ワイン

尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』ミホの知らないラムの世界に、ビックリうっとり♪

尾道水道沿いの尾道海岸通り、尾道市役所近くに位置する『ギャラリーバー夢喰』さん。

雰囲気、接客、すべてが素敵で、足繁く通わせていただいてます。

ウィスキー、シャンパーニュにワイン、季節のフルーツや野菜を活かしたカクテルなど品揃えが豊富で、伺うたびに「今日は何を飲もうかしら」と心が浮きたつお店なのです。

今回は5種のラムを飲ませていただきその奥深さにビックリ!ワイン、カクテルとともにご紹介しますね。

 

夢喰のメニューは?

 

チャージ:カウンター¥500 、ソファ席¥800。扉横におすすめカクテルと季節のフルーツが書かれています。

入店してからお願いすれば、メニューリストも用意されてますよ。

わたしはいつもその日の気分、またはその日のオススメを、ほぼオーナー・バーテンダーの「亀ちゃん」こと亀山さんにお任せししちゃってます。

 

夢喰、ミホが飲んだのは?

 

一杯目は、大好きなジン「タンカレー NO.10<並行>47.3度 長S 1,000ml 1L」をベースにした爽やか柑橘カクテル。

ピーテッドタイプのシングルモルトウイスキー「イチローズモルト 秩父 THE PEATED」をロックで。スモーキーかつフルーティー、素晴らしい味わい。

香り豊かで味わい深く、お肉料理にもよく合いそうな赤ワイン、「PARDUCCI WINE CELLARS Cabernet Sauvignon Small Lot 2015(パードゥッチ カベルネソーヴィニヨン スモールロット)」。

生産者:パードゥッチ
生産地:アメリカ/カリフォルニア
葡萄品種:カベルネソーヴィニヨン79%, メルロー12%, シラー4%, プティヴェルト3%,カベルネフラン2%

『Gallery Bar 夢喰』さんのInstagramを見て、ずっと気になっていたラム。ミステリアスな女性と蝶々のラベルに惹きつけられました。

「CUBAN RUM 1998 20y kingsbury(キューバン ラム 1998 20年 キングスバリー)」。115本だけ瓶詰めされた、希少なシングルカスク・ラムなのだそうです。

柑橘とお花の華やかな香りに、ガツンとくる辛口、長く続く柑橘のような余韻にうっとり。アルコール度数67.9%もあるけれど、ストレートでゆっくり味わいたい。

ジャマイカンラム「DORNOCH HAMPDEN 2000 17y(ドーノッホ ハンプデンラム 2000 17年)」55.1%。

南国を感じる香りに、ほんのりメンソール系で次々変化する味わい。

「Rhum J.M Calvados Cask Finish(ラムJ.M カルヴァドスカスク・フィニッシュ)」40.8%。

力強くてスパイシー。

ラオスの直営農園で無農薬栽培サトウキビから使られるアグリコール・ブラウンラム、「Rhum Agricole(ラオディ アグリコール・ラム ブラウン)」。

バニラのような優しい香りと熟成感のある味わいが好み。

ナマケモノのラベルがなんとも愛らしい、「The SlothⅡ」61.3%。

ほのかに和を感じつつ柔らかく広がる香りに、気分も和らぎ甘やかになってきます。

通常のキャプテンモルガンよりも甘みの強い「CAPTAIN MORGAN Private Stock」40%。バニラやアプリコットの甘みに癒されます。

ラストは苺とシャンパーニュ。眺めて、飲んで、艶やかな色合いと華やかな喉越しに女性の悦びを感じる一杯。
 
 
亀ちゃん、希少なラムを5種も飲ませていただいて、ありがとうございました^^

今まで「ラム=マイヤーズ ラム オリジナルダーク」くらいに思ってたので、一晩で世界が広がりましたよ。これからも色々味わってみたい♪

 

夢喰、雰囲気や接客は?

 

オシャレだけど、ホッと寛げる空間。カウンターとソファ席があるので、おひとりさまからグループまで幅広く活用できます。

オーナー・バーテンダー亀ちゃんのおっとりしたお人柄そのままの優しい空気が流れているので、初訪問でもゆったりリラックスできますよ。

数か月ごとに入れ替わる作家さんの作品を鑑賞できるのも、ギャラリーバーならではの楽しみのひとつ。

『Gallery Bar 夢喰』の記事一覧はコチラ

 

お店情報

 

Gallery Bar 夢喰(ギャラリーバー バク)
〒722-0045 広島県尾道市久保2丁目26−5
電話: 0848-37-0889
https://bar-baku.com/

夢喰

関連ランキング:バー | 尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒バー 2019/1/26』厳選日本酒の燗酒と、でべらーマンビストロの夕べ♪前のページ

尾道市向島『手打ちそば圓山』コシが強く喉越しのいい十割蕎麦、もっちりそばがき♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. ワイン

    尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』de Sky Photo Galleryグループ展 20…

    2012年10月オープンから3年。月に数回は通わせていただいて…

  2. ワイン

    尾道商店街『欧風酒場ボラーチョ』宮崎和牛、フォアグラ、車海老、鱧 etc 真夏の贅沢ナイト♪

    オープン当初から愛してやまない『欧風酒場ボラーチョ』さん。今回…

  3. ワイン

    ラム、若狭ぐじ、牡蠣etc、高級&旬の食材がいっぱい☆素敵マダムのBBQホームパーティ♪

    お料理上手なマダムとバーベキューがお得意なご主人主催の、素敵すぎるホー…

  4. ワイン

    尾道のニューヒーローでべらーマン☆貴重なお酒とお料理が並ぶ、豪華過ぎるホームパーティー!

    我らがでべらーマンが、仲間たちを呼んで開催してくれた豪華ホームパーティ…

  5. カクテル

    おかえり、ぺーくん!尾道市久保新開『BAR加藤』2015.12.14再オープン♪

    しばらく休業されていた『BAR加藤』さんが、めでたく再オープン!…

  6. 尾道BAR

    尾道市役所東『ソーコ スイーツトアルコール』毎月登場する名前入りパフェにハマってます♪

    2021年2月11日にリニューアルオープンされた、尾道海岸通り『ソーコ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
PAGE TOP