尾道焼き(てっぱん・お好み焼き)

尾道市久保町『お好み焼パル』deお好み焼き店とは思えない豊富なメニューに驚愕!

えっ?えっ?

普通のお好み焼き屋さんだと思ってましたー!

DSC02404_1280

水槽にアコウがいますよとか、自家製燻製ありますよとか、カエルが食べれますよとか、ものすごい品揃えじゃないですか。

しかもリーズナブル!

お財布にも胃袋にも優しいお店を教えていただきました。

 

お好み焼パルのメニューは?

 

DSC02393_1280

激辛お好み焼きが気になる~!

DSC02394_1280

焼きそば、そばめしもあり。

これ以外に、ホワイトボードへ本日のオススメ、壁にずらりと一品メニューが貼ってあります。

メニューの豊富さ、多彩さに驚きますよ~!

 

お好み焼パル、ミホが食べたのは?

 

 

カエルの足

 

DSC02399_1280

でべらーマンこと『藤本乾物』藤本社長もビックリ!

尾道でカエルを扱ってるお店、初体験です!

見た目はちょっとグロいけど、ちょっと固めの鶏肉のようで、食べやすい味ですよね。

カラりと揚げてあって、ビールのアテに最高。

 

砂肝スモーク

 

DSC02395_1280

ぶち好きな味&食感!!!

「自家製なんですよ」と出してくださった砂肝スモーク、燻製香がきいてひとり占めしたい美味しさでした。

 

ギギの唐揚げ

 

DSC02408_1280

ギィギィ鳴くから「ギギ」と呼ばれている小魚の唐揚げ。

「ねぶと」を少し大きくしたようなイメージで、淡泊な白身がサクッと揚がってます。

 

ホルモン

 

DSC02396_1280

ぷりぷりホルモン。

鉄皿で出されるのが嬉しいですね。

ホルモンの旨みがしゅんだもやしも旨し。

 

ホタテバター焼き

 

DSC02400_1280

ミニホタテのバター焼きも、肴にいいですねぇ。

 

タコの唐揚げ、レバニラ

 

DSC02407_1280

ぷにぷにタコにレモン、はい、ビールおかわり!

 

レンコンチーズ

 

DSC02410_1280

レンコンのシャクシャク感にとろけたチーズが絡まって美味しい。

家でも作ってみよう♪

 

お好み焼き シーフード

 

DSC02404_1280

生エビ、生イカ、ホタテ、タコがどっさり入ってます。

 

お好み焼き スペシャル

 

DSC02406_1280

豚、生エビ、生イカ、ホタテ、砂ズリ(砂肝)入り。

全体的にふんわりしていて、美味しい!

 

お好み焼き 激辛

 

DSC02409_1280

いい感じに辛~い!

 

お好み焼パル、雰囲気や接客は?

 

店内は驚くほど広いんです。

大きなお座敷タイプなので、大人数での宴会にもってつけ。

DSC02392_1280

いい意味で昭和大衆的な雰囲気なので、わいわい賑やかにお酒とお料理を楽しめますよ~。

6人で食べて飲んで、一人3,000円くらい。

尾道ラーメン喰海』えのキング大将、いいお店に案内してくれてありがとう!

 

お店情報

 

お好み焼パル

関連ランキング:お好み焼き | 新尾道駅

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市高須町『鯉太郎』deリーズナブル・ボリューミー・本格的と、三拍子そろったランチに感激!前のページ

長野県諏訪郡『八ヶ岳食工房』karaのおとりよせを食べてみた♪ 2.パンツェッタde激旨カルボナーラ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道鍋研究会☆2022年7月例会「せいじの完熟!岩子島トマト鍋」@向島『せいちゃんち』

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  2. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道鍋研究会☆2024年1月新年例会「幸せを呼ぶ『ふく』コース」@向島『せいちゃんち』

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  3. 尾道居酒屋

    尾道市向島町『居酒屋せいちゃんち』、鯖専用日本酒「SABA de SHU」で炙り〆サバを食らう夜♪

    尾道市向島町で、美味しい鮮魚と数々の一品料理がいただける居酒屋『せいち…

  4. 尾道グルメ

    尾道市十四日元町『三三九』尾道っ子のソウルフードたこ焼き!昔ながらのアツアツとろとろを頬張ろう♪

    尾道ラーメンの超有名店『朱華園』さんの斜め向かい、尾道商店街と長江口の…

  5. 尾道居酒屋

    尾道市向島町『居酒屋せいちゃんち』生ウニ刺、かわはぎ肝、アサリ、タケノコ、海鮮&春野菜三昧♪

    尾道市向島町で、美味しい鮮魚と数々の一品料理がいただける居酒屋『せいち…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  4. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP