仕事・趣味

販促コンサルタント岡本達彦さん「『A4』1枚アンケートで利益を5倍にする方法」講座に参加@尾道

あの有名な販売促進支援コンサルタント、岡本達彦さんのセミナーを、ここ尾道市で受講できるなんて!

「今まで誰も教えてくれなかった裏技」、驚きと共に、しっかり学べました!

岡本達彦 尾道 セミナー


 

まずは岡本達彦さんのご著書をご紹介(^^)

 

アマゾンランキング3部門総合1位を獲得、販促書籍のベストセラーになった

発売からたった10日で増刷が決まったという、

 

『A4』1枚アンケートの重要性

 

「会社の改善点を直していくより、強みを伸ばす方が先」
強みを伸ばすことなく改善を行えば、「平凡」になってしまう。
言われてみれば、ストンと納得。

アンケートに関しては、

  • ターゲットを絞る(やみくもにお願いしない)
  • 質問内容は岡本さんのフォーマット通りに

ここから見えてくるもの、活用できることの多さに大興奮!

 

響くキャッチコピーは、こうしたら作れる

 

広告やウェブページを考えるとき、
何が苦手って、キャッチコピーが苦手です。

そんなわたしですが、岡本達彦さんのお話を聞くうち、「そうか!こうやって作っていけばいいんだ!」とヒラメクものが♪

 

アンケートを実施できない場合は?

 

忙しいお店など、お客様にアンケートを実施しづらいですよね。
そんなときは「たった1つの質問」が決め手となるそうです。

岡本達彦 尾道

この週末にゆっくり読もっと♪

 

記念撮影♪

 

セミナー終了後、名刺交換と記念撮影をお願いしました(^^)
とってもフレンドリーに応じてくださって、感激!

岡本達彦 尾道 セミナー

ソーシャルメディアを頑張るお友達
楽天NO.1ジェラート『ドルチェ』の宮脇工場長
旅館とレストランをご経営『コウノグループ』の吉田スガミ社長
老舗和菓子店『菊寿堂』の小武家さんも一緒に♪

 

改善するゾ!

セミナーを聴きながら書き出した改善点。

  • 全 体:自分で考えない!
  • 名刺表:「ラブ尾道」なデザインに変更、写真も入れる
  • 名刺裏:白いままにしない!プロフィール等入れるのだっ
  • このサイト:プロフィールと想いの発信・充実

などなど♪ よーし、楽しみながらガンバリマース!

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道駅近『無尽』de愛媛県産ブランド地鶏「媛っこ地鶏」の焼鳥・鶏料理を堪能!前のページ

でべら、って何?尾道の冬の風物詩!叩いて、炙って、熱燗にひたして、甘みのある旨みを味わい尽そう!次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 仕事・趣味

    ミラーレス一眼SONY NEX-5Tへ可愛い本革ストラップ☆『芦屋Marty』からおとりよせ♪

    愛機ミラーレス一眼「SONY NEX-5T」に、可愛いカメラストラップ…

  2. 仕事・趣味

    それぞれの尾道、懐かしい尾道。『18人尾道写真展』むらいさちさん、竹國照顕さん他、総勢18人が切り取…

    わたしのカメラ・写真の師匠、竹國照顕フォトグラファーの呼びかけで開催さ…

  3. 仕事・趣味

    立花岳志さん「月間160万PVブロガーが教える 読まれ、引き寄せ、売れる!アクセス10倍アップ ブロ…

    『ノマドワーカーという生き方』を読んで以来、直接学んでみたいなぁと憧れ…

  4. 仕事・趣味

    ミホ、元旦に2015年の目標と抱負を宣言する

    2015年、あけましておめでとうございます。尾道は珍しく雪景色…

  5. 仕事・趣味

    SONY デジタル一眼カメラα[Eマウント]用レンズ SEL24240 (FE 24-240mm F…

    ソニーのEマウントレンズ新作「旅行にはこの1本があればいい」と評判の『…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  2. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  5. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
PAGE TOP