尾道土産・名産品

【閉店】尾道海岸通り『島屋いわぎ家』。激旨「ひじきラー油」でいただく「レモンポーク餃子」が、超絶美味しい!

※2023年4月に閉店されました※

愛媛県上島町 岩城島のアンテナショップとして、2016年10月に尾道海岸通り福本渡船近くにオープンされた『島屋いわぎ家』さん。

「青いレモンの島」で有名な岩城島のとれたて柑橘類やお野菜、名産品や特産品を、尾道市街地で入手できちゃうのです。

どハマリしている「ひじきラー油」で「岩城島レモンポーク餃子」をいただいてみたら、衝撃の美味しさじゃありませんか!

超オススメな餃子の食べ方、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

ひじきラー油&岩城島レモンポーク餃子

 

「ひじきラー油があっという間になくなったので、補充に来ました」と伺ったら、

「お客様から、餃子をひじきラー油で食べたらすごく美味しいって教えてもらったんですよ。

 焼き餃子もいいけど、水餃子にもすごく合うんです」

と教えていただき、

それなら、焼き餃子用と水餃子用、2パック買っちゃいますよね♪

レモンポーク餃子は、1パック12個入りで480円。

加工者は、島豚レモンポークを育てておられる、岩城島の『松浦農場』さん。

レモンポークは岩城産レモンの絞りカスを飼料に、大切に育てられている島豚です。

原材料、成分表など。

パリッと綺麗に焼きあがりましたよ~♪

アツアツのうちにひじきラー油をたっぷりつけて、いっただっきまーす。

なんじゃこれ、めっちゃめちゃめちゃ美味しい。

あっさりしていて旨みの濃いレモンポークに、ひじきラー油の磯の香りやニンニクの刺激が加わって、美味しさが幾重にも広がります。

薄めに『創味シャンタン』を溶かしたスープで作った、水餃子。

ぷるっぷるの皮とひじきラー油も、最高!!!

えーい、ひじきラー油を器にどっさり入れちゃえ。

レモンポーク餃子&ひじきラー油のスープも、えもいわれぬ美味しさです。

〆はもちろん、ひじきラー油入り卵かけごはん。

1瓶600円のひじきラー油が、今日もまたあっという間になくなりました。

赤い彗星 つっくん
うっまー♪ マジでぶちうまぁ~♪

ご満悦の、しまなみ海道の赤い彗星つっくん。

この笑顔が見れるなら、600円は安いものです・・・よね?(笑)

レモンポーク餃子&ひじきラー油、ぜひぜひお試しくださいませ。
 
 
ドリンクやお弁当も超オススメ!

『島屋いわぎ屋』さんの記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

島屋いわぎ家
〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目12−13
電話: 0848-38-2434
http://www.iwagiya.com/

 

活魚民宿よし正

 

活魚民宿 よし正  
〒794-2410 愛媛県越智郡上島町岩城1540
電話: 0897-75-2267
http://www.yoshimasa.jp/


尾道市ランキング
 

尾道市新浜『お好み焼 あそう』冬季限定、塩・レモン・醤油でいただくサッパリ「かきオコ」を堪能♪前のページ

尾道海岸通り『カフェ・バーみなも』、ランチ・カフェ・ディナーすべて楽しめるハーバーカフェ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒バー 2017/2/18』de「高級昆布と圧削り鰹の特製おでん」が…

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催の日…

  2. 尾道グルメ

    尾道『まるか食品』2017期間限定商品「うま辛スリラチャソース味イカ天」甘酸っぱ辛い東南アジアの旨さ…

    「イカ天瀬戸内れもん味」が全国区で大人気の尾道『まるか食品』さんから、…

  3. 尾道土産・名産品

    尾道の老舗『桂馬蒲鉾商店』の夏がやってきた!地海老、地たこ、枝豆の天ぷらに舌鼓♪

    尾道商店街内にある老舗蒲鉾店、大正2年(1913年)創業の『桂馬蒲鉾商…

  4. 尾道土産・名産品

    しまなみ海道 生口島『ごちそうの森』、森の中のマルシェで自然と猪料理を堪能!

    「森から暮らしをつくる仲間を増やす」をコンセプトに、「ししガール/料理…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  2. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  3. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP