尾道グルメ

尾道鍋研究会☆2014年7月例会「尾道ミーシャンズファームの完熟トマト鍋」

「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究会。

2014年7月例会は、毎夏恒例の「トマト鍋」。
尾道・岩子島(いわしじま)ミーシャンズ・ファームの完熟トマトを「これでもか!」と贅沢に使ったお鍋です。

DSC03144

場所はいつもの海岸通り『料理・仕出し前川』さん。

2014年7月例会お料理ラインナップ

お付きだし

DSC03116_1280

魚の子の炊いたん、タコ足の天ぷら、トマトスライス。

DSC03114_1280

タコ足のイボイボ感、大好き。
こだわりの天然塩につけていただくと、ビールがぐびぐび進んじゃいます。

DSC03115_1280

甘ぁ~いトマトスライス。
潮風に吹かれて育つミーシャンズファームのトマトを食べると、もう他のが食べられません。

カレー塩、マヨネーズ、岩塩がそえてありますが、そのままが一番美味しい!

DSC03120_1280

代表世話人差し入れの箱ワイン。
真空パックになっているので、ちょびちょび飲んでも劣化せず。家でも重宝しそうですね。会場ではみるみるうちになくなりましたが。

 

トマト鍋

DSC03118_1280

茄子、ズッキーニ、ミニトマト、レタスなど、トマトと相性のいいお野菜がたくさん。

DSC03133_1280

魚介・肉類も豪華!
アサリ、タラ、イカ、鶏、豚。あぁ、いいお出汁が出そう。

DSC03144

濃厚なトマトスープに具材の旨みがとけだして、たまらぬ美味しさ。今年のトマト鍋、例年にも増して大ヒットです!

DSC03146

〆はリゾット。
糖質制限ダイエット中だけど、あまりの美味しさに一粒も残さず完食♪(笑)

 

参加者の様子

 

DSC03128_1280

代表世話人の開会挨拶!
今回はドレスコートが「浴衣」なので、代表世話人もダンディにキメておられます。

DSC03139_1280

『前川』の若大将から、お料理の説明。

10494440_699702486732505_6021848962702802461_o_1280

綺麗どころ♡
さりげなく、自分も入れてみる(笑)

DSC03145

イタリア、フランスからの留学生と。
「9等身どころか12等身あるんじゃない?」と驚くスタイルの良さと、美しいお顔。

こういうとき英語が話せたら楽しいだろうなぁ。

 

お店情報

 

料理・仕出し 前川

関連ランキング:懐石・会席料理 | 尾道駅

前川さん、いつもありがとうございます!

2014年8月例会「松茸」も楽しみにしています。
 
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道駅近『イルポンティーレ』de感動の生パスタ&マリネ前のページ

尾道産の白桃100%☆白桃のジャムのレシピ(グラニュー糖編)次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市御調町『活菜工房』の IKINA PICKLES & わらびピクルスが美味しい!

    酸っぱいもの、お漬物、お好きですか?わたしは酸味も発酵食品も大…

  2. 日本酒

    尾道鍋研究会☆2016年6月例会「赤むつのおろし鍋」 錦織圭選手効果で人気沸騰のノドグロを鍋でいただ…

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  3. 日本酒

    尾道鍋研究会☆2021年12月例会「地魚白湯で河豚シャブコース+飲み放題」@せいちゃんち

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  4. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道鍋研究会☆2019年2月例会「ブリ」を3種の鍋で味わい尽くす@おのみち海賊

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  5. 尾道グルメ

    尾道駅近『尾道ラーメン喰海』が、尾道初LINEショップカード導入!10ポイントでラーメン一杯無料!

    尾道水道を眺めつつ、尾道ラーメンに舌鼓を打てるお店『尾道ラーメン喰海』…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP