おとりよせ

胸の高菜りが止まらない!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara幻の高菜がやってきた!Vol.2 ごはん編

facebook、Twitterで密かに盛り上がった「ヒミツのたかーな!」祭り。

Vol.1記事はこちらをどうぞ。
 ▽
https://onomichi-miho.com/gourmet/ie/th/10730/

DSC08039_1280

高菜をダイレクトに味わったあとは、第二ステージへ。

そうです、千葉県木更津市周辺の皆さんがfacebookやTwitterにアップするたび羨ましくてしかたなかったアレやアレをやってみなくちゃ~!

 

ヒミツのたかーな!食べてみた!ごはん編

 

DSC07967_1280

「まさたか」(まささんの高菜)到着前から、準備万端整えておりました。

まささんのブログやクックパッドさんで高菜レシピを研究&印刷。

さぁ、オコメン王子の『石川商店』さんからおとりよせしてる「福っくら御膳」「麦の膳」「玄米(秋田 淡雪こまち)」ミックスごはんも炊けましたよ。

いよいよアレを。

アレを食せる時がきたのです。

 

TTKG

 

DSC08006_1280

夢にまでみた「高菜卵かけごはん」。

玄米や雑穀のプツプツ感と、高菜の旨み&辛みが抜群に合いますね。

DSC08019_1280

高菜とごはん、最高!

九州ラーメン友理と石川商店のコラボ、最高!

まささんとオコメン王子のコラボ、最高!

DSC08003_1280

高菜ぎっしりごはん大盛り、しまなみ海道の赤い彗星つっくんバージョン。

これぞ男飯!(笑)

 

高菜おにぎり4種

 

DSC08008_1280

「僕はこれで育ちました」とまささんが時々書かれてるのが分かるー!

DSC08016_1280

ぶち美味しい!!!

DSC08010_1280

明太子のせ。高菜と明太子はほんと相性いいですねぇ。

DSC08011_1280

とろけるチーズのせ。「まささんの高菜」はチーズともよく合いますなぁ。

DSC08012_1280

高菜たぬきおにぎり? 天かすも混ぜてみました。

尾道らしく「いか天の天かす」なので、いかの旨みも加わって、ぶち美味しい。

名付けて、「高菜いか天かすにぎり」。

数時間ねかせて、いか天がしっとりしてからのほうがオススメです。

 

高菜炒飯

 

DSC08027_1280

炒飯の作り方は人それぞれですが、わたしは最初にぬくごはんと卵を混ぜちゃう派。

「福っくら御膳」雑穀の色がアクセントになってます。

DSC08030_1280

ごま油で卵ごはんをパラパラに炒め、高菜をたくさん入れて、広島らしく牡蠣醤油をたら~り。

玄米だとパラパラ炒飯になりやすいですよね。

DSC08028_1280

あぁ、いい香り。口に入れる前から美味しさが分かっちゃいます。

DSC08038_1280

ねぎと明太子、刻み海苔をのせて、いっただきまーす。

ぐふふ。

変な笑いが漏れてしまうほどの美味しさ。

最後にもう一度言います。

高菜とごはん、最高!

九州ラーメン友理と石川商店のコラボ、最高!

まささんとオコメン王子のコラボ、最高!

 

九州ラーメン友理

 

千葉県木更津市まで行ける方は、ぜひ本店へ!

九州ラーメン友理

関連ランキング:ラーメン | 君津駅

 

美味しいお米 石川商店

 

五穀米、福っくら御膳、金賞米の石川商店さん。

〒299-1162
千葉県君津市南子安3-17-23
TEL.0120-141113

 

ヒミツのたかーな! ミホごはん

 

Vol.1記事はこちらをどうぞ。
 ▽

Vol.3記事はこちらをどうぞ。
 ▽

Vol.4記事はこちらをどうぞ。
 ▽


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市久保『小鉢』、迷路のような路地に佇む名小料理店。前のページ

尾道市因島土生町『つくし』deミツワソース激辛お好みソース「いんおこ」に舌鼓♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. おとりよせ

    熊本・阿蘇神社復興支援!『蛍丸サイダー』を飲んで、寄付目標1億円に協力しよう!

    1200年以上の歴史がある阿蘇神社の復興に、微力ながら協力させていただ…

  2. おとりよせ

    日本酒も白飯も止まらない!柚子の香りと糀のコクがクセになる、いかの塩辛「能登の逸品」

    柚子香る上品な「いかの塩辛」は、その名も「能登の逸品」。石川県…

  3. ミホごはん

    炊飯器で簡単時短!たった5時間でできちゃう醤油麹レシピ♪

    醤油麹づくりって、数週間かかると思ってらっしゃいませんか?なん…

  4. ミホごはん

    杉本彩さんのピリ辛肉味噌にゅうめんを中華&エスニック風にアレンジ♪

    杉本彩さんが日本テレビ「THE 料理王」 史上最大の芸能界最強料理人決…

  5. 尾道グルメ

    ほっこり美味しい☆ゴマ油香る茄子と海老の炒め煮のレシピ

    新鮮な小海老が手に入ったら、何を作ろうかワクワクしちゃいますね。…

  6. ミホごはん

    爽やかな香りとコリコリ食感『せせり塩レモンバジル炒め』レシピ

    弾力があって旨みが濃い「せせり」、大好きな部位の一つです。鶏の…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  2. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
PAGE TOP