尾道商店街の紅茶専門店『CAFEしましま』栗の渋皮煮がゴロゴロ入ったグラスモンブラン♪

尾道商店街「サイクリングと紅茶」がテーマの紅茶専門店『CAFEしましま』さんに登場した、季節限定マロンメニュー!

2018年10月13日(土)から、栗の渋皮煮がゴロッと入ったミニパフェ「グラスモンブラン」が始まってますよ。

Instagramで見て居ても立っても居られず、駆けつけました。

栗好きさんに超オススメなマロンメニュー、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

CAFEしましまのメニューは?

 

・本格紅茶         500円~
・アフタヌーンティセット 1,500円 他

世界のミルクティーフェア開催中。台湾「チーズティー」、フランス「ティーショコラショ-」、ミャンマー「ラペイエ」、それぞれ気になるわぁ。

秋のフレーバー紅茶は、いもくりかぼちゃミルクティー、キンモクセイ。数量限定。

要チェックな期間限定デザート。この時期、さつまいも、栗、りんごなど。

詳しくはお店のホームページをご覧くださいね。
http://cafe-shimashima.com/menu.html

 

CAFEしましま、ミホが食べたのは?

 

「グラスモンブラン」は、ドリンクセットで800円。

大ぶりな栗の渋皮煮が2個入り、渋皮煮のマロンクリームに、マロンアイスと栗づくしで、めっちゃ美味しい。

紅茶は「しましまブレンド」をいただきました。

紅茶は「脂肪の分解を促進」「血糖上昇抑制」する効能があるそうなので、糖質をたくさん摂ってしまっても罪悪感が薄まります(笑)。

「グラスモンブラン」は季節限定なので、お早めに!

 

CAFEしましま、雰囲気や接客は?

 

店内は、床、カウンター、スツール、カーテン、細かい部分にいたるまですべて「しましま」な世界。

人工芝がひかれた2Fスは「ダメ人間製造空間」と呼ばれています(笑)。

お店前には木製の大型サイクルラックが2台設置されていて、ロードバイクが最大8台かけられます。

「愛車から離れたくない」サイクリストの気持ちに寄り添い、店内からサイクルラックがよく見えるよう配置されいるので安心ですよ。

店内にはスポーツバイク用空気入れやメンテナンスセットも常備されてるのが、ほんとありがたい。

自転車グッズコーナーに置いてあったマンガ「亀が無理してロードバイク乗ってみた」が面白可愛かった~!

  
初心者ローディ女子あるある満載の、ほんわかほのぼのマンガ。これ、おうち用に購入しよう。
 
電源・フリーWi-Fi完備なので、パソコンやタブレットを使っての打合せにも重宝しますよ。

紅茶専門店『CAFEしましま』に関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

CAFEしましま
〒722-0035 広島県尾道市土堂2丁目4−1
電話: 0848-51-4315
http://cafe-shimashima.com/

cafeしましま

関連ランキング:カフェ | 尾道駅


尾道市ランキング
 

Related article

尾道商店街『メキシコ』一日中モーニングが食べられる、レトロな老舗喫茶店♪前のページ

尾道のニューヒーローでべらーマン☆讀賣テレビ「クチコミ新発見!旅ぶら」に出演!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    【閉店】尾道海岸通り『氷之笑』de富士山天然水ふっわふわかき氷♪

    ※誠に残念ながら、2017年10月末日に閉店されました。2018年10…

  2. 尾道グルメ

    尾道商店街のケーキショップ『10月のさくら』、しっとりチーズが香る大人好みなバースデーケーキ♪

    「2016尾道スイーツコンテスト」でみごとグランプリを受賞された、『1…

  3. 尾道グルメ

    尾道商店街の紅茶専門店『CAFEしましま』4回目訪問。瀬戸田『花。』塩もんのスコーンにメロメロ♪

    尾道商店街「サイクリングと紅茶」がテーマの紅茶専門店『CAFEしましま…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  3. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  4. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  5. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
PAGE TOP