日本酒

尾道鍋研究会☆2017年1月新年例会「ふく」、河豚をたらふく食べて福を呼びこもう!

「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究会。

2017年1月新年例会のお題は、毎年恒例の「ふく」。

今年も「福」をたくさん呼びこもうと、フグをたくさんいただきました。

場所はいつもの、海岸通り『料理・仕出し前川』さん。

 

2017年1月例会お料理ラインナップ

 

フグの身の和え物と、梅水晶とフグ皮。

焼きフグ。

てっさ(フグ刺し)。

徳永代表世話人、阿形筆頭世話人の新年ご挨拶後、食べかた始め!

てっちり用に、ねぎ、橙、もみじおろし。

山口県下関産のトラフグと野菜たち。

もちろん白子も。

『前川』さん特製ポン酢でさっぱり美味しくいただきます。

ぷりぷり白子。

〆はもちろん雑炊。

 

2017年1月例会 お酒たち

 

フグといえば、ひれ酒ですよね~!

竹原市『藤井酒造株式会社』さんの「龍勢 活濁酒 純米吟醸 活性にごり生酒」。

生きた酵母が入っているため、開栓時はそろりそろりと開けていきます。

いい意味でも悪い意味でもにごり酒感が少なくて、スッキリ爽やか。

尾道の有名酒店『おだ酒店』さんの「槽汲み」。

微発泡の刺激と濃厚な味わいが大人気です。

フランスでリキュールとして人気の、福山鞆の浦『赤たる本格保命酒醸造元 八田保命酒舗』さんの「保命酒」。

アルコール分が30%あるので、甘みも旨みもギュッと濃縮されていて呑みごたえがありますね。

富士山と桜のラベルも可愛いし、プレゼントに喜ばれそう。

 

お店情報

 

料理・仕出し 前川
〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目8−18
電話: 0848-23-2613

料理・仕出し 前川

関連ランキング:懐石・会席料理 | 尾道駅

前川さん、2017年もよろしくお願いします。
2017年2月例会、楽しみにしています。

二次会『Gallery Bar 夢喰』さんでの記事はコチラ。
 ▽

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

2017年、初夢喰!尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』deカリフォルニアワインの夕べ♪前のページ

独特のムッチリ食感と甘みがクセになる!沖縄県うるま市『海邦商事 黒糖菓子本家』の「むちむちきなこ」♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    瀬戸田の海の幸・山の幸がいっぱい!塩レモン製造家『花。』京子さんちdeホームパーティー♪

    「京子さん、俺の嫁になってください!」わたしが男に生まれてたら…

  2. 尾道グルメ

    尾道鍋研究会☆2016年5月例会「沖縄ソーキ鍋」@おきなわんふ~ど ゆんたく (尾道市高須町)

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  3. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道鍋研究会☆2019年12月例会「鍋こわし」@おのみち海賊

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  4. メディア

    尾道鍋研究会☆広島ホームテレビ『あっぱれ!熟年ファイターズ』出演放送予定日決定!

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  5. 尾道グルメ

    尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒バー 2017/3/18』de「魚占天ぷら&手づくり巾着おでん」が…

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催の日…

  6. 尾道グルメ

    尾道市高須町『おきなわんふ~ど ゆんたく』de海ぶどう、アグー豚など沖縄直送・鮮度抜群の沖縄料理三昧…

    尾道でオキナワンといえば、ココ!東尾道『おきなわんふ~ど ゆんたく』さ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  2. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  5. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
PAGE TOP