尾道グルメ

尾道駅近『無尽』de愛媛県産ブランド地鶏「媛っこ地鶏」の焼鳥・鶏料理を堪能!

2013年9月にオープンしたばかりの焼き鳥屋『無尽』(むじん)さん。

愛媛県産「媛っこ地鶏」を尾道で味わえるとは嬉しいですね♪

媛っこ地鶏は、ロートアイランドレッド・名古屋種・しゃも・白色プリマスロックの4種の鶏を交配させて、いいとこ取りをした品種なんだそう。

DSC09092

一目で鮮度抜群さが分かる鶏刺し、期待が膨らみますね♪

スポンサードリンク

 

無尽は、尾道のどこにあるの?

 

JR尾道駅から、旧2号線を西へ徒歩約5分。「佐藤旅館」さんの1Fにあります。

DSC07912

白地に水色の爽やかな暖簾が目印。

 

無尽のメニューは?

 

鶏刺しから、鶏たたき、串盛り合わせ、唐揚げなどバリエーション豊か。

ちょっと飲みから、ガッツリ喰いまでOKです。

食べて飲んで一人3,000~4,000円と、お手頃な価格設定が通いやすいですね。

 

宴会プラン

 

◆鍋コース 4,000円(飲み放題付)
◆串コース 4,000円(飲み放題付)

とコストパフォーマンスも満点です。

DSC07913

飲み放題メニューも魅力的♪

 

無尽で、ミホが食べたのは?

 

片っ端から食べたくなる気持ちを少しおさえて・・・(笑)

 

付き出し&ビール

 

DSC09089

席に着くと、付き出し3種盛りが出てきます。これが毎回美味しくて、通う楽しみの一つ。

付き出しが美味しいお店って、
お料理も間違いないですものね♪

 

鶏刺し盛り合わせ

 

DSC09092

当日のオススメ品が5種盛りになります。
ズリ(砂肝)はコリコリ、少し炙った身は濃厚、どれも美味しいけれど、特に肝!

ねっとりとろけて激旨です♪

 

鶏たたき

 

DSC09095

軽く炙ってあるので、鶏刺しと言ってもいい程。

柚子胡椒が添えらえてるのがニクイですね。レアなたたきに、ピリッときいて旨いっ♪

 

串盛り合わせ

 

DSC08087

冷めないよう、食べるペースにあわせて2、3種類ずつ出してくださいます。

ぷにぷにハツ、しっかり弾力のある身、コリっとした砂肝、素材も焼き加減もいいのでいくらでも食べれそう!

 

特選つくね

 

DSC09097

毎回必ずオーダーする特選つくね。

手ごねされたボリューム満点のつくね、外側はカリッ!

噛むと肉汁が口の中に広がります。

卵黄を崩してつくねにつけると・・・♪ うふふ、お味は想像してください^^

 

無尽、雰囲気や接客は?

 

厨房が見えるカウンター席、テーブル席、20人弱入れるお座敷があるので、おひとり様から宴会まで楽しめます。

元気のいい接客もいい感じ。

盛り合わせの内容や焼き加減など、可能な限り対応してくださいます。

 

お店情報

 

無尽

関連ランキング:焼き鳥 | 尾道駅

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道向島『手打ちそば圓山』(まるやま)deコシが強くてのど越しのいい手打ち蕎麦を堪能!前のページ

販促コンサルタント岡本達彦さん「『A4』1枚アンケートで利益を5倍にする方法」講座に参加@尾道次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市瀬戸田町『Pizzeria&Bar RIN』de休日の昼呑みランチ♪厳選日本酒、ピッツァや洋風…

    2015年12月1日に、しまなみ海道・生口島「瀬戸田サンプラザ」裏にオ…

  2. 尾道グルメ

    広島生まれの発泡清酒、千福の発泡日本酒「TEPPAN(てっぱん)」を尾道市『中華食堂 一楽』の餃子と…

    「千福」ブランドで有名な広島県呉市『三宅本店』さんから、広島生まれの発…

  3. ワイン

    尾道市向島町『Pizzeria Felix』(ピッツェリア・フェリックス)、念願のディナータイム訪問…

    尾道市街地の対岸 向島に、2016年12月にオープンされた本格ピッツェ…

  4. 尾道グルメ

    しまなみ海道・夏のイベント!尾道市瀬戸田(因島原町)『RITA FESTA*あおぞらMARKET 2…

    2017年7月9日(日)、しまなみ海道・生口島(瀬戸田)の『キッチン・…

  5. 尾道グルメ

    おうちdeこんがりジューシー☆酒粕味噌漬け豚ロース肉焼き

    健康・美容効果抜群!?ビタミンB1豊富な豚肉を、酵素たっぷりの…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  2. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  3. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
PAGE TOP