広島県内

竹原市中央『太華園』、昔ながらの正統派「中華そば」(尾道ラーメン)を竹原で食す!

「竹原で本格的な尾道ラーメンが食べられる」と、以前から評判の高い『太華園』さん。

初めて伺ってビックリ、想像以上に正統派な尾道の味で「子どものころから好きな味だぁ~!」と一口ごとに嬉しくなっちゃいます。

平日でもランチタイムには行列が絶えないという竹原市の人気店、ご紹介しますね。

 

太華園のメニューは?

 

・中華そば 600円

餃子、炒飯、唐揚げ、定食など。

入口近くの食券機でチケットを買い求め、お店の方に渡すシステムです。

 

太華園、ミホが食べたのは?

 

「尾道ラーメン」ではなく「中華そば」なのが、名前からして正統派ですね。

そう、尾道の老舗店はそろって「ラーメン」ではなく「中華そば」なのです。

小魚が香り豚の背脂が浮かぶ醤油スープ、薄くて大きなチャーシュー、シナチク、ネギ、平打ちストレート麺、ビジュアルもまさに尾道の中華そば。

自家製の平打ちストレート麺がスープにほどよく絡み、モチモチの食感もいい。

醤油がガツンとくる濃いめのスープだけど、あとで喉が渇くことことがないのがすごい。

あぁ、美味しい。ほんと、昔ながらの尾道の味。

餃子は「タレをつけずにそのまま食べてね」とのこと。

餡にしっかり味がついるので、あっさりいただけます。

次回は唐辛子たっぷりの「元気そば」や炒飯もいただいてみたいな。

 

太華園、雰囲気や接客は?

 

カウンター席とテーブル席がゆったり配置された店内。

お昼時には満席状態が続くそうなので、オープン直後かお昼過ぎに行ったほうがよさそうです。

ちなみにわたしたちは15時過ぎ入店だったので、行列なしで入店できました。

ただし、麺・スープが売り切れ次第閉店なので、行かれる際はお早めに^^

 

お店情報

 

太華園
〒725-0026 広島県竹原市中央5丁目9−39
電話: 0846-22-8577

太華園

関連ランキング:ラーメン | 竹原駅

 

竹原市グルメ

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市向島町『居酒屋せいちゃんち』お花が咲いたようなローストビーフ丼!岩子島わけぎ料理de進む日本酒!前のページ

ピンクアッシュカラーとミラーネイルで春気分満点☆尾道市向島町『HAIR&FACE JUNKO』次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 広島県内

    竹原市中央『SWITCH』 JR竹原駅前の落ち着いたホテルバー!利き酒セットもあり!

    JR竹原駅から徒歩3分ほどの好立地「グリーンスカイホテル竹原」1Fにあ…

  2. 広島市

    広島市『茶匠鑑定 茶の環』kara「贅沢抹茶満月」&「抹茶もみじ饅頭」、濃厚で香り高い抹茶に感激!

    広島の老舗茶補「お茶の駿河園」さんが手がけておられる『茶匠鑑定 茶の環…

  3. 広島県内

    福山市西新涯町『ビストロ ボントレ』deコスパ抜群過ぎる和牛ハンバーグ&クリームコロッケランチ!

    外出先で食べたいもの・行きたいお店が決まらないときって、ありますよね?…

  4. 広島県内

    福山市松永町『菓匠 福富』deふっわふっわワッフルに舌鼓

    差し入れでいただいた『福富』さんの「わっふる」。初めていただた…

  5. 広島市

    広島市中区立町『和牛とワイン フォーコ』A4ランク以上の黒毛和牛ローストビーフやハンバーグランチがリ…

    広島市の中心部にありながら、お手軽価格でA4ランク以上の黒毛和牛をいた…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  2. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  3. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  4. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  5. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
PAGE TOP