おとりよせ

ハイボールが美味しい!コスパ満点、明石の地ウイスキー『あかしレッド(ブレンデッド)』!

コンビニのお酒コーナーでふと目が合ったのがこちら、『あかしレッド(ブレンデッド)』。

「大手メーカーの新作かな?」と手にしてみたら、正真正銘、明石市の酒類メーカー製造による地ウィスキーとな!

日本酒『神鷹』で有名な「江井ヶ嶋酒造」さんは、ウィスキー以外にも、ブランデー、みりん、ワイン、焼酎、果実酒など、多岐にわたって製造しておられます。

蔵人さんが夏に製造されてるという地ウイスキー、ご紹介しますね。

 

あかしレッド (ブレンデッド)

 

500ml 840円。

英国産麦芽100%を原料に造ったスコッチタイプのブレンディッドウイスキーです。

淡麗タイプで気軽に飲んでいただける明石の地ウイスキーです。

ロック、ハイボールなど最適です。

江井ヶ嶋酒造株式会社ホームページより。

まずはストレートでひとくち。

良く言えばクセがなくて飲みやすいけれど、ストレートやロックでいただくには、華やかさやコクが物足りないかなぁ。。。

まぁ、なんたってお手頃価格ですものね^^

強炭酸の炭酸水を注いでハイボールにしてみると、美味しい!

ほのかに甘みも感じられて、どんなお料理とも合いそうです。

ぐびぐび呑めるお値段なので、食中ハイボールの定番に加えたいな♪

 

あかしシリーズ

 

ホワイトオーク あかし 10年 オールド・シェリー・バット シングルモルト 60度 500ml」も呑んでみたい!

 

製造者情報

 

江井ヶ嶋酒造株式会社
〒674-0065 兵庫県明石市大久保町西島919
電話: 078-946-1001
http://www.ei-sake.jp/all/


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

ミホの尾道お正月料理2017~千葉・石川商店のお餅、桂馬蒲鉾、尾道穴子雑煮でハッピー!~前のページ

新年会もココで決まり、ボリューム満点宴会プラン(飲み放題付)!尾道市土堂『東方記』de特選ラム薬膳火鍋コース!次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 日本酒

    尾道鍋研究会☆2016年6月例会「赤むつのおろし鍋」 錦織圭選手効果で人気沸騰のノドグロを鍋でいただ…

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  2. おとりよせ

    「芝安 もちもち大竃きしめん」名古屋名物のツルツルもちもち食感がたまらない!

    名古屋グルメのひとつ、うどんを平打ちにしたご当地麺料理「きしめん」。…

  3. ワイン

    旨い・安い・早い!フレンチおでんとシャンパーニュ・ワインの店『赤白』新大阪駅構内でサク呑み♪

    尾道に、いやせめて福山に出店してほしいと願わずにいられない名店に出会い…

  4. おとりよせ

    あっさり美味しい「瀬戸内塩レモンラーメン トリだし」を、『花。』塩れもん&ナンプラーでエスニック風に…

    「みきゃんラーメン」が美味しかったので、株式会社あいさとさんの「瀬戸内…

  5. おとりよせ

    三原『しんせつギフトかつはら』de絶好調にワクワク様な史上最幸の大試食会

    備後地区で大人気の大試食会とはこれいかに!?全国区で大人気のス…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  2. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  4. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  5. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
PAGE TOP