ミホごはん

豆鼓&花椒たっぷり☆舌がしびれるコクウマ四川麻婆豆腐のレシピ

花椒のきいた舌がしびしび感じる麻婆豆腐が大好きです。

尾道商店街にある火鍋・中華料理店『東方記』の曽さんから「美味しさのコツは豆鼓かな」と教えていただき、おうち麻婆豆腐の味が格段にアップしました♪

DSC01641_1280

豆鼓を入れると、甘みとコクが増して本格的な味になるんですね。

「麻」のもと、花椒(中国の山椒)もたっぷりきかせて、いただきましょう。

 

コクウマ四川麻婆豆腐 レシピ

 

 

材料

 

・豚ひき肉
・白ネギ
・絹ごし豆腐
・ゴマ油
・豆板醤
・醤油
・オイスターソース
・生姜
・にんにく
・紹興酒(なければ日本酒)
・味覇(ウェイパー)(※今買うなら、創味シャンタンDELUXE)
・豆鼓
・花椒(ホァジョー、華北山椒)

 

作り方

 

1.フライパンににんにくと生姜のみじん切り、豆板醤を入れてゴマ油を注ぎ、弱火で香りを出していきます。

DSC01633_1280

2.1へ豚ひき肉と白ネギみじんぎりを入れ、炒めていきます。今回は白ネギがなかったので青ネギ。

DSC01634_1280

3.豚に火が通ったら紹興酒を加え、アルコールを飛ばします。

DSC01635_1280

4.3へスープ(味覇をといたもの)を注ぎ、煮立ったらさいの目切りにした豆腐とみじん切りにした豆鼓を加えます。

DSC01636_1280

5.味をみながら、醤油とオイスターソースを加えましょう。

6.仕上げに花椒を混ぜて、完成!お皿に盛り付けたあとに花椒パウダーをふりかけると、香りがいいですよ~。

 

コクウマ四川麻婆豆腐 完成!

 

DSC01641_1280

花椒と豆鼓の香りと旨みで、大好きな味の麻婆豆腐が出来上がり♪

紹興酒のアテにするもよし、ごはんにのせて麻婆豆腐丼にするもよし、美味しいわぁ~。

ピリ辛好きな方、ぜひお試しくださいませ♪

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

しまなみ海道が登場!☆ゆるふわサイクル女子マンガ『ろんぐらいだぁす』by三宅大志前のページ

尾道ミーシャンズファームの完熟トマトをたっぷり使って☆トマトとふわふわ卵の中華炒めズッキーニ入り次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. ミホごはん

    尾道ミーシャンズファーム産「ひょうたんカボチャde濃厚パンプキンスープ♪

    「何コレ?ひょうたん?へちま?」尾道・岩子島『ミーシャンズファ…

  2. ミホごはん

    大好きなサグカレー、自作してみたら意外にも簡単でした♪(ほうれん草のインドカレー)

    サグカレーが食べたい。ほうれん草たっぷりのサグカレーが食べたい。…

  3. ミホごはん

    『島屋いわぎ家』さんの絶品「ひじきラー油」を真似て、ひじきパスタ作ってみましたが・・・。

    2017年からハマりにハマっている、尾道海岸通りにある岩城島のアンテナ…

  4. ミホごはん

    尾道市岩子島『みどり農園』産☆採れたて「黒豆の枝豆」に舌鼓を打ちまくり♪

    「黒豆の枝豆」といえば兵庫県丹波産が有名ですが、ここ尾道市岩子島でも味…

  5. ミホごはん

    ミホさんのルッコラサン☆苦みと辛みがきいたオトナのホットサンドレシピ♪(尾道みどり農園)

    しばらく前から、ソーシャルメディアで話題沸騰!キャベツがどっさ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  2. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  3. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  4. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  5. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
PAGE TOP