おとりよせ

胸の高菜りが止まらない、ヒミツのたかーなが尾道上陸!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara幻の高菜がやってきた!Vol.1

facebook、Twitterで密かに盛り上がった「ヒミツのたかーな!」祭り。

「内緒だよ」「ヒミツだよ」と前置きしながら全国の「友理のまささん&オコメン王子ファン」が情報拡散してゆく様子は、久々にソーシャルメディアの醍醐味をみせつけられた楽しさでした。

12274756_981715945235585_668722454650197953_n

口の堅いわたしは、もちろん「こっそり」としか拡散してませんけどね(笑)

24時間限定おとりよせサイトが立ち上がったと聞いた瞬間、15パック分ポチりましたとも。

 

24時間限定!ヒミツのたかーな!祭り

 

発端からの流れは、オコメン王子のブログに詳しく書かれてます。
 ▽

初めて目にしたときは「マジかっ?」って驚きましたね。

だってわたし、数年前まささんにfacebook友達になっていただいたときから、「なんて美味しそうな九州ラーメン&高菜なの。通販してくれたら絶対おとりよせするのに」ってずっと想い続けてきたんです。

まささんへ「通販して-」ってお願いしたことも何度もあるんです。

いやもう、注文しちゃうよね。

こそっとシェア&リツイしちゃうよね。

うっ、オコメン王子からヒミツって釘をさされました。

うんうん、わかっとるってば。秘密じゃもんね、ヒミツ!

え?

ちゃんと「秘密」っていうとるのにね。

okora

ついに怒られたー!(笑)

で、この「ヒミツのたかーな!」、全国からものすごい反響があったようでして・・・。

まささんは休日返上で高菜づくり、石川商店のスタッフさんは高菜の発送に追われたそうです。

皆さま、ほんとありがとうございます。

 

ヒミツのたかーな!尾道上陸!

 

石川商店さんからの冷蔵便を開封すると。

DSC07973_1280

いつものように可愛い飾りが。癒されますね。

DSC07974_1280

オコメン王子お手製のチラシが、なんとも素晴らしい。

TTKG(高菜卵かけごはん)、パスタ、冷奴、アレンジ方法も書いてくれてます。

・・・ん?

DSC07976_1280

コラー!オコメン!こんな写真、どこで拾ってきたのー!?(爆笑)

自分でもすっかり忘れていた、数年前のものじゃないですかっ。

たかーな祭りはめちゃめちゃ忙しかったでしょうに、一人一人にしっかり対応するオコメン王子、すごすぎる。

 

ヒミツのたかーな!食べてみた!

 

DSC07977_1280

5パック分入ったタッパーを開けると、高菜がみっしーり!!!

12274756_981715945235585_668722454650197953_n

ついに「まささんの高菜」を手にできて、興奮しまくり。

DSC07978_1280

盛り付ける前に、ちょっと味見をば。

えっ?

・・・なにこれ!?

期待値マックスで待っていたんだけど。



期待をはるかに上回る衝撃の美味しさ!

高菜って、こんなに美味しい食べ物でしたっけ?

DSC07979_1280

ビール!ビール!

冷蔵庫から慌てて取り出して、ぷしゅっ。

DSC07985_1280

いやー、ほんと美味しいですね。

盛り付けたあとも、箸が止まりません。

DSC07987_1280

高菜と一緒に届いたボジョレー・ヌーヴォーも開けちゃった。

さすがにワインとは合わないかなぁ?と思ったら・・・

DSC07989_1280

意外!

ワインともバッチリ合います。まささんの高菜、すごい。

DSC07990_1280

ワイン用に作ってたカプレーゼからモッツァレラチーズを取り出して、高菜にON。

うん、うん、最高のワインのアテ。

DSC07992_1280

間違いない組み合わせ、明太子ものせてみよう。

DSC07993_1280

ピリ辛高菜に明太子のプチプチ感と辛みが加わって、すんごい美味しさ。

DSC07996_1280

これは日本酒ですね。

冷蔵庫から『一ノ蔵』登場。

DSC07998_1280

なんと、塩レモンとも合う!

DSC07999_1280

これはビール、ワイン、日本酒、オールマイティーに合いますね。

DSC07997_1280

たかーな → ビール → たかーな → ワイン → たかーな → 日本酒 → たかーな → ビール・・・・・

無限ループに陥りました。

あぁ、ほんと美味しかった!

まささん、オコメン王子、本当にありがとうございます!

このあとは、アレンジ料理も思いっきり楽しませていただきます。

てことで、続く。

 

九州ラーメン友理

 

千葉県木更津市まで行ける方は、ぜひ本店へ!

九州ラーメン友理

関連ランキング:ラーメン | 君津駅

 

ヒミツのたかーな! ミホごはん

 

Vol.2記事はこちらをどうぞ。
 ▽

Vol.3記事はこちらをどうぞ。
 ▽

Vol.4記事はこちらをどうぞ。
 ▽

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

ソーシャルメディア伝道師ノブ横地さん、『Gallery Bar 夢喰』Sky Photo Galleryグループ展 2015【3rd】へ!前のページ

尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒Bar Vol.2』de「大久保商店」さんの出張日本酒祭開催♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. おとりよせ

    何もつけなくても美味しい極上豆腐!なめらかな京豆腐『嵯峨豆腐 森嘉』deほかほか湯豆腐♪

    お友達が京都土産に買ってきてくれた『嵯峨豆腐森嘉』さんの嵯峨豆腐!…

  2. コンビニグルメ

    ナンプラーを用意すべし!『ペヤングやきそばパクチーミックス』を、よりエスニックに♪

    パクチー好きには嬉しい、昨今のパクチーブーム。都市部にはパクチ…

  3. おとりよせ

    ひき肉があればスグできる!『重慶飯店 担担麺』が本格的で美味しい!

    つっくんへの横浜土産は『重慶飯店』さんの担担麺・搾菜・メンマ、『崎陽軒…

  4. おとりよせ

    ぷりぷり牡蠣がどっさり☆広島市『倉崎海産』deかき親父のみそ自慢♪

    テレビやマンガによく取り上げられる逸品、燻製牡蠣のオイル漬け『花瑠&花…

  5. おとりよせ

    外国人旅行者へプレゼントしたい!『築地 魚がし北田』の「手作り 寿司キャンディー」が可愛過ぎる!

    プレゼントでいただいた「すしキャンディー」があまりに可愛過ぎて・・・♡…

  6. おとりよせ

    #友理T2016 がやってきた!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara感動の宝箱!

    去年、2015年は買い逃して悔しい思いをしたアレ。そう、大人気…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  3. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
PAGE TOP