ミホごはん

京風ほっこり薄味☆朝掘り蓮根とコンニャクの煮物レシピ

朝掘り蓮根が並ぶ季節になりました。

煮物、焼き物、揚げ物、なんにでも合う万能選手ですよね。

すりおろして蓮根饅頭にするのも大好き。

DSC05570_1280

今回は鶏肉やコンニャクと一緒に、薄味の煮物にしてみました。

お出汁と素材の味をしっかり感じられる煮物も大好物なのです。

 

レンコンとコンニャクの煮物 レシピ

 

 

材料

 

・鳥むね肉(お好みでもも肉でも)
・レンコン
・コンニャク
・油揚げ
お好みでニンジン、ゴボウ、里芋、きぬさやなど。

DSC05563_1280

JA尾道直営「ええじゃん尾道」で見つけた朝掘り蓮根。

<お出汁>
・水
・昆布
・かつお節

<調味料>
・サラダ油
・日本酒
・塩
・薄口醤油
お好みで砂糖、みりんを加えてください。(わたしは入れない派)

 

作り方

 

1.レンコンは皮をむいて1.5cmくらいに切り、酢水にさらしておきます。

DSC05565_1280

2.コンニャクは味がしゅみやすいよう表面に細かく切れ目を入れ、食べやすい大きさに切ります。湯通ししておきましょう。

DSC05562_1280

「世羅とうふ工房ちだち」さんのお豆腐とコンニャク大好き。

3.鶏肉は全体をフォークで刺し、塩をすりこんで馴染ませておき、一口大に切ります。

4.一番出汁を作ります。水につけておいた昆布を熱し、沸騰前に取り出します。かつお節をたっぷり加え、刺し水をして旨みを出しましょう。

5.鍋にサラダ油をひいて熱し、まず鶏肉に火を通し、続けてレンコン、油揚げを炒めます。

6.5に4を加えていったん煮たたせてコンニャクを加え、日本酒、薄口醤油で味を整えます。ここで「ちょっと薄いかな」くらいにしておくと、仕上がったときにちょうどよくなります。

7.6に落とし蓋をして弱火で10~20分煮込みます。

8.煮込んだら完成!すぐ食べるよりも、数時間寝かしたほうが味がしゅんで美味しくなりますよん。

 

レンコンとコンニャクの煮物 完成!

 

DSC05570_1280

一番出汁がきいた、上品なお味に仕上がりました。

お出汁から手をかけて作った煮物、舌も心も和みますね。

朝掘りのレンコンはシャキシャキほくほく、秋の恵みを感じます^^

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

秘密のケンミンSHOWでみのさんがおかわり☆今も大人気の尾道・オオニシ「ブロイラー」前のページ

パクチー好きなら絶対ハマる!エスニック感満点、パクチーどっさり鶏餃子のレシピ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. ミホごはん

    尾道ミーシャンズファーム産「ひょうたんカボチャde濃厚パンプキンスープ♪

    「何コレ?ひょうたん?へちま?」尾道・岩子島『ミーシャンズファ…

  2. ミホごはん

    ミホ特製☆ミルクセーキ風ふわふわたまご酒で風邪を撃退!

    風邪のひき始めは、熱燗をキュッとひっかけて早く寝るのが一番。呑…

  3. ミホごはん

    迫力満点☆ネットで話題の『炊飯器でキャベツまるごとスープ』作ってみました♪

    炊飯器を使って、美味しいスープが簡単に作れるとは!インターネッ…

  4. 尾道グルメ

    おうちde炉ばた焼きが楽しめるイワタニ「炉ばた大将(カセットガス式)」大活躍♪

    気軽におうちで炉ばた焼きが楽しめるって、食いしん坊には嬉しいですね。…

  5. ミホごはん

    超簡単☆1日漬け込むだけdeおうちで本格グリル鶏3種のレシピ♪

    日本BBQ協会上級インストラクターの本格豪華BBQ!があまりに美味しか…

  6. ミホごはん

    甘辛きんぴらごぼうのレシピ☆食物繊維をバランスよく摂って便秘解消!

    「最近、食物繊維が足りてないな」と感じたら、思いつくのがごぼう。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  3. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  4. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  5. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
PAGE TOP