おとりよせ

東京都銀座『LES ROSIERS EGUZKILORE.』天才女性シェフ慣習、果物ごろごろアイスクリーム詰合せ♪

『銀座LES ROSIERS EGUZKILORE -レ ロジェ エギュスキロール-』さんのアイス詰合せを、おすそわけいただきました。

天才女性シェフと称されるアンドレ・ロジェさん監修のアイスクリーム。

アンドレ・ロジェさんは、フランスでは人間国宝級のフランス最優秀国家認定資格(M.O.F)を、2007年に若干27歳・フランス史上女性初で受賞されているんです。

あっさり上品なアイスクリーム、ご紹介しますね。

 

LES ROSIERS EGUZKILORE.のアイスクリーム

 

高級感ある赤とピンクのストライプの箱。

楽天市場2017年「アイスクリーム・シャーベット部門 年間1位」に輝いたそうです。

商品名、原材料名、栄養成分表示、製造者など。

チョコバナナ。チョコレートとバナナの組合せは王道の美味しさですね。

マンゴーパフェ。

洋梨パフェ。

どのアイスクリームもフルーツ本来の味が活かされていて、甘さ控えめ、全体的にあっさりした印象。甘いものが苦手なわたしにも、ちょうどいいお味。

美味しくいただきました。ありがとうございます^^

 

LES ROSIERS EGUZKILORE.のアイスは、ドコで注文できるの?

 

楽天ショップから購入可能です。

 

店舗情報

 

レ ロジェ ビストロ ド ロア 京橋店
〒104-0031 
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン1F
電話:03-5542-1805

 

製造者情報

 

株式会社デザートプラン
〒661- 0021 兵庫県尼崎市名神町1丁目3 -15
電話:06-6427-7117
http://www.dessert-plan.com/index.html

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

しまなみ海道 大三島『LaTICA ランチコンサート』@サイクリング総合施設 WAKKA前のページ

福山市加茂町『3びきのこぶた』自家栽培野菜たっぷり、イタリアンマンマの味に大感激♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 北海道

    2016年も殻まで活用!雄武産浜毛がにを味わい尽くす幸せ♪甲羅酒も旨い!

    昨年2015年のお正月、「毛がにってこんなに美味しかったっけ?」と我が…

  2. おとりよせ

    #友理T2016 がやってきた!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara感動の宝箱!

    去年、2015年は買い逃して悔しい思いをしたアレ。そう、大人気…

  3. おとりよせ

    究極のアウトドアスパイス「金のほりにし・ほりにしレッド・ほりにし」食べ比べ♪

    2019年の販売開始から50万本以上を売り上げておられるアウトドアスパ…

  4. おとりよせ

    ハイボールが美味しい!コスパ満点、明石の地ウイスキー『あかしレッド(ブレンデッド)』!

    コンビニのお酒コーナーでふと目が合ったのがこちら、『あかしレッド(ブレ…

  5. おとりよせ

    「天一鍋の衝撃」に衝撃を受けて作ってみたら、本当に衝撃的な美味しさだった!

    大好きなブロガー『Another Days』穴澤賢さんが紹介されていた…

  6. おとりよせ

    愛媛産真鯛の出汁使用『みきゃんラーメン 真鯛醤油味』が、可愛い&美味しい!

    愛媛県のイメージアップキャラクター「みきゃん」が大きく描かれたインスタ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  2. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  3. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  5. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
PAGE TOP