尾道グルメ

尾道市古浜町『食堂ちたる』は、「タルヤ商店」から引き継がれた尾道のおふくろの味♪

2018年8月5日、古浜町「ケーズデンキ」近くにオープンされた『食堂ちたる』さん。

惜しまれながら閉店した、あの『タルヤ商店』(天満町)のお孫さんが始められたアットホームな食堂です。

『タルヤ商店』ファンにはたまらない、あの懐かしく優しいお味がみごとに再現されています。

尾道のおふくろの味にひたりたい方にオススメな食堂、ご紹介しますね。

 

食堂ちたるのメニューは?

 

毎日8:00~11:00まで、3種類のモーニングセット。和食、トースト、パンケーキ。

わたしは「朝はごはんと味噌汁」派なので、和食セットがあるのが嬉しいなぁ。

毎日変わる、3種類のランチは800円(ドリンク付)。750円でテイクアウトもOK。

ときどき『タルヤ商店』のレシピそのままの、あのコロッケが登場するそうですよ。

日替わりランチの内容はInstagramでチェック!
 ▽
https://www.instagram.com/shokudo_chitaru/

『nico』さん直伝のふんわりおいしいパンケーキ、700円(ドリンク付)。

 

食堂ちたる、ミホが食べたのは?

 

つっくんの酢豚セット。サラダ、小鉢、ミニうどん、ドリンク付。

酸っぱ過ぎず、甘過ぎず、まろやかな酢豚。野菜のシャキシャキ感もお肉の柔らかさもいい感じでしたよ。

わたしの鍋焼きうどんセット(たきこみごはん付)。サラダ、小鉢、ドリンク付。

ゴマドレッシングがかかった野菜サラダと、懐かしい味付けのマカロニサラダ。

甘めだけど甘ったるさはない「尾道のおふくろの味」そのもの味わいな、おから炒り煮。

優しいお出汁が香る炊き込みご飯が、こんもり盛られてます。

ほんのり甘みのあるうどん出汁が、とっても懐かしく感じてほっこり。

玉子、カマボコ、ネギ、お揚げさん、きのこ、天かす、と具材もたっぷり。

うどんは、きしめんのような平麺タイプで、ツルツルとのどごしがいい。でもって、麺の量がすごい!(焦)

もう少し近くなら、毎日でも通いたい「おふくろの味」。

ただ、量が多過ぎて、炊き込みご飯は一口いただいたあと、つっくんに食べてもらいました(^^;)

それでも、おなかがはちきれそうなほど満腹になりましたよ。一人で伺うときは、量を少なめにしてもらおう。

写真を撮り忘れちゃいましたが、珈琲までいただいてごちそうさまでした。

次回は「たるやコロッケ」を狙ってお邪魔しようっと♪ あのコロッケが再びいただけるなんて、幸せ過ぎます。

 

食堂ちたる、雰囲気や接客は?

 

『タルヤ商店』のおばあちゃんのお名前と、『タルヤ』のタルから名づけられたという『ちたる食堂』。

お店のすぐ近くに、2台分の駐車場があります。

こじんまりして居心地のいい店内は、4人がけテーブル×1、2人がけテーブル×2、L字カウンター5席。

スタッフさんの対応も心地よくて、親戚の家にお邪魔してるような居心地の良さでした。

昔ながらの尾道の家庭の味、オススメです!

 

お店情報

 

食堂ちたる
〒722-0002 広島県尾道市古浜町2−40
電話: 090-3749-9999

食堂ちたる

関連ランキング:和食(その他) | 尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

福山市松永『季節料理 光哉』松茸、銀杏、のどぐろ、鱧、去りゆく夏と秋の訪れを堪能♪前のページ

広島県世羅郡「空口エリア」で栽培される高糖度の激旨ぶどう『サンワファーム』のピオーネ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. ワイン

    尾道商店街『欧風酒場ボラーチョ』de牡蠣アヒージョ、白子ムニエルなど、冬のスペイン料理に舌鼓♪

    オープン当初から愛してやまない『欧風酒場ボラーチョ』さん。この…

  2. 尾道グルメ

    元PEARL田村直美さん&是方博邦さん『tamkore』&尾道『Blue Dolphin』…

    元PEARLのヴォーカリスト田村直美さんと、ギタリスト是方博邦さんのユ…

  3. 尾道グルメ

    尾道市瀬戸田町『Pizzeria&Bar RIN』de休日の昼呑みランチ♪厳選日本酒、ピッツァや洋風…

    2015年12月1日に、しまなみ海道・生口島「瀬戸田サンプラザ」裏にオ…

  4. 尾道グルメ

    尾道鍋研究会☆2014年8月例会「松茸すき焼き鍋」

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  5. 尾道グルメ

    しまなみ海道・生口島『岡哲商店』de可愛い看板娘の揚げたてほくほくコロッケ♪

    可愛いおばあちゃんが目の前で揚げてくれる、お肉屋さんのコロッケ。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  4. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  5. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
PAGE TOP