おとりよせ

長野県諏訪郡『八ヶ岳食工房』karaのおとりよせを食べてみた♪ 2.パンツェッタde激旨カルボナーラ

一年がかりでおとりよせした『八ヶ岳食工房』さんの生ハムセット。

DSC02445_1280

「パンツェッタといえば、カルボナーラよねぇ♪」と、久しぶりにカルボナーラを作ってみました。

これがもう!

ミホ史上最高のカルボナーラとなりましたよ~♪

 

スパイシー・コッパ(パンツェッタ)

 

DSC02034_1280

パンツェッタといえば、カルボナーラですよねっ。

自家製イタリアンハーブ7種を使ってあるとのことで、香りもいいわぁ。

 

濃厚カルボナーラのレシピ

 

 

材料(2人分)

 

・パスタ(できればタリアテッレかリングイネ) 200g
・パンツェッタ 1袋
・生クリーム 1箱
・卵黄 2個
・バター 1かけ
・パルミジャーノ(パルメザンチーズ) 適量
・塩 適量
・胡椒 適量
・オリーブオイル 適量

 

作り方

 

1.パスタを茹でるために、大きなお鍋にお湯を沸かします。塩を多めに入れておきましょう。

DSC02435_1280

標準茹で時間の1分前にタイマーをセット。

カルボナーラなら、フィトチーネかタリアテッレなどの平麺、リングイネなどの太めの麺がオススメです。

2.パンツェッタを適当な大きさに切り、薄くオリーブオイルをひいたフライパンで焼いておきます。

DSC02431_1280

美味しそうな香りと音!

DSC02432_1280

炒めたあとの脂も美味しいので、とっておきましょう。

3.フライパンに生クリーム、バター、パルミジャーノ、塩を入れておきます。濃厚さが苦手な方は、生クリームを牛乳か豆乳に代えましょう。

DSC02434_1280

4.茹であがったパスタを、3へ投入!中火にかけながら混ぜ合わせ、パスタとソースをよく絡めます。

DSC02436_1280

5.4の火を切り、卵黄とパンツェッタをざっくり混ぜ合わせます。

DSC02437_1280

※玉子は火を切ってから入れないと、パサパサになっちゃうので注意!

※卵白はスープに入れたり、メレンゲを作ったりしましょう。

6.黒胡椒を多めにガリガリかけたら、完成!

DSC02448_1280

数年前から愛用している塩・胡椒2種が挽けるミル「ココソルパ ピンク」。

デザインが可愛いし、食卓に置いておくと重宝しますよん。

 

完成!

 

DSC02438_1280

ひゃぁぁぁ。

リストランテでもこんなに美味しいカルボナーラ食べたことないかも!

DSC02447_1280

あ、わたしの腕じゃなく(笑)、パンツェッタの旨みと香り・程よい塩分がパスタ全体をめちゃめちゃ美味しくしてくれています。

生クリームとバターの濃厚なソースに、パンツェッタがしっかりと自己主張しながらもうまく調和していて、再考に美味しい!

白ワインがぐびぐび進むわぁ~。

 

ご一緒に:きゅうりサラダ

 

DSC02443_1280

カルボナーラが濃厚なので、サラダはさっぱりしたものを。

DSC02433_1280

パンツェッタから出た脂に、塩レモンと酢を加えて作ったドレッシングが激旨です。

 

八ヶ岳食工房は、ドコで注文できるの?

 

ホームページから注文可能です。

http://8foods-factory.com/list.html

「〇〇の注文受付開始します」、「レストランは〇日に営業します」などの情報はfacebookページで通知されるので、要チェックですよ~。

facebookページ https://www.facebook.com/8foodsfactory

 

お店情報

 

[browser-shot url=”https://8foods-factory.com/list.html” width=”400″ height=”300″ target=”_blank”]

八ヶ岳食工房
住所 : 長野県諏訪郡原村原山17217-1667
電話/メールアドレス : 080-9341-4900 / info@8foods-factory.com

 


広島県尾道市 ブログランキングへ
iv>

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市久保町『お好み焼パル』deお好み焼き店とは思えない豊富なメニューに驚愕!前のページ

長野県諏訪郡『八ヶ岳食工房』karaのおとりよせを食べてみた♪ 3.生食ベーコンdeトマトパスタ次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. ミホごはん

    おばけキュウリのイタリアン・チャンプルー レシピ♪トマトとチーズをきかせた洋風もオススメです。

    おばけきゅうり(育ち過ぎたジャンボきゅうり)をゴーヤ代わりに使うと、苦…

  2. おとりよせ

    【尾道土産】千光寺の桜をイメージしたパルファムに日本茶、癒しの尾道桜シリーズがオススメ!

    尾道市の木・花である「桜」をイメージした尾道土産のご紹介。わた…

  3. おとりよせ

    イワタニ「炉ばた大将」大活躍☆おうちde杜の都仙台祭り!牛タン、笹かま、一ノ蔵、萩の月♪

    なんでも言ってみるものです。お世話になっている方々が仙台視察に…

  4. おとりよせ

    みたび胸の高菜りが止まらない!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara幻の高菜がやってきた!Vol…

    千葉県木更津市の大人気ラーメン店『九州ラーメン友理』さんの幻の高菜。…

  5. ミホごはん

    爽やか塩レモン風味☆ピリ辛ホルモン焼きレシピ

    おうちdeホルモン焼き♪臭みが出ないよう下処理をし、爽やかレモ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  3. サイクリング記録

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  4. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  5. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
PAGE TOP