福山市

福山市南松永町『松永茶寮』deボリューム満点、ほかほか釜めしランチ♪

「釜めしが美味しい」と評判の福山市南松永町『松永茶寮』さんで、釜めしランチ。

松永道路が開設されて以来、尾道市高須町界隈から松永へ行くのが本当に近く早くなって便利です。

ランチメニューが豊富で座席予約OKなので、ビジネスランチやママ友ランチにオススメ。

釜めしランチ、ご紹介しますね。

 

松永茶寮のランチメニューは?

 

松茸釜めし付「秋御膳」に、「おまかせ釜めし御膳」。

海鮮丼、寿司、うなぎなど他にも多くのランチメニューが用意されてるので、詳しくは公式ホームページでご確認くださいね。
 ▽
http://kk-kaneto.com/matsunagasaryo/lunch-menu/

 

松永茶寮、ミホが食べたのは?

 

おまかせ釜めし御膳 1,780円。

「釜めしは炊き上がるのに25分かかるので、それまでお刺身など召し上がってお待ちくださいね」とのこと。

当然といえば当然ですが、時間がない場合は釜めしは頼まないほうがいいですね。

お刺身は、鰆、海老、鯛、鮪赤身、サーモン。

カニの身入り餡がけ、カボチャと生麩の煮物。

鯛のお吸い物。

25分待って、釜めしが炊き上がりました。

ベビーほたて、しめじ、油揚げ、ニンジン、三つ葉などが入って、かなり具だくさん。

炊き立てごはんにほたて、油揚げ、きのこの旨みがしっかりとしみ込んでいて、いい感じにできたお焦げとともに、美味しい!

 

松永茶寮、雰囲気や接客は?

 

各テーブルは障子で仕切られてるので、隣を気にすることなくゆっくり過ごせます。

2016年4月のオープン直後に伺った際は、オペレーティングがまだ整っていなかったようで、あまりにも長く待たされた記憶がありますが、1年半が経過した今はスムーズに運営されてました^^

駐車場が30台もあり、店内も広くて綺麗。最大60名まで入れるお部屋があるそうなので、宴会や法要に利用しやすいですね。

 

お店情報

 

松永茶寮
〒729-0105 広島県福山市南松永町2丁目17−13
電話: 084-939-6565

松永茶寮

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 東尾道駅松永駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ開催!前のページ

尾道市久保『鉄皿ギョーザちょい』。店名どおり、立ち飲みコーナーでちょい呑みを楽しみたい♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 福山市

    福山市松永『豊道園』de上質な黒毛和牛焼肉とぷりぷりホルモンに舌鼓♪

    「とにかくとびきり美味しいお肉が食べたい!」この衝動にかられた…

  2. 福山市

    福山市新涯町『池口精肉店』和牛コンビーフ丼、砂肝のアヒージョ等々の加工品も美味しすぎる♪

    厳選和牛とお惣菜が揃う名店、福山『池口精肉店』さん。「車内での…

  3. 福山市

    福山市元町『自由軒』de福山名物&ぬる燗、ディープ福山ナイトを堪能♪

    「えっと、まずは、ねぶと、ちいちい、おばいけ、しゃこ酢、それと人数分の…

  4. 日本酒

    福山市松永『季節料理 光哉 』de身悶えるほど美味しい握り寿司コース♪

    魚市場で「ここの大将の目利きはすごい」と評判の『光哉』さんで、前からや…

  5. 福山市

    福山市駅家町『ももとせ倶楽部』の和菓子教室@山の薫りのおもてなし 楓花

    片づけ収納アドバイザーのお姉様 晶子さんと、料理家の妹さん かめ代。…

  6. 福山市

    バイス!福山市元町『中華そば そのだ』は、とっても呑兵衛好みなラーメン居酒屋♪

    2017年7月6日、天満屋福山店の東側にオープンされた『中華そば その…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  5. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
PAGE TOP