東尾道『おきなわんふ~ど ゆんたく』de産地直送の沖縄料理三昧♪

夏バテを感じたときは、暑い国のお料理が一番。日本国内ならなんたって沖縄料理ですよね。

尾道でオキナワンといえば、ココ!

東尾道『おきなわんふ~ど ゆんたく』さん、大好きなお店です。

DSC02622_512

8人入れる個室もあるので、宴会や女子会にもピッタリ。この日はお友達がサプライズでドンペリを持ち込んでくれて、超幸せな夜になりました。

スポンサードリンク

 

おきなわんふ~ど ゆんたくのメニューは?

 

定番から創作まで、沖縄料理満載。沖縄から食材を空輸しておられるので、鮮度も抜群です。

もちろん、泡盛も揃ってますよ~♪

 

おきなわんふ~ど ゆんたく、ミホが食べたのは?

 

5人いたので、「色んなものを少しずつ」つまませていただけました^^

 

海ぶどう

 

DSC02606_512

新鮮なのでぷっちぷち。この独特の食感がクセになるんですよねぇ。

 

島らっきょ

 

DSC02610_512

この辛味、のっけから泡盛が欲しくなるぅ(笑)。シャキシャキ感も最高。

 

ゴーヤサラダ

 

DSC02603_512

ゴーヤの素揚げがいいですねぇ。お野菜いっぱいとれてヘルシー。

 

沖縄そばフライ

 

DSC02604_512

パスタフリットみたいで、オツマミに最高!スウィートチリソースと合う合う。

 

ミミガーのガーリック炒め

 

DSC02613_512

ミミガーのコリコリ感と、ニンニクの旨味がナイスマッチング!

 

アボカドサラダ

 

DSC02614_512

まかないから生まれた絶品メニュー。アボカド好きにはたまりません♪

 

沖縄もずくの天ぷら

 

DSC02615_512

沖縄もずくって、揚げてもしっかり食感が残って美味しいっ。

 

アグー豚のステーキ

 

DSC02616_512

アグーちゃんたら、脂がすごく甘い。噛めば噛むほどお肉の旨味が増してきて、つい手が泡盛にのびてしまいます(笑)

 

スパム焼き

 

DSC02620_512

ちょっとジャンキーだけど、スパムって美味しいですよね。沖縄料理や韓国料理には欠かせません。泡盛からビールへ再スイッチ(笑)

 

イカスミチャンプル

 

DSC02618_512

イカスミを練り込んだ麺のチャンプルー、〆に最高。イカスミパスタよりあっさりしてて、イカと鰹節の風味が日本人の心を捉えますね。

 

紫芋のサーターアンダギー

 

DSC02627_512

甘いものは苦手だけど、ダイエット中だけど、こりゃ美味しい♪黒糖ベースの沖縄スウィーツって、美容にも健康にもよさそうですね。

 

おきなわんふ~ど ゆんたく、雰囲気や接客は?

 

スタッフさんみんな元気よくて、気さく。友達のおうちに遊びに来たかのように、寛ぎながら楽しめます。

内装や小物もオキナワンなので、尾道にいながらにして沖縄気分を満喫できますよ~。

ハイ、いーやーさっさー♪♪(酔っ払い)

 

お店情報

 

JR東尾道駅から徒歩15分。お店の前に広い駐車場があるので、運転手役がいれば車が便利です。

DSC02599_512

おきなわんふ~ど ゆんたく

関連ランキング:沖縄料理 | 東尾道駅

※2015年11月にリニューアルオープンされ、席数が増えました。
 ▽

Related article

福山市向陽町『ピッツェリア・ドマーニ』deふっくらもちもちピッツァ、ワイン、グラッパ♪前のページ

東京都中央区月島『蔵』deイカスミもんじゃ、明太もちチーズに舌鼓を打ちまくり♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    YouTube『喜助栗助よもやま噺 第197回』に元女子プロレスラー 吉田万里子さんご登場!!

    毎月2回、美味しいお料理とお酒をいただきつつ、楽しくYouTube生放…

  2. 尾道グルメ

    尾道向島『私の青空』de秀逸過ぎるオリジナル・イベントケーキに感激!

    イラスト入りケーキのクオリティが、すご過ぎます!シド・ヴィシャ…

  3. 尾道グルメ

    尾道市十四日元町『Bar鶯』deホームパーティーのように寛げるおもてなしにゆったり♪

    1階はカウンター席、2階は千光寺がのぞめる個室がある『Bar鶯』さん。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  2. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  3. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  4. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  5. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
PAGE TOP