尾道鮮魚・寿司(和食)

尾道市久保『割烹旅館 竹村家』伝統のビーフシチュー&日本料理♪

尾道市役所のすぐ近く、尾道水道沿いに佇む、明治時代創業の老舗割烹旅館『竹村家』さん。

小津安二郎監督『東京物語』の尾道ロケ地としても有名で、今も根強い小津監督ファン憧れの地。

2020年の営業は12月24日まで、2021年は1月5日から営業されるとのこと。

2020年12月のお料理、ご紹介しますね。

 

料理旅館竹村家:2020年12月のお料理

 

少人数かつソーシャルディスタンスをしっかり取られたセッティング。

先付。スモークサーモンの手毬寿司、くわいチップス、菜の花の和え物、アボカドと苺のマリネなど。

クリスマスツリーの箸置きがキュート。

鯛の薄づくりは、フルーティーなポン酢で。

広島県竹原市『竹鶴酒造』の「竹鶴」を熱燗で。濃厚でどっしりした味わいが大好き。

なんと嬉しい、『竹村家』さんのビーフシチュー!明治時代から続く伝統の味は、毎夏の「和洋食再現ランチ」で大人気なんですよ。

美しいお椀は、

深みのあるお出汁ににうっとり、みぞれ椀。

日本一好きな日本酒、愛知県名古屋市『萬乗酒造「醸し人九平次 純米大吟醸」。

白味噌仕立ての小鍋。

優しく広がる甘やかな香りとお味に、心もほっこり。

福島県河沼郡『廣木酒造』「飛露喜 純米大吟醸」。竹筒形の酒器も素敵。

老舗の味、さっくり揚がった上品な天ぷらと天つゆ・お塩。

柑橘と魚介の酢のもの。

ちりめん山椒ごはん、香の物、茶わん蒸し。

こちらも大好き、『竹村家』さんのレモンゼリー。ハート形のガラス器もレトロ可愛いですね。

素晴らしい空間と細やかなおもてなしでいただくお料理、とっても美味しゅうございました。

一品一品丁寧に手間をかけて作られている調理法と包丁捌きに感激。今回もありがとうございました。
 
 
『竹村家』さんに関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

竹村家(たけむらや)
〒722-0045 広島県尾道市久保3丁目14−1
電話:0848-37-1112

竹村家本館

関連ランキング:旅館 | 尾道駅

 

二次会:ももしま

 

尾道新開のスナック『ももしま』さんで、『サントリー』さんの貴重なウィスキーをいただきました。

シングルモルト「山崎蒸溜所 樽出原酒 15年 酒精56度」。

「樽出原酒 シェリー樽貯蔵」。華やかなシェリーの香りにうっとり。

貴重なウィスキーをご相伴させていただき、ありがとうございました。

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

YouTube『喜助栗助よもやま噺 第197回』に元女子プロレスラー 吉田万里子さんご登場!!前のページ

尾道鍋研究会☆2020年12月例会「鴨鍋」@おのみち海賊次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道鍋研究会☆2024年1月新年例会「幸せを呼ぶ『ふく』コース」@向島『せいちゃんち』

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  2. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道鍋研究会☆2019年2月例会「ブリ」を3種の鍋で味わい尽くす@おのみち海賊

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  3. 尾道グルメ

    尾道市久保 新開『寿し武』、ディープな昭和と旨い魚がここにある!愛煙家の方にオススメ!

    タイムマシンにのって昭和50年代に戻ってきたかのよう。お酒を過…

  4. 尾道グルメ

    尾道市久保『萬代』de名物高級銀鱗いりこ入り「いりこ酒」と絶品海の幸を堪能♪

    尾道は「いりこ」の取扱量日本一!全国から選りすぐりの「いりこ」…

  5. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道市瀬戸田町『日本料理まきの』2020年秋の新メニューは「鉄なべタコめし」!?

    しまなみ海道 生口島 瀬戸田町の名店『日本料理まきの』さん。「…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  2. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  5. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
PAGE TOP