人。お客様もベトナム人が多いので、ちょっとしたベトナム旅行気分を味わえます。

店内からは尾道水道と向島が見えるので、尾道らしさを感じつつベトナム料理をいただけるのが素敵。

ランチ、テイクアウト、ディナー。おひとりさまから女子会や宴会まで、オススメです^^
 

ランチの記事はコチラ。

貸切の記事はコチラ。

 

お店情報

 

ホアンイエン(Hoàng yến)
広島県尾道市東御所町1-5-2 尾道駅前再開発ビル2F
電話:050-1552-7966
https://hoang-yen.com/

ホアンイエン

関連ランキング:アジア・エスニック(その他) | 尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市向島町『Pizzeria Felix』(ピッツェリア・フェリックス)、新作ピッツァ・牛肉のピッツァ釜焼き・トリッパ等を堪能!前のページ

あっさり美味しい「瀬戸内塩レモンラーメン トリだし」を、『花。』塩れもん&ナンプラーでエスニック風に♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    喜助栗助よもやま噺『しまなみカレー ルリヲン』ご出演&インド料理実食スペシャル!

    2016年8月9日(火)パンクの日、因島土生町にオープン予定の『しまな…

  2. 尾道カレー

    尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』、タンドリーチキンとホットラムチャイを楽しむ冬の夜♪

    しまなみ海道・尾道の食材を使った、優しくて本格的なインド料理が味わえる…

  3. 尾道グルメ

    尾道市高須町『おきなわんふ~ど ゆんたく』de海ぶどう、アグー豚など沖縄直送・鮮度抜群の沖縄料理三昧…

    尾道でオキナワンといえば、ココ!東尾道『おきなわんふ~ど ゆんたく』さ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  5. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
PAGE TOP