尾道グルメ

尾道駅近『媛っこ地鶏 無尽』お得な宴会プラン!飲み放題付き串焼きコース&大好きな手ごねつくね!

愛媛県産「媛っこ地鶏」を尾道で味わえる人気店、焼鳥『無尽』(むじん)さん。

明るくて清潔なお店で、座席の間も広いので、女性グループでも気兼ねなく利用できる焼き鳥屋さんです。(個人的にはきたなシュラン的な老舗も大好きですが)

駅から徒歩5分以内なので、電車組がいる飲み会にも重宝してます。

「美味しくて、お手頃で、駅近」なオススメ焼き鳥、ご紹介しますね。

 

媛っこ地鶏とは?

 

ロートアイランドレッド・名古屋種・しゃも・白色プリマスロックの4種の鶏を交配させて、いいとこ取りをした品種だそうです。

 

無尽のメニューは?

 

鶏刺しから、鶏たたき、串盛り合わせ、唐揚げなどバリエーション豊か。

ちょっと飲みから、ガッツリ喰いまでOKです。

食べて飲んで一人3,000~4,000円と、お手頃な価格設定が通いやすいですね。

 

宴会プラン

 

◆鍋コース 4,000円~(飲み放題付)
◆串コース 4,000円~(飲み放題付)

コストパフォーマンス満点です。

飲み放題メニューも魅力的! 「ハイボール濃いめ」も快諾してくださるので、呑兵衛ポイントアップでございます。

 

無尽で、ミホが食べたのは?

 

今回は「飲み放題付き串コース」をいただきました。

まずは、ビールでかんぱーい♪

付き出し3種は左から、鶏と根菜・こんにゃくの煮物、アサリのキムチ風のせ冷や奴、タケノコの煮物。

鶏のタタキ。

しっかりした食感のお肉を噛みしめると、旨みの濃さに驚きます。

あっさり豆腐サラダ。

コロンとした器が可愛い。

鶏エキスを感じる優しい味の茶碗蒸し。

ハツ(タレ)。弾力のあるモチモチ感がいいですね。

手羽先唐揚げに、甘めのタレとゴマがまぶしてあります。こりゃビールが進むくん。

女性好みな、ささみ明太マヨネーズがけ。

ハイボール(濃いめ)

いい感じに焦げめがついた手羽元は、あっさりレモンと塩で。

焼鳥の部位で一番好きな、皮。

ふだんは塩派なのですが『無尽』さんのタレはすごく美味しいので、両方欲しくなっちゃう。

レバー。ねっとりコクがあって、熱燗が欲しくなるお味。

追加注文した手ごねつくね。

『無尽』さんに来たら、これを食べずには帰れません♪

〆はおにぎり茶漬け。

はぁぁ、おなかいっぱい。いっぱい食べて呑んで、これで4,000円はお得だわぁ~。

 

無尽、雰囲気や接客は?

 

厨房が見えるカウンター席、テーブル席、20人弱入れるお座敷があるので、おひとり様から宴会まで楽しめます。

ふらり立ち寄りカウンターで一人でちびちびやるも良し、お座敷で宴会を楽しむも良し、多様使いのできる焼鳥屋さんです。

JR尾道駅から徒歩5分程度なので、終電ギリギリまで呑めるのも嬉しいですね。

 

お店情報

 

無尽(むじん)
広島県尾道市西御所町3-1
電話:0848-22-2885

無尽

関連ランキング:焼き鳥 | 尾道駅

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

The エンゲーズ復活LIVE!No LIVE,No Live ① Liveがないと生きていけない奴らの集い@福山明治館前のページ

サイクリングご褒美ランチは鉄なべ鯛めし&箱御膳で決まり♪尾道市瀬戸田町『まきの日本料理』次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道カレー

    尾道市因島『しまなみカレー ルリヲンde日本酒バー 2017/11/19』初開催!厳選燗酒と本格イン…

    「でべらーマンの日本酒バー」でおなじみ三原『大久保商店』さんが、満を持…

  2. 尾道グルメ

    尾道市久保『萬代』de名物高級銀鱗いりこ入り「いりこ酒」と絶品海の幸を堪能♪

    尾道は「いりこ」の取扱量日本一!全国から選りすぐりの「いりこ」…

  3. 尾道カレー

    尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』de期間限定クリスマスランチ!タンドリーチキンが旨い!

    しまなみ海道・尾道の食材を使った、優しくて本格的なインド料理が味わえる…

  4. 尾道そば

    尾道市因島中庄町『蕎麦はな』de濃厚なおつゆの鴨汁そば&絶品そばがきに感動!

    ♪橋を越えて 行こうよ しまなみの空は 朗らかに 晴れて 美味しいごは…

  5. ワイン

    『しましし』にハマッてます。しまなみ海道・柑橘アイランド瀬戸田の猪は、甘みがあってジューシー!

    猟ガール&農ガールの長光祥子さんが手がけておられる『しまししシリーズ』…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
PAGE TOP