おとりよせ

信州産りんごとバターのリッチなスプレッド!長野県小諸市『ツルヤ』の「りんごスプレッド」!

信州土産にいただいたのは、話題のりんごスプレッド(りんごバター)」。

りんごのシャリシャリ感が残るフレッシュな舌触りと味わいに、ほんのりバターが香って、クリーミー。

以前テレビ朝日「Sma STATION!!」(スマステーション)でも紹介された人気商品だそうです。

お料理やお菓子にも使えるスプレッド、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

りんごスプレッド(りんごバター)

 

大人気の「四季の香り りんごバター」。

長野県TURUYA(ツルヤ)さんが生産されているこの商品は、すりおろした信州産りんごをジャムにし、バターを加えたリッチテイストなスプレッド。

糖度が30度と抑えめだし、甘ったるさやバターのくどさがまったくないので、トーストやお肉にたっぷりつけても飽きのこない美味しさです。

正面には「りんごバター」と書かれてますが、「りんごスプレッド」が商品名のようですね。

 

りんごスプレッド、食べてみた!

 

 

生姜トーストに

 

尾道『ゆういちのパン屋・ムッシュ』さんの「天然酵母ジンジャー(生姜)食パン」は、5枚入り460円。

「アトピー・アレルギーの方も安心 天然酵母」と書かれたシールが目を引きます。

開封するとパンの柔らかな香りと生姜の香りがたちのぼってきて、食欲を刺激されますねぇ。

小粒の生姜がたくさん練り込まれているので、冷え性対策にもよさそう。

りんごバターをたっぷりすくって、トーストした食パンへ。

ふわふわなパンに芳醇なスプレッドがものすごくよく合って、朝から幸せ数値急上昇。

シナモンパウダーをかけると少し大人な味になり、これまたハマる美味しさです。

りんごとシナモンって、ほんと仲良しさんですね。

『ゆういちのパン屋・ムッシュ』さんは、尾道カレーパンもオススメ!
 ▽

 

鶏ささみ焼きに

 

塩胡椒だけでシンプルに焼いた鶏ささみに、りんごバターをたっぷりのせて。

 

豚ロース焼きに

 

塩胡椒とガーリックパウダーで焼いた豚ロース肉に、付け合わせはオムレツ&ほうれん草バター炒め。

豚ロースの上にのせてるのは、ルッコラです。

あぁ、やっぱり鶏より豚の方が合う!

 

その他

 

ヨーグルトやアイスクリームにかけたり、ケーキの生地に混ぜたり、幅広くスウィーツに使えそう。

クリームチーズやカマンベールチーズと合わせれば、白ワインのいいおともになりそうだなぁ♪

りんごバターとチーズをクラッカーにのせて、カナッペにするのもよさげ。

カレーや洋風煮込みの隠し味にもよさそうですね。

 

りんごスプレッドは、ドコで注文できるの?

 

ツルヤさんのホームページから、おとりよせできるようです。
 ▽

「栗バター」「野生種ブルーベリージャム」「信州森のあんずジャム」とかも美味しそうだなぁ♪

 

製造者情報

 

株式会社ツルヤ
〒384-0005
長野県小諸市御幸町二丁目1番地20号
電話:0267-22-3311
https://shop.tsuruya-corp.co.jp/shop/

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

尾道観光大志
SONY イメージング・プロ・サポート会員

Related article

【右足首の剥離骨折-2】足骨折の間、「障害者等用駐車場」を使ってもいいのかダメなのか?前のページ

尾道乾物deイタリアン「黒墨烏賊」のペペロンチーノがぶち旨い!尾道海岸通り『藤本乾物』次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. おとりよせ

    みたび胸の高菜りが止まらない!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara幻の高菜がやってきた!Vol…

    千葉県木更津市の大人気ラーメン店『九州ラーメン友理』さんの幻の高菜。…

  2. 北海道

    北海道岩見沢市『市川燻製屋本舗』から、KEMURIをまとった超絶旨いこだわり燻製おとりよせ♪

    facebook等のソーシャルメディアで評判の北海道岩見沢市『市川燻製…

  3. 尾道グルメ

    尾道新土産『尾道の猫 にゃ~モンド』 あめがけアーモンドはおやつにもアテにもいい感じ♪

    「あら、新商品?可愛い」と、思わず買っちゃったお菓子。ネコの町…

  4. おとりよせ

    大長みかんとアールグレイ香る癒しの青蜜柑紅茶「日々」by『柑橘生活研究会』

    風光明媚な景色とノスタルジックな御手洗町並み保存地区が人気の、とびしま…

  5. 北海道

    2016年も殻まで活用!雄武産浜毛がにを味わい尽くす幸せ♪甲羅酒も旨い!

    昨年2015年のお正月、「毛がにってこんなに美味しかったっけ?」と我が…

  6. おとりよせ

    ひきわり納豆好きにオススメ!『どんぶり麺 ひきわり納豆そば』納豆と蕎麦が相性抜群で、あっさり美味しい…

    東尾道『健康生活マルシマ』さんで見付けた自然派インスタント麺「どんぶり…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  2. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  3. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  4. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP