尾道カレー

尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』de Simagine打上げカレーパーティー♪

2016年8月9日パンクの日、土生商店街にオープン予定の『しまなみカレー ルリヲン』!

プレオープン、グランドオープンを前に、Simagineメンバー&応援団で貸切パーティーをさせていただきました。

DSC07450_1280

3種のカレーとカチュンバルやサブジ、タンドリーチキンなど美味しい本格インド料理にメロメロ。

お料理とお店の様子、ご紹介しますね。

 

Simagine 打上げカレーパーティー

 

DSC07432_1280

Simagine尾道LIVEの様子はコチラ。
 ▽

 

カレーパーティー

 

DSC07440_1280

まずはビールでかんぱーい♪

最近お気に入りのKIRIN「一番搾り 広島づくり」。

尾道・岩子島ミーシャンズファーム産の、星&ハート形きゅうりが可愛いサラダとともに。

DSC07477_1280

みんなそろったところで、改めてかんぱーい♪

DSC07443_1280

じゃがいもとキャベツのサブジ。

クミンがきいていて、程良くスパイシーで美味し~ぃ!

初めていただくトウモロコシのサブジも、甘みと辛みのバランスが絶妙でした。

DSC07445_1280

ひよこ豆とトマトのサブジ。ほっくほく♪

あぁもう、ビールが進み過ぎるわぁ~。

DSC07448_1280

ひよこ豆のチップスと、酸味のきいたソース。

DSC07450_1280

タンドリーチキン。

ヨーグルトとスパイスがよくしみてて、ほんと美味しい。

タンドール釜焼きじゃないけれど、しっかりインドの味。

DSC07462_1280

瑠璃色のお皿は、因島在住のイケメン陶芸家、吉野瞬クン作。

色鮮やかなカレーとターメリックライスが、すごく映えてます。

カレーのお味は、いつものごとくぶち美味しい!

ダールカレー(豆カレー)、鯛カレー、バターチキンカレー、それぞれのお味を楽しんだあとは、全部混ぜにするのがお気に入り。

DSC07463_1280

みどり農園みどりちゃんの新作、インドジンウソツカナイ(唐辛子)。

左は炒めたもの、右は生。

かな~り辛いけどクセになる美味しさです。

ルリカレーはマイルドなお味なので、もう少し刺激がほしいときにピッタリ。

オープン時にはどんなメニュー構成なるのか、楽しみですねぇ。

 

ルリヲン オープンに向けて

 

DSC07474_1280

『ルリヲン』に行ったらやりたいのがコレ、Rurrystagram!

2016-07-07 19.41.02_1280

オーナー宮脇夫妻の末っ子ライライと、ルリスタグラムでパシャリ♪

DSC07433_1280

テーブルや椅子・照明の搬入据付が終わり、居心地のいい空間ができあがってきています。

DSC07452_1280

納品されたて。

吉野瞬クンの新作カップたちが可愛過ぎる。

DSC07470_1280

宴もたけなわ♪

みんなよく食べてよく呑んで、わいわい盛り上がってます。

DSC07472_1280

戴冠式?(笑)

自宅にいるような安心感があって、素敵なお店。オープンが待ち遠しいですね。

 

お店情報

 

〒722-2323 広島県尾道市因島土生町1899(因島郵便局向かい)

facebookページ: https://www.facebook.com/rurryon/

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市浦崎町 境ガ浜ベラビスタマリーナ『ホットドッグカフェ(仮称)』de海と空に囲まれてホットドッグ!前のページ

東京都中央区銀座『アルマーニ ドルチ (ARMANI DOLCI)』kara優しいくちどけのチョコレート♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒Bar Vol.7』de「日本BBQ協会上級インストラクター」と夢…

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催の日…

  2. 尾道グルメ

    尾道市高須町『尾道らーめん麺家いっぽん』de昔懐かしい味わいの尾道ラーメンに遭遇♪

    2015年4月にオープンされた、新しい尾道ラーメン屋さん。「美…

  3. グルメまとめ

    尾道のお好み焼き店5選!尾道焼き、いんおこ、創作お好み、ミホのオススメはここ♪

    わたしにとって「お好み焼き」といえば、尾道のお好み焼き。広島市…

  4. ワイン

    尾道商店街『欧風酒場ボラーチョ』、2軒目BAR使いでワインと軽食を楽しむ深更♪

    オープン当初から愛してやまない『欧風酒場ボラーチョ』さん。この…

  5. 尾道グルメ

    ミホの憧れ☆素敵マダムお手製ローストビーフ・パーティ

    お料理上手な素敵マダムのお宅で、ランチパーティに続き、お夕食をおよばれ…

  6. 尾道カレー

    ノブ横地さん初心者向けSNSセミナー、尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』で初開催!

    優しいインドカレーが大人気、因島『しまなみカレー ルリヲン』さんで、全…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP