広島市

広島市『茶匠鑑定 茶の環』kara「贅沢抹茶満月」&「抹茶もみじ饅頭」、濃厚で香り高い抹茶に感激!

広島の老舗茶補「お茶の駿河園」さんが手がけておられる『茶匠鑑定 茶の環』は、こだわりの抹茶専門店。

「深イイ話 旨いいものスペシャル」で「贅沢抹茶満月」が紹介された際は、しばらく入手困難となったアノ名店です。

DSC01812_1280

おやつにと差し入れていただき、初『茶匠鑑定 茶の環』体験をさせていただいたのですが、抹茶の濃厚さと香りにメロメロ。

抹茶好きな方にオススメしたい逸品、ご紹介しますね。

 

茶匠鑑定 茶の環、ミホがいただいたのは?

 

DSC01806_1280

抹茶バターケーキ満月・もみじ饅頭セット。

包装紙も箱も落ち着きがあって素敵なデザインですね。

 

贅沢抹茶満月(抹茶バターケーキ)

 

DSC01808_1280

「ひとつひとつじっくり手焼き」に驚きますね。

DSC01810_1280

開封してみると、「手焼き」に納得。

いい意味で素朴な焼き上がりで、「味」に専念しておられるのが伝わってきます。

DSC01812_1280

この美しい緑色と香り高さは、1kg5万円もする高級抹茶「金天閣」のなせる技で、着色料は一切不使用だそうです。

手にするとずっしりした重みを感じるのですが、お口に入れるとふわりほどける軽やかさ。

甘さ控えめで、ほんのり抹茶の苦味が感じられる大人好みのお味。ほんと美味しいわぁ~。

公式ページで公開されているこだわりや製法を読むと、感心するばかりですね。
 ▽

 

抹茶もみじ饅頭

 

DSC01813_1280

こちらも抹茶の色合いや風味を損ねないよう、しっかり包装されています。

DSC01814_1280

バターケーキよりもしっとりした抹茶生地と餡子のハーモニーが、ものすごく美味しい。

DSC01815_1280

一般的な「もみじ饅頭」は和菓子カテゴリーだけど、生地にバターが使われているのもあってこちらのは洋風に感じます。

 

茶匠鑑定 茶の環、ドコで注文できるの?

 

公式サイトからおとりよせ可能です。
 ▽

バウムクーヘンやフィナンシェにラングドシャ、抹茶どら焼き、ガトーショコラや大福も食べてみたいなぁ~♪

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

しまなみ海道サイクリングルメ☆春の尾道市向島~今治市伯方島グルメライド100km前のページ

尾道商店街『欧風酒場ボラーチョ』de飲み頃を迎えたシャトー・クロ・フロリデーヌ[2004]とラムを堪能!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道新土産『尾道の猫 にゃ~モンド』 あめがけアーモンドはおやつにもアテにもいい感じ♪

    「あら、新商品?可愛い」と、思わず買っちゃったお菓子。ネコの町…

  2. おとりよせ

    香川県坂出市『日の出製麺所』本格さぬきうどんは、ぶっかけ(あつ)も美味しい!

    香川県高松市への出張帰りに、JR高松駅で『日の出製麺所』さんの讃岐うど…

  3. 広島県内

    福山市松永『洋食ルグラン』de贅沢ランチ♪鴨胸肉ロースト&牛肉ポルチーニ茸風味!

    月に数回お邪魔しているお気に入りランチスポット。広島県のブラン…

  4. 広島県内

    福山市伊勢丘『府中焼き 鉄板焼き 鉄餞 』再訪問!ボリューム満点のカリふわ府中焼き&唐揚げ定食に感激…

    福山市伊勢丘の住宅・社宅街にある府中焼き・鉄板焼き食堂『府中焼き 鉄板…

  5. おとりよせ

    『マツコの知らない世界』で絶賛された『肉のひぐち』飛騨牛100%ハンバーグをおとりよせ♪

    2018年12月11日に放送された『マツコの知らない世界 自宅で楽しめ…

  6. 北海道

    2016年も殻まで活用!雄武産浜毛がにを味わい尽くす幸せ♪甲羅酒も旨い!

    昨年2015年のお正月、「毛がにってこんなに美味しかったっけ?」と我が…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  2. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  5. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
PAGE TOP