ワイン

尾道商店街『欧風酒場ボラーチョ』、2軒目BAR使いでワインと軽食を楽しむ深更♪

オープン当初から愛してやまない『欧風酒場ボラーチョ』さん。

このブログで何度も紹介済ですが、美味しいお店は伺うたびにアップしたくなるものです。

dsc07144_1280

「タケちゃん(オーナーシェフ)の手には魔法がかかってるに違いない」と、毎回感じる感動の美味しさなんですもの。

「とびきり美味しいお料理とワインを、お手頃価格で食べたいなぁ」と欲したら、ココに伺えば間違いなし!

BAR使いもできる素敵なお店、ご紹介しますね。

 

欧風酒場ボラーチョのメニューは?

 

dsc07133_1280

本日のオススメと定番メニューが並んでいます。

伺うたびに「わ、旬の〇〇がある!」「これはどんなお味なんだろう?」とワクワクがいっぱい。

ワインは「お料理に合わせておまかせ」とお願いすれば、間違いなく美味しいものを選んでいただけます。

「気軽に呑みに来てほしいから、お酒で儲ける気はない」というタケちゃんの素晴らしい心意気を反映して、ワインフルボトル2,000~4,000円が中心なのもありがたや。

 

欧風酒場ボラーチョ、ミホが食べたのは?

 

まずは、泡でかんぱーい♪

dsc07140_1280

少しピンクがかった泡が可愛い、果実味あるスパークリングワイン。

ドップ オ ムーラン クレマン ダルザス ブラン ド ノワール[2012]
DOPFF AU MOULIN CREMANT D’ALSACE BLANC DE NOIRS[2012]

生産地:フランス/アルザス
品種: ピノノワール

dsc07142_1280

前菜3種盛り。

dsc07145_1280

華やかなお花のような香りと、少し甘みのあるしっかりした味わい。

MO NAS TIR s.X cluny
モナスティル・S・X・クルニー

生産地:スペイン / ナバーラ州
品種:テンプラニーリョ、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ
熟成:フレンチオーク新樽16ヶ月

dsc07141_1280

豚肉のパテ。

ねっとり濃厚で、ワインが進むお味です。

dsc07144_1280

『ボラーチョ』ファンに大人気!

シラスのアヒージョ半熟卵のせ。

シラスの旨みが出たオイルに、バケットをひたすのがたまりません。

dsc07149_1280

樹齢32年、オーク樽16~18ヶ月熟成のフルボディ赤ワイン。

深みのある美しいルビー色と、複雑な風味を感じるしっかりしたボディ。

Chateau Lanessan [1998] AOC Haut Medoc Cru Bourgeois Superieur
シャトー・ラネッサン[1998]年・AOCオー・メドック・クリュ・ブルジョワ・シューペリュール・シャトー元詰

生産地:フランス/ボルドー
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン60%、メルロー30%、カベルネ・フラン5%、プティ・ヴェルド5%

dsc07151_1280

生ハム盛合せ。

前菜にもいいけれど、「あと少し何かつまみたいなぁ」というときにも重宝しますね~。

『欧風酒場ボラーチョ』の記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

JR尾道駅から本町センター街へ入り、東へ進むこと約7分。尾道ラーメンの三大老舗『みやち』さんの向かいにあります。

ボラーチョ
〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目4−14
電話: 0848-23-8951

 

欧風酒場ボラーチョ

関連ランキング:ダイニングバー | 尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道ゆかりの女流作家・林芙美子を偲ぶ『あじさいき』、大正浪漫と尾道の歴史に想いを馳せる素敵なイベント!前のページ

髪も爪も2016秋色へ!尾道市向島町『HAIR&FACE JUNKO』deネイビー&れんが色の魅力にハマる♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道商店街『桂馬蒲鉾商店』de新作おさかなコロッケ&春の彩りつまみ天

    大正2年(1913年)創業の老舗蒲鉾『桂馬蒲鉾商店』。全国的に…

  2. 尾道グルメ

    尾道のニューヒーローでべらーマン☆テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」に出演!

    我らがでべらーマンが、テレビ東京の人気番組『モヤモヤさまぁ~ず2』(モ…

  3. おとりよせ

    「天一鍋の衝撃」に衝撃を受けて作ってみたら、本当に衝撃的な美味しさだった!

    大好きなブロガー『Another Days』穴澤賢さんが紹介されていた…

  4. ワイン

    尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』de Sky Photo Galleryグループ展 20…

    2012年10月オープンから3年。月に数回は通わせていただいて…

  5. 尾道グルメ

    尾道ラーメン人気店『喰海』大将直伝の「半熟とろとろ味玉」(煮玉子)レシピ

    みんな大好き、半熟味玉♪タレが染み込んだ玉子と、黄身のとろとろ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  4. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  5. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
PAGE TOP