尾道エスニック

2021/3/7オープン!尾道海岸通り『カド』昼呑みもできる、ファッションとエスニックグルメショップ♪

2021年3月7日、尾道海岸通りにオープンされた『カド』(kado clothes wine&ate)さん。

「エスニック料理が美味しい」との評判どおりタイ料理も中華もとても美味しく、尾道水道を一望できるロケーションも素敵。

土日祝は12:00から22:00まで営業されているので、春風に吹かれながら昼呑みするもよし、尾道水道の夜景にうっとりしながら夜呑みするもよし。

尾道散歩に立ち寄りたい新店、ご紹介しますね。

 

kado clothes

 

メンズ、ユニセックスを中心に洗練されたお洋服が並ぶブティックゾーン。

優しいご主人が愛情たっぷりに説明してくださるので、制作過程や特徴などがよく理解でき、知らず知らずのうちに購買意欲が上がりますよ。

ギンガムチェックとロールアップデニムが可愛い!

父の日やお誕生日のプレゼントにも喜ばれそうですね。

夜の海岸通りとおしゃれなお洋服たち、いい雰囲気です。

ちょっとミリタリーなナイロンジャケットにヒトメボレして購入。1万円少々でした。

スポーツにも普段着にもいろいろ着回せそうですよね。

 

kado wine&ate

 

アルコールとソフトドリンク。

左はつっくんの自家製レモンスカッシュ、右はわたしの紅八朔サワー。

グラスも可愛い。

店内は、4人がけテーブル1卓、2人がけテーブル1卓、カウンター数席。

ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)。タイ料理大好き、嬉しいなぁ♪

パクチー好きにはたまらない、パクチーてんこもり。酸っぱ辛いドレッシングにプリプリの海鮮、ツルツル春雨、パクチー独特の香り。うーん、幸せの味。

こちらも大好物、トリッパのトマト煮込み。

ケーパーの酸味がきいたトマトソースと、柔らかく煮込まれたハチノスがとっても好みなお味。次回はワインを合わせてみたいなぁ♪

辛い麻婆豆腐。

花椒の刺激にシビれる、コクのある麻婆豆腐。こちらも美味し~ぃ!

自家製レモンスカッシュがあまりに美味しくて「これにアルコール加えてください」とお願いしちゃいました。

ジンやウォッカは置いておられないそうで、焼酎を加えてくださったのですが、これが超美味しい!!

そしてやっぱりグラスも可愛い。

炙りサゴシのフレッシュトマトソース。

うん、ほんといい雰囲気。

カウンター席に座って昼呑みもしてみたいし、尾道水道の夜景にひたりながらワインを傾けたくもある。

〆はパッキーマオ(ピリ辛太麺焼そば)。

追いパク(パクチー追加)お願いしちゃいました♪

もっちりした太麺に、ピリ辛ソースがよく絡んでめっちゃ美味しい!

聞けば米粉の麺だそうで、モチモチ感がすごいんですよ。

次回は奥様セレクトの日本酒とワインをゆっくりいただきたいし、お料理ももっと色々いただきたいなぁ♪

 

kado clothes wine&ate、雰囲気や接客は?

 

尾道出身のご主人と新潟出身の奥様が2人で営まれるブティック&レストラン。

お店の場所は、JR尾道駅から海岸通りを東へ徒歩5分ほど。『潮待ち茶屋 花あかり』さんがあった場所です。

シンプルで可愛い「kado」のサイン。

お店の隣には、2021年2月に完成したばかりのウッドデッキ。「海辺の美術館」を眺めながらお料理やドリンクがいただけるようになるといいですね。(現在テイクアウトはされていないそうです)

 

店舗情報

 

カド(kado clothes wine&ate)
〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目12−13 (潮待ち茶屋 花あかり跡)
電話&Fax:0848-38-7447

https://kado-onomichi.jp/
https://www.instagram.com/kadoonomichi/

clothes:12:00〜19:00
wine:平日15:00〜22:00
   土日祝12:00〜22:00
 


尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道商店街『尾道ブルワリー』築120年の蔵でいただく、尾道メイド生クラフトビール♪前のページ

尾道海岸通り『urashima INN -GANGI-』全室オーシャンビューのスタイリッシュホテル誕生!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 尾道カレー

    尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』deサイクリングランチ!海老アボカド入りドームカレードリ…

    しまなみ海道・尾道の食材を使った、優しくて本格的なインド料理が味わえる…

  2. ファッション

    矢田亜希子さんトークショー!『web a la moda by akiko yada』2016 AW…

    美人女優 矢田亜希子さんがプロデュースされている、上品カジュアルなお洋…

  3. 尾道カレー

    夢のルリカリー6種盛り!尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』de、インドカクテルにも感激!

    しまなみ海道・尾道の食材を使った、優しくて本格的なインド料理が味わえる…

  4. 尾道カレー

    尾道商店街『Spice Cafe coyote』(コヨーテ)de新作瀬戸田レモンドライカレーに感激♪…

    「厳選スパイスをホール(原型)で仕入れ、独自に調合し、本格的なカレーを…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  2. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP