尾道グルメ

素敵マダム&ムッシュのBBQパーティー♪肉厚ローストビーフ、アヒージョ、マリネ等々で乾杯!

お料理上手な素敵マダムとBBQが得意なムッシュのホームパーティーにおよばれさせていただきました。

「これだけの品数を出してくださるなんて・・・」と感激し、一品一品の美味しさに感動し、幸せ過ぎる午後のひととき。

豪華で美味しいBBQの様子、ご紹介しますね。

 

お料理たち

 

スパークリングワインで、かんぱーい♪

ドライイチジクとマスカルポーネのブルスケッタ。

爽やかトマトのブルスケッタ。

チキン、アボカド、トマトのブルスケッタ。

3種のブルスケッタはどれも彩りが綺麗で、お味も抜群。

生ハム巻きバジル添え。

大好きなタイ料理の1つ、ソムタム(青パパイヤのサラダ)。

ナッツと干海老がいいアクセントになっていて、甘・辛・酸のバランスが素晴らしく美味しい。

チキン、アボカド、トマトのサラダ。

きのこのマリネ。

ベンチャロン焼きでしょうか、タイの器が素敵。

あっさり枝豆。

ふっくらした椎茸と緑鮮やかな福耳とうがらし。

炭火でじっくり焼かれ、甘みを増していく野菜。

かつおぶしをたっぷりかけて、野菜の滋味に感謝しながらいただきます。

瑞々しい椎茸。

砂ズリ(砂肝)のアヒージョ。ニンニクの香りをまとった砂ズリ、ワインが進みます。

ダイナミックなソーセージ!

脂がのった本ししゃも。炭火で焼くと格別ですね。

オイルサーディン。

「キャー!」と歓声があがったローストビーフ。なんて美しい赤身なんでしょう。

ご覧ください、この厚み。贅沢に、豪快に、ガブリとかじりついちゃいました。

マダムの優しさが沁みる、根菜たっぷりけんちん汁。

丁寧なお仕事ぶりが伝わってくる極上品、栗の渋皮煮。

ふわふわなロールケーキまでいただいて、ごちそうさまでした。

 

まとめ

 

「爪の垢を煎じて飲ませてください」、伺うたびにこうお願いしたくなる素敵マダムのおもてなし。

今回も本当にありがとうございました。

素敵マダムに関する記事一覧はコチラ


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市長江『おのみち海賊』1日1組限定の蔵を改築した隠れ家で、鯛の塩釜焼きに冬海鮮鍋♪前のページ

尾道市高須町 1日1組限定の韓国料理レストラン『辛味厨房 呵呵 – kaka』でスンドゥブチゲコース♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市因島『吉野家』de陶芸家・吉野瞬クンを囲む会♪

    瞬クン、おめでとう!尾道市因島在住の若手イケメン陶芸家・吉野瞬…

  2. 尾道グルメ

    祝営業再開!尾道市向島町立花『島のマーケット』すだちぶっかけうどん、始まってます!

    新型コロナウィルス感染拡大防止のため休業されていた『島のマーケット』さ…

  3. 尾道グルメ

    尾道市御調町『野の葡萄 道の駅クロスロードみつぎ店』de甘辛キムチ入り「みつぎバーガー」♪

    2015年4月にリニューアルオープンした、大人気の道の駅『クロスロード…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  5. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
PAGE TOP