尾道カレー

尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』の夏!グリーンカレーそうめん、冷たいトマトカレー、アイスラムチャイ!

しまなみ海道・尾道の食材を使った、優しくて本格的なインド料理が味わえる素敵なお店『しまなみカレー ルリヲン』さん。

もうすぐやってくる8月9日パンクの日で、めでたく一周年を迎えられます。

夏らしいメニューが増えて、ますます人気が高まってますよ~。

お昼からお酒が進んじゃうルリヲンの様子、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

しまなみカレー ルリヲンのメニューは?

 

ランチメニュー 750円~

ドリンクメニュー。アルコールはすべて500円。

トッピング、テイクアウトなど。

手作りシロップのシャリシャリかき氷。

※各種お料理のテイクアウトも可能です。

 

しまなみカレー ルリヲン、ミホが食べたのは?

 

まずは、ビールでかんぱーい♪

ハートランドの生ビール、爽やか&軽やかで飲みやすい。

インドのスナックとベビースターラーメンのようなスパイシーなアテで、カレーを待つ間にビールが進んじゃう。

トリプルカレーセット。

3種のカレー、ターメリックライス、トマトとキュウリのスパイシー漬物、トウモロコシとジャガイモのサブジ(炒めカレー)。

尾道 岩子島『ミーシャンズファーム&みどり農園』の完熟トマトを使った、冷たいトマトカレー。トマトの甘味と酸味に程よくスパイスがきいて、ぶち美味しい!

「岩城島レモンポーク」のキーマカレー。青いレモンの島 岩城島で、レモンを食べて育ったレモンポークの粗びきミンチがゴロゴロ入っていて、ボリューミー。

カシューナッツ、生クリーム、バターがたっぷり使われている、クリーミーな甘口バターチキンカレー。

グリーンカレーそうめん。

温かいグリーンカレー、素麺、塩レモンのせターメリックライスおにぎり、サブジなど。

店主ルリちゃんの人柄そのままな、少し甘みを感じる優しい辛さのグリーンカレー。

数種の野菜と大ぶりな海老入りが嬉しい。

お素麺には『ミーシャンズファーム』のキュートな星形&ハート形キュウリが添えられてます。

サラダボウルも付いてるので、ヘルシー。

女子に大人気、ドームカレードリア。

これは「ごはんの量は三分の一くらいにして」とお願いしたものなのでペタンとしてるけど、実際は大きなまぁるいドーム型。

2種のカレーをかけたターメリックライスにチーズをたっぷりのせて、こんがり焼かれてます。

チーズとカレーが相性抜群、いくらでもビールが飲めちゃいそうな絶品ドリア!

食後酒に超オススメ、アイスラムチャイ。

チャイのスパイシーさとラムの甘みのハーモニーが素晴らしくて、ハマッてます♪

スノースタイルには弓削島の塩が使われてる、ソルトラッシー。

ジンかウォッカを入れて、夏のカクテルとして楽しみたいですね。

赤い彗星 つっくん
サイクリングで熱中症気味じゃったけど、ルリヲンのカレー食べたら食欲も元気も出てきたわぁ♪
ミホ
そりゃえかったね。タンドリーチキンでも追加注文する?
赤い彗星 つっくん
いや、デザートに『新天地』のお好み焼き食いに行こうや!
ミホ
ええっ!?

デザートにお好み焼きって!(笑)

『新天地』の「いんおこ」(因島のお好み焼き)についてはコチラ。

 

しまなみカレー ルリヲン、お店の雰囲気は?

 

ロックテイストあふれる店内は、初訪問でもホッと寛げる癒しの空間。

とてもお得なLineショップカードが始まってるので、ぜひ登録してみてくださいね。

お店のロゴや玄関先のアートをデザインした因島在住の芸術家 矢野ミチルくんの世界観、大好き。

大きめのサイクルラックが2台設置されてるので、サイクリングランチにもオススメです。

優しい・美味しい・楽しいが揃った因島のインドカレー屋さん、ランチにもディナーにもどうぞ♪

 

Lineショップカード

 

とってもお得なLineショップカードが始まってますよ~。

@ect2275o

5ポイント貯まったので、次回デザートをサービスしてもらおう♪

8ポイントでカレートッピング、10ポイントでタンドリーチキンの無料サービスとはすごい。

 

物販コーナー

 

因島・瀬戸田(生口島)の作家作品を集めた物販コーナーも人気。

まゆちゃんのアクセサリーは、わたしも愛用中。

シンプルなのでビジネスシーンにも使いやすい、めぐちゃんのアクセサリー。

矢野ミチルくんのヘアアクセサリー。

『花。』岡田京子さんの塩レモン。

インドカレーを食べに行かれたら、入口すぐ横のコーナーも要チェックですよ~。

 

お店情報

 

しまなみカレー ルリヲン ~やさしいインドカレー と たのしいことイロイロ~
〒722-2323 広島県尾道市因島土生町1899(因島郵便局向かい)
電話:050-5583-5146

facebookページ: https://www.facebook.com/rurryon/

しまなみカレー ルリヲン

関連ランキング:インドカレー | 尾道市その他


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

【東京へ移転】尾道市土堂『オノミチ潮ラーメン でんやす』夏季限定「冷やしでんやす」、とろみのある冷たい鯛スープが絶品!前のページ

尾道市因島土生町『お好み焼き 新天地』真夏の鉄板前はサウナ状態、キンキンのビールを武器に挑むいんおこ合戦!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. ワイン

    第21回 GBワイン会@グリーンヒルホテル尾道

    GBワイン会とはなんぞや?お友達でワインエキスパートの美礼ちゃんが…

  2. 尾道グルメ

    尾道因島『越智お好み焼店』de初いんおこ(お好み焼き)!のしいかとオリジナルソースが旨い!

    いんおこ巡礼-1.ポルノグラフィティや東ちづるさんの出身地とし…

  3. 尾道グルメ

    FeFe! フェリーズ フェスティバル☆尾道の渡船アイドル!@こめどこ食堂&ヤマネコミル

    ♪今日は渡船に乗っていこう 渡船フェリー 渡船フェリー♪♪…

  4. ワイン

    尾道新開『BAR加藤』de祝一周年。絶品カクテルに酔いしれる夜♪

    愛するバーテンダー、「ぺーくん」こと加藤邦彦クンの『BAR加藤』がめで…

  5. 尾道グルメ

    尾道市瀬戸田『楽天ジェラート部門No.1 ドルチェ』deカップルシート大活用!?

    楽天ジェラート部門で不動の1位を誇るジェラートショップ『ドルチェ』さん…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  4. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP