尾道グルメ

2016尾道スイーツコンテスト(第5回)グランプリ『10月のさくら』尾道産ネーブルのパン・ド・ジェンヌ♪

「2016尾道スイーツコンテスト」でみごとグランプリを受賞された、『10月のさくら』さんのネーブルケーキをいただきました。

尾道産ネーブルと世羅産たまごを使った、リッチなケーキ。

「日本酒にも合うんですよ」と試してみたら、あらビックリすごくよく合うのです。

尾道の新名品ケーキ、ご紹介しますね。

 

2016尾道スイーツコンテスト(第5回)

 

「尾道の手みやげ品」をテーマに、生産量全国一のネーブルを素材に使った作品を備後地域の菓子業者へ募集が行われ、8店舗から11作品の応募があったそうです。

みごとグランプリに輝かれたのが尾道商店街にある可愛いケーキショップ『10月のさくら』さん。

「グランプリ」
『10月のさくら』藤井 なおみさんの「尾道産ネーブルのパン・ド・ジェンヌ」!

「準グランプリ賞」
 潮騒薫るネーブルオレンジクッキー(ゆういちのパン屋Mush)

「準グランプリ賞」
 海辺の果実(佳扇)

「Wink賞」
 ブール ド ネージュ ネーブル(尾道レスポワール・ドゥ・カフェ)

2月下旬から各店舗などで販売されているそうですよ♪

 

尾道産ネーブルのパン・ド・ジェンヌ

 

「猫の町尾道」らしく、ネコが描かれたシールがキュート。

原材料は、アーモンド、世羅産たまご、砂糖、バター、国産小麦粉、尾道産ネーブル 他。

お土産品ということで、賞味期限が1ヶ月ほどあるのがありがたい。

ケーキの上にもネコちゃんがいて、ケーキをいただく前からほっこり和みますね。

ネーブルスライスは尾道『今岡製菓』さんのものを使っておられるそうです。

アーモンドの香ばしさと食感がいいアクセントになってます。

ネーブルの香り・甘み・ほんのりした皮の苦味が広がり、上品な甘さで、日本酒にも合うケーキ。

ホワイトデーのプレゼントにも喜ばれますねー♪

グランプリ受賞についてオーナー・パティシエールの藤井なおみさんが、尾道のUstream番組『喜助栗助よもやま噺』でお話しされてます。
 ▽

なおみさんがお菓子づくりにかける情熱、少しも妥協も許さないプロ意識など、あらためて感動しきりです。

 

マカロンもオススメ!

 

白地の箱にワインレッドのリボンが華やかに飾られた詰合せ。

『10月のさくら』さんのマカロンはサクサク感としっとり感のバランスが絶妙で、クリームもまろやかなのです。

「マカロンを初めて美味しいと思った」とおっしゃる方が多くて、手土産やプレゼントに喜ばれますよ。

もちろん「自分へのご褒美」にも。

 

お店情報

 

生ケーキもすごく可愛くて美味しいの♡

10月のさくら
広島県尾道市土堂2丁目3−23
電話: 0848-38-7562
hhttp://oct-sakura.net/

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

福山で呑んだ〆はココ!『博多ラーメンとんとん』deとんこつラーメン(福山市昭和町)前のページ

尾道市久保 新開『寿し武』、ディープな昭和と旨い魚がここにある!愛煙家の方にオススメ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    尾道市向島町『花苑』年中無休&一日中モーニング注文OKな、昭和レトロ喫茶店♪

    尾道駅前渡船 向島発着所から、徒歩数分のところにある喫茶店『花苑』さん…

  2. 尾道カレー

    尾道商店街『Spice Cafe coyote』(コヨーテ)deスパイシーチキンカレー&バターチキン…

    「厳選スパイスをホール(原型)で仕入れ、独自に調合し、本格的なカレーを…

  3. 尾道グルメ

    【尾道テイクアウト】尾道・三原の飲食店コラボオードブル「おのごちset」&「ミハラーノ」!

    尾道の飲食店8店舗+1農家がコラボしたオードブル「おのごちset」と、…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
PAGE TOP