寒くなると、おでんでキュッと熱燗をひっかけたくなりますねぇ。
ほかほかおでんに熱燗、「日本人に生まれて良かった」と幸せを感じる瞬間です。
ひとくちに「おでん」といっても、真っ黒スープの静岡おでん、愛知県の味噌おでん、生姜醤油でいただく姫路おでん、豚足入り沖縄おでん、など地方によってスープ・具材に特徴がありますね。
ミホおでんは玉ねぎで甘みを出すのがポイント。
弱火でコトコト煮込んでいる間に他のことが出来るので、おでんは大掃除シーズンにぴったりです。
レシピ
ミホおでん 材料
<スープ>
・昆布
・干し椎茸
・北陸福井味きらく
<具材>
・牛すじ
・玉ねぎ
・大根
・こんにゃく
・ゆで玉子
・じゃがいも
・ウィンナー
・ごぼう天
・もち入りきんちゃく
・厚揚げ
・がんもどき
・ツナボール(ツナと玉子を混ぜて塩こしょうで味付けし、片栗粉をつけて揚げたもの)
その他、お好みでロールキャベツ、餃子、ちくわ、タコ、里芋など。
<薬味>
・練りからし
・柚子胡椒
作り方
1.水で戻した昆布と干し椎茸を火にかけ、味きらく(醤油)で味を調えます。昆布と干し椎茸はそのまま具材になるので、たっぷり使いましょう。
2.1に牛すじ、玉ねぎ(まるごと1個)、大根、こんにゃく、ゆで玉子、じゃがいもを入れ、弱火でコトコト煮込んでいきます。
※ポイント1
玉ねぎを入れると自然な甘みが出て、美味しいんです。
※ポイント2
大根、こんにゃくには隠し包丁を入れておきましょう。味がよくしみます。
3.2によく味がしゅんだら、練り物とウィンナーを入れ、更に15~20分煮込んだら完成!
※ポイント3
ツナボールがいい味を出してくれるんです。
ミホおでん 完成!
ほかほかあつあつおでん、しっかりいただきましょう。
わたしは練りからしをたっぷりつけて・・・♪
じゅくじゅくに味がしゅんだ大根、たまりませんねぇ。
とろとろになった牛すじ、じゅわっと旨みが広がる厚揚げ、あぁどれも美味しい。
残ったお出汁に、うどんやお餅を入れるのもオススメです。
まとめ
家族や仲間で鍋を囲む、日本の冬の幸せですね。
「おでんの素」を使ってもそれなりに美味しくできあがりますが、ほんのひと手間かけるだけで各段に美味しくなります。
昆布と干し椎茸を贅沢に使い、玉ねぎで甘みを出すミホおでん、是非お試しくださいませ^^