おとりよせ

尾道で話題の『フヂヲカリー研究所』から新作登場!タンドリーチキン用スパイス「フヂヲのタンドリースパイス」も激旨!

尾道で、いや全国からおとりよせが相次いでおられる向島町『フヂヲカリー研究所』さん。

多種のスパイスが醸し出す複雑なスパイシーさ、味わい深さがクセになるインドカリー用『フヂヲのスパイシー』に加え、

2017年6月、家庭でタンドリーチキンやチキンティッカが簡単に作れる「フヂヲのタンドリースパイス」が発売されました!

早速作ってみたチキンティッカとアレンジカレー、ご紹介しますね。

 

フヂヲのタンドリースパイス

 

人気サックス奏者であり歌の先生でもある「フヂボン」こと井上フヂオさんが、開発されたミックススパイス。

フヂヲ画伯のカラフルポップな鶏のイラストも素晴らしいですよね。

原材料はクミン、コリアンダー、ターメリック、ジンジャー、パプリカ、ガーリック、チリパウダー、ヒマラヤ岩塩。

チキンカリー用ミックススパイス「フヂヲのスパイシー」よりもシンプルな構成なのですね。

スパイスと一緒に、材料と作り方・焼き方も入ってるので安心です。

期待満点、早速作ってみましょう。

「フヂヲのスパイシー」初購入の記事はコチラ。
 ▽

「フヂヲのスパイシー」でタンドリーチキン!
 ▽

 

フヂヲのタンドリースパイスでチキンティッカ作ってみた!

 

「骨付きならタンドリーチキン」「骨なしならチキンティッカ」。

スパイスとヨーグルトで漬け込んだ鶏肉を「タンドリーチキン」だと思っちゃってますが、本当は骨付き肉のことなんですよね。

「フヂヲのタンドリースパイス」とプレーンヨーグルトに鶏もも肉を一晩漬けこんで、魚焼きグリルでじっくり焼いてみました。

うん!うん!

程よくスパイシーで味がよくしゅんで、めっちゃ美味しい!

これはビール泥棒だなぁ。

今回はちょっとおしゃれにカヴァ(スペインのスパークリングワイン)を合わせてみましたよ。

器はすべて、尾道市因島在住のイケメン陶芸家 吉野瞬クンの新作です♪
 ▽

一晩寝かせて味が馴染んだキーマカリーもいい感じ。

尾道市岩子島『ミーシャンズファーム&みどり農園』の星形&ハート形キュウリを、EVオリーブオイルとクレイジーソルトで、ミニトマトとちりめんに和えてみました。

尾道市瀬戸田で塩レモンづくりをされている『花。』京子さんに教えていただいたマリネ。

玉ねぎとツナを、塩レモン・クミン・EVオリーブオイルと混ぜて、一晩寝かせたものです。

スッキリ爽やかで全然クセがなく、とても飲みやすいカヴァ。

個人的にはもう少しミネラルやコクを感じるほうが好きだけど、コスパは抜群です。

ハウメ・セラ・ブリュット・ナチューレ・DO.ガヴァ。
CAVA・JAUME・SERRA BRUT NATURE。

生産地:スペイン/バルセロナ
生産者:ボデガ・カヴァ・ハウメ・セラ
葡萄品種:パレリャーダ、チャレッロ、マカベ

 

フヂヲのスパイシーでキーマカレー

 

以前から作ってみたかった、フヂヲのキーマカリー。

お肉は、牛肉、豚肉、鶏肉のミンチを混ぜてます。

ズッキーニをたくさんいただいてたので、小さな角切りにしてどっさり加えてみましたよ。

1.玉ねぎをみじん切りにして塩をふり、レンジ「茹で野菜」でチン(時短)。

2.フライパンにオリーブオイルを熱し、1をじっくり炒めます。

3.2へミンチを入れ、火を通します。

4.3へズッキーニの小角切りを入れて、炒めます。(ズッキーニは入れなくてもOK)

5.4へ「フヂヲのスパイシー」を入れて、混ぜ合わせます。

6.5へトマトホール缶を加え、10~15分ほど煮込んだら完成。

味が足りないようなら、塩で調整しましょう。

左からキーマカリー、ごはんにチーズと温泉玉子をオン、スパイシーラタトゥイユ(トマト、茄子、ズッキーニ、玉ねぎ)。

あぁ、キーマカリー大正解!めっちゃ美味しい!

「フヂヲのスパイシー」&「フヂヲのタンドリースパイス」、ほんとオススメです!

 

フヂヲのスパイシーは、ドコで注文できるの?

 

インターネット通信販売で、おとりよせ可能です。
 ▽
https://fujiocurry.theshop.jp/items/4529306

1袋(3~4人前) 650円(送料込)

 

販売者情報

 

フヂヲカリー研究所
尾道市向島町5460-1
https://fujiocurry.theshop.jp/about

SOUND TREASURE(サウンドトレジャー)
フヂボンの楽器店・音楽教室・LIVEをチェック。
http://fujio.info/shop.html

フヂボンLIVEの様子はコチラ。
 ▽


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市向島町『鐵咲。(てっさ)』、ご当地ドリンクやホッピーも呑めるメチャ旨お好み焼き&鉄板焼き店!前のページ

HONDA純正ドライブレコーダー装着!自動車保険「弁護士特約」確認!万が一の事故やトラブルに備えて。次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. おとりよせ

    #友理T2017 がやってきた!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』のノリノリTシャツイベント!

    木更津の大人気ラーメン店『九州ラーメン友理』さんから、2017年もTシ…

  2. おとりよせ

    黒糖のコクとまろやかさが秀逸!『ROYCE’』の「ロイズ石垣島 黒糖チョコレート」♪

    沖縄土産にいただいたロイズの黒糖チョコレートが美味しい!もとも…

  3. ワイン

    大分県竹田市『久住ワイナリー』の「2016くしふるの夢(ドライタイプ)」をいただきました♪

    九州旅行のお土産に、大分県『久住ワイナリー』の赤ワインをいただきました…

  4. ワイン

    素敵マダムのバーベキューパーティ2017!大好物&豪華食材のオンパレードに大感激!

    お料理上手な素敵マダムのバーベキューパーティーにおよばれさせていただき…

  5. ミホごはん

    胸肉やわらか鶏チャーシュー&ミーシャンズ野菜で、大人好みなサンドイッチのレシピ♪

    尾道市岩子島『ミーシャンズファーム&みどり農園』から収穫したての野菜を…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  4. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  5. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
PAGE TOP