尾道カレー

尾道市因島『ルリカリー新年会 』de本格インド料理に舌鼓♪

しまなみ海道、尾道市因島(いんのしま)にある秘密基地。

ヒ・ミ・ツ・キ・チ。

子どもの頃のあのはちきれそうな高揚感を思い出すネーミングですよね。

DSC09551_1280

窓の外には、青く広がる空と海。

さぁ、ここでどんな冒険が始まるんでしょう!?

 

秘密基地の内部紹介

 

DSC09542_1280

因島在住の若手イケメン陶芸家・吉野瞬クンの手による、ポップでオシャレな内装。

DSC09538_1280

古民家のあたたかみが随所に残っていて、癒される空間となっています。

DSC09545_1280

南天のあしらいも素敵。

DSC09548_1280

クローゼットコーナーのアートも素敵。

DSC09555_1280

ギャラリースペースとなった床の間も素敵。ベスパが可愛いですね。

DSC09559_1280

壁にはクラシックなロードバイクも!

DSC09556_1280

瞬クンの作品も置かれています。吉野ドット(水玉)大好き。

DSC09554_1280

お手洗いのドアもキュート!

DSC09547_1280

海、空、因島大橋が見渡せる好立地、ほんとココロ踊る秘密基地なのです。

 

ルリカリー新年会、ミホが食べたのは?

 

DSC09567_1280

ビュッフェ形式でいただいた、本格インド料理の数々。

DSC09566_1280

●鯛カリー *ルリカリーオリジナル
●バターチキンカリー
●じゃがいものサブジ(蒸し炒めカリー)
●島の野菜のカリー
●カチュンバル(インドのサラダ)
●グリーンサラダ
●パパド(豆のせんべい)
●パコラ(インドの天ぷら)
●タンドリーチキン
●ターメリックライス
●ロティ(インドのパン)

DSC09570_1280

スパイシーな2種のカリー、甘みがあってクリーミーなバターチキンカリー、じゃがいものほっこりさが絶妙なサブジ。

レモンがきいてさっぱりしたカチュンバルに、ちょっぴりスパイシーなドレッシングが絡んだグリーンサラダも美味しい!

ジューシーなタンドリーチキンは3本も食べちゃった♪

DSC09571_1280

糖質制限ダイエット継続中なのでお米とじゃがいもは控え気味にしようと思ったけど、止まりませぬ。

あぁ、もう!

ビールが、赤ワインも、進むぅ~!!!

今朝体重計に乗ると、一晩で0.7kg増えておりました。

ルリちゃん、超絶的な美味しさは罪ですぞ(笑)

 

お店情報

 

まだヒミツ。

2015夏には、インドカリーを中心に、カレー&カフェのお店として正式にオープンされると聞いてます。

しまなみ海道サイクリングコース・ブルーラインから、ちょこっと寄り道する楽しみが増えますね。

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道『京料理の高原誠吉食堂』de竹國照顕氏カメラ教室 お料理を美味しく撮影するゾ!前のページ

「ワカコ酒」ドラマ化Vol.7「だし巻きたまご」☆呑兵衛女子は必見なり次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道『店名・場所すべて非公開』隠れ家de和伊西折衷料理に舌鼓♪

    「電話帳掲載なし・ウェブ掲載禁止・1日1組限定の完全予約制」隠れ家にお…

  2. 尾道グルメ

    祝営業再開!尾道市向島町立花『島のマーケット』すだちぶっかけうどん、始まってます!

    新型コロナウィルス感染拡大防止のため休業されていた『島のマーケット』さ…

  3. 尾道グルメ

    尾道市因島土生町『お好み焼き 新天地』de新鮮魚介類たっぷり、ふっわふわ「いんおこ」を堪能♪

    いんおこ巡礼-5.しまなみ海道に浮かぶ因島(いんのしま)は、島…

  4. 尾道グルメ

    尾道鍋研究会☆2017年10月例会「珍魚イラの鍋」、淡白な白身なのに身も出汁も美味しさが秀逸!

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  5. 尾道グルメ

    元PEARL田村直美さん&是方博邦さん『tamkore』&尾道『Blue Dolphin』…

    元PEARLのヴォーカリスト田村直美さんと、ギタリスト是方博邦さんのユ…

  6. 尾道グルメ

    尾道のニューヒーローでべらーマン☆TSSテレビ新広島「七輪さんぽ 」に出演!

    我らがでべらーマンが、TSSテレビ新広島の人気番組『TSSみんなのテレ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  2. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  3. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  5. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
PAGE TOP