尾道グルメ

鈴木知子プロカメラマンが「Sky Photo Galleryグループ展 2015【3rd】」へご来場♪

2015年10月26日(月)から『Gallery Bar 夢喰』さんで開催中の「Sky Photo Galleryグループ展【3rd】」。

竹國照顕カメラマンのもと、我らが「でべらーマン」藤本乾物・藤本社長やわたしも参加させていただいてます。

11月1日には、なんと、なんと!

2015-11-01 22.54.51_1280

竹國師匠に誘っていただき、全国規模で活躍されている鈴木知子先生と、夢喰でお会いすることができました!

写真で拝見するよりずっとお綺麗で気さくで、ますますファンになってしまいました~♪

スポンサードリンク

 

Sky Photo Galleryグループ展 2015

 

12046646_840340339413549_2161434839368081630_n

期間:2015年10月26日(月)19:00~12月19日(土)27:00

場所:Gallery Bar 夢喰

全国の写真愛好家による、風景・町並み・花・尾道の美しい景色・可愛いこどもたち・ネコ・動物・しまなみ海道サイクリング・グルメ等々をWeb上のギャラリーで画像を公開しています。

DSC06491_1280

『尾道エコライフ館』、『こめどこ食堂』から場所を移して、3回目の写真展。

DSC06492_1280

『夢喰』さんではパネル展示だけでなく、映像でのアプローチも加わってるので、見ごたえが増してますよ~。

DSC06493_1280

 

すずちゃんこと、鈴木知子先生

 

1968年生まれ、神奈川県横浜市ご出身。東京工芸大学短期大学部ご卒業。

アパレル、コスメなどのコマーシャルフォト中心に活動されていて、カメラメーカーのウェブサイトギャラリーへの作品提供、雑誌や写真ノウハウ書籍の執筆、フォトコンテストの講評なども行なっておられます。

2015-11-01 22.54.51_1280

新著「上達やくそくBOOK すずちゃんのはじめてのカメラとレンズ」へサインをいただき、記念撮影もしていただきました。感激!

 

鈴木知子先生の作品、サイト

 

すずちゃんのカメラ!かめら!camera!

https://suzucamera.exblog.jp/

ため息が出そうなほど素敵な写真が並んでいます。

デジタル一眼カメラα[Eマウント]用レンズSEL24240ページ。

e-lens_suzuki

すずちゃん先生の作品を拝見して以来、広角24mmから望遠240mmまでをカバーするこのレンズが欲しくて欲しくてたまらないわたし。

こんなに欲しいんだから、思い切って買ってしまおうかしらん。

 

鈴木知子先生のご著書

 

わたしの写真バイブル4冊。

女性視点・女性の言葉で綴られているので、機械が苦手なわたしにも分かりやすくて嬉しい教則本たちです。

絞りとかISOとか露出補正とかホワイトバランスとか・・・。

言葉は知っていて、概念を頭で理解したつもりでいても、実際の操作や活用は難しいですよね。

「あれ?どうやるんじゃったっけ?」と行き詰ったとき、これらの本が助けてくれます。

構図やボケのコツもシーンごとにたくさん紹介してくださってるので、写真がうまくなりたい方は必読ですよ~♪

 

夢喰、ミホが飲んだのは?

 

DSC06292_1280

フレッシュ・シャインマスカットのカクテル。テキーラベースのオトナの味。

DSC06496_1280

フレッシュ・世羅梨のカクテル。爽やか♪

 

夢喰、雰囲気や接客は?

 

とってもオシャレなのだけど、ホッと寛げる空間。

DSC05397_1280

カウンターとソファ席があるので、おひとりさまからグループまで幅広く活用できます。

 

お店情報

 

DSC06488_1280

尾道市役所から東へすぐ。

木のぬくもりを感じるシックな外観に引き寄せられます。

夢喰

関連ランキング:バー | 尾道駅

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市向島町『第25回にこぴんしゃん祭り』de消防はしご車&ポニーえさやり体験♪前のページ

尾道が誇る奇祭ベッチャー祭り2015☆子どもの悲鳴が響きわたった三鬼神の練り歩き!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道産の白桃100%☆白桃のジャムのレシピ(グラニュー糖編)

    先日の早生に続き、晩生の白桃をいただきました。尾道・向島(むか…

  2. ビール

    尾道クラフトビール「岩子島トマト ヴァイツェン」爆誕!! by 尾道商店街『尾道ブルワリー』

    ※2021年9月、世界で3番目の歴史をもつ国際ビール審査会「インターナ…

  3. ワイン

    尾道『店名・場所すべて非公開』隠れ家deイタリアンなコースに舌鼓♪

    忘年会で感激しまくった「電話帳掲載なし・ウェブ掲載禁止・1日1組限定の…

  4. 尾道グルメ

    尾道市十四日元町『Bar鶯』deホームパーティーのように寛げるおもてなしにゆったり♪

    1階はカウンター席、2階は千光寺がのぞめる個室がある『Bar鶯』さん。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  2. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP