尾道BAR

尾道『魚占商店』さんの新事業「尾道コンフィチュール」レセプションパーティー@Gallery Bar 夢喰

2018年10月9日、昭和21年創業の尾道の老舗天ぷら『魚占商店』さんの新事業「尾道コンフィチュール」のレセプションパーティーが開催されました。

会場は尾道海岸通りのシックなバー『Gallery Bar 夢喰』さん。

フランス帰りのKシェフが尾道産の果物をメインに作られる本格コンフィチュールは、2018年春からお友達の間でジワジワ人気が高まってきています。

ビジュアルもテイストも秀逸なコンフィチュールとパーティーの様子、ご紹介しますね。

 

尾道コンフィチュール レセプションパーティー

 

 

尾道コンフィチュール

 

コンフィチュール開発を担当されているのは、フランスでの修行経験をお持ちで、大阪の名イタリアン『ポンテベッキオ』で勤務されていたKシェフ。

「僕のコンフィチュールはロワール地方の保存食で、現地では風邪予防や疲労回復にいいと愛用されているんですよ」とKシェフがおっしゃるとおり、甘さ控えめで様々な楽しみ方ができる名品なのです。

「尾道コンフィチュール」詳細はコチラ。

 

レセプションパーティー

  

『夢喰』さんのカウンターにずらり並んだ「尾道コンフィチュール」。

〇イチゴとレモン
〇白桃・黄桃とレモン
〇ピオーネとレモン
〇シャインマスカットとレモン
〇梅とレモン
〇イチジク
〇バナナ
〇プラム

バナナ(左)とプラム(右)は、ピューレタイプ。

炭酸割りはすべてフリー(無料)、アルコール入りはキャッシュオン形式でいただきます。

ピオーネのコンフィチュールのシャンパーニュ割り。

ピオーネの香りと味わいがコンフィチュールに溶け出しつつも、ピオーネ自体のフレッシュさも保たれているのがスゴイ。

白桃・黄桃のコンフィチュールのシャンパーニュ割り。

ミホ
ものすごーく豪華なベリーニ♡これは女性を幸せにする味♡

イチジクのコンフィチュールの赤ワイン割り。

「世の中には、まだまだわたしの想像をこえた美味しいものがあるんだなぁ」としみじみ感動。

『夢喰』さんの棚を眺めつつ、「次はどのお酒と合わせようか」とワクワク悩むのも楽しい時間なんですよね。

呑兵衛さんが多かったので、「バナナとホワイトラム最高!」とか「バナナとバーボン最高!」とか、続々と新たなカクテルが開発されていきます。そう、呑兵衛にはやたらとバナナが大人気。

かくいうわたしも、以前からバナナファン。

オーナーバーテンダーの亀ちゃんに提案していただき、バナナと『Captain Morgan』(キャプテン・モルガン)にナツメグを振りかけていただきました。

熟成されたラムとバナナに、ナツメグの香りと刺激が加わって・・・

ミホ
何これ!超美味しい!亀ちゃん、天才!みんな、ひとくち呑んでみて~!

 
感動のあまり、キャッシュオンの代金を払い忘れそうになるという失態をおかしてしまいました(^^;) ごめんね、亀ちゃん。

新作天ぷらコーナー。

秋の新作、きのこ天。噛むほどにすり身ときのこの旨みが相まって、味わい深い。

こちらも秋らしいレンコン天。すり身を贅沢に使われているので、これ1枚でおなかいっぱいになりそうなほどボリューミー。

キクラゲの天ぷら。コリコリしたキクラゲと柔らかい天ぷらの食感の違いが楽しめます。

まったりソースのクリームコロッケは、トリュフソースがけという贅沢さ。バジルソースも爽やかで、美味し過ぎまする。

甘党さんに嬉しい、いや、甘党さんじゃなくても嬉しい、Kシェフのケーキ2種。

気絶しそうなほど美味しいカトルカール。しっとりなめらかな生地に、バターとフルーツの風味とコクが上品にとけこんでいます。

シャインマスカットのタルト。ビジュアルにやられ、お味にやられ、やられっぱなしの絶品タルト。

立食でワイワイ楽しむ方々、ソファで寛ぎながら楽しむ方々で、満員の店内。

呑兵衛軍団がワガママなリクエストを言い放題のなか、ずっと笑顔で対応してくれた亀ちゃん、ありがとうございました!!

 
「尾道コンフィチュール」は、2018年内に一般発売(通信販売)スタート予定。楽しみだわぁ~。

Kシェフに関する記事一覧はコチラ。

 

製造者情報

 

魚占商店(うおしめ) 本社工場
広島県尾道市山波町678-176
電話:0848-37-8771
https://uoshime.com/

『魚占商店』さんに関する記事一覧はコチラ。

 

会場情報

 

Gallery Bar 夢喰(ギャラリーバー バク)
〒722-0045 広島県尾道市久保2丁目26−5
電話: 0848-37-0889
https://bar-baku.com/
 

『夢喰』さんに関する記事一覧はコチラ。

夢喰

関連ランキング:バー | 尾道駅

 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

天満屋福山店「ふくてんマルシェ」2018/10。『みどり農園&花。』塩れもん&新鮮野菜、初『foo CHOCOLATERS』!前のページ

尾道市向島町『居酒屋せいちゃんち』わたり蟹、カワハギ、シメサバに、秋酒が最高でした♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市久保 新開地区『BAR スリジエ』重厚な鉄扉の奥に広がるのは、落ち着いた大人の空間!

    尾道の歓楽街「新開(シンガイ)」に、異次元へといざなうような鉄扉がある…

  2. 尾道BAR

    【尾道テイクアウト】尾道新開『BAR加藤』お友達限定おつまみセット2種テイクアウト♪

    尾道の歓楽街「新開」の、迷路のような小路に佇むオーセンティックバー『B…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  2. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  5. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
PAGE TOP