尾道グルメ

尾道市山波町『西山別館』de老舗料理旅館のお料理と庭園を楽しむ♪

昭和18年創業の、老舗料理旅館『西山別館』さん。

瀬戸内海をのぞむ美しい日本庭園に、趣のある離れが点在しています。

DSC01403_1280

フジテレビアナウンサー西山喜久恵さんの実家としても有名ですね。

本館には大広間やホールがあるので、結婚式やパーティ会場としても人気。

 

西山別館のメニューは?

 

日帰りのオススメコースはこちら。

https://www2.489ban.net/v4/client/plan/daytrip/customer/nishiyama-b

パーティや接待の場合は、人数や予算を伝えて相談されてくださいね。

 

西山別館、ミホが食べたのは?

 

 

前菜

 

DSC01403_1280

ちまきに包まれた鯛寿司、ほうれん草のおひたし、ねぶと揚げ、アスパラと海老、煮タコ、麩。

緑が鮮やかで初夏を感じますね。

 

おつくり

 

DSC01406_1280

ぷりぷり歯ごたえのいいお刺身。

 

煮物

 

DSC01404_1280

優しいお味の野菜煮。

 

鯛の塩焼き

 

DSC01402_1280

御祝の席だったので、みごとな鯛の塩焼きが登場!

 

茶碗蒸し

 

DSC01408_1280

とろ~り餡がかかった、なめらかな茶碗蒸し。

 

天ぷら

 

DSC01409_1280

海老、白身魚、ししとう、さつまいも。

衣が軽めで、お塩とレモンでさっぱりいただきました。

 

たこ酢

 

DSC01410_1280

たこ、ミョウガ、きゅうりの酢の物。

ミョウガの苦味がアクセントになって美味しい♪

 

西山別館、雰囲気や接客は?

 

DSC01378_1280

敷地に足を踏み入れた瞬間、ゆったりした気持ちに切り替わります。

DSC01382_1280

新緑美しい庭園を眺めながら、本館の受付へ進んでいくと、

DSC01380_1280

ロビーには美しい色打掛が飾られていました。

お気に入りの小説を持って、ここの離れに数日滞在してみたいなぁ~♪

 

お店情報

 

DSC01377_1280

西山別館  
〒722-0052 広島県尾道市山波町678−1
電話: 0848-37-3145

西山別館

関連ランキング:旅館 | 東尾道駅尾道駅新尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

しまなみ海道 大三島『鮮魚と海鮮料理くろしお 』deたこ好きにはたまらないタココース♪前のページ

しまなみ海道ナイスコラボ☆尾道みどり農園のルッコラと八朔のサラダのレシピ次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市『第3回 岩子島 秋のわけぎ祭&マルシェ』開催!生産者の想いをシェフ達が繋ぎます。

    尾道をもっと楽しく美味しく!生産者さんの想いを、シェフ達のお料…

  2. 尾道グルメ

    尾道市潮見町『ロセアン』、デザートワゴンに感激!日本庭園と絵画を眺めつつ優雅なフレンチランチ♪

    フランス近代絵画や尾道出身の小林和作画伯の絵画コレクションを中心に展示…

  3. 尾道グルメ

    楽天ジェラート部門、不動のNo.1☆尾道瀬戸田『ドルチェ』オリジナル・サイクルジャージ販売開始!

    有名芸能人がたくさんプライベートで訪れたり、テレビ取材があいついだり、…

  4. ワイン

    尾道市向島町『Pizzeria Felix』(ピッツェリア・フェリックス)、念願のディナータイム訪問…

    尾道市街地の対岸 向島に、2016年12月にオープンされた本格ピッツェ…

  5. サイクリング記録

    しまなみ海道☆尾道因島サイクリングルメ『はっさく屋』de午前8時台の朝おやつ、はっさく大福!

    尾道方面からしまなみ海道サイクリングへ出かけると、因島大橋を渡るあたり…

  6. 尾道グルメ

    尾道海岸通り『でべらーマンのビールバー』deぶ生さんの落語とクラフトビールを楽しむ夕べ♪

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催のビ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  2. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  3. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  5. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
PAGE TOP