国内旅行・グルメ

しまなみ海道 大三島『鮮魚と海鮮料理くろしお 』deたこ好きにはたまらないタココース♪

たこ好きが憧れるたこ尽くしコース!

ずっと憧れていた『くろしお』さんのタココースをいただいてきました。

DSC01328_1280

おつくり、揚げ物、ごはんもの・・・と、タコの味わいの変化、食べきれないほどの量に感動。

鮮魚と海鮮料理くろしおのメニューは?

 

DSC01151_1280

定食と一品料理(刺身・煮物・揚げ物)。ひらめ、鯛、タコ、ハマチ、美味しそうなものがずらり。

DSC01152_1280

コース3種(ひらめ、鯛、タコ)と飲み物。

豪華なfacebookeチェックイン特典があるので、ユーザーの方は是非チェックインしましょう。

 

鮮魚と海鮮料理くろしお 、ミホが食べたのは?

 

 

お付きだし

 

DSC01329_1280

季節を感じるそら豆と、筍の煮物。

 

たこのお刺身2種

 

DSC01324_1280

たこぶつ&霜降りたこ。

DSC01328_1280

活たこを霜降りにしてあります。

DSC01330_1280

梅肉でさっぱりいただく至福のとき。

DSC01327_1280

たこぶつは『くろしお』名物の白しょうゆでいただきました。

 

たこ天

 

DSC01331_1280

さっくり揚がったたこ天が、これまた美味!

しまなみ海道産レモンをたっぷり絞っていただきます。

DSC01332_1280

衣のサクサク感とたこのクニュクニュ感がいいわぁ~。

ビールが欲しくなりますが、運転手なのでガマンガマン。

 

たこの釜飯

 

DSC01333_1280

〆の釜飯登場!

DSC01335_1280

お出汁が美味しい貝のお吸い物。

DSC01337_1280

優しいお味の梅干し&お漬物。

DSC01334_1280

たこがどっさり入った釜飯。ほんのりピンク色で可愛い。

DSC01340_1280

たこの旨みたっぷりの釜飯、味・量ともに大満足です。

食べきれなった分はパック詰めにしてくださるので安心。

DSC01336_1280

デザートの八朔も、そのままお持ち帰りにさせていただきました。

 

お持ち帰り

 

殆どのお料理がお持ち帰り可能だそうです。

DSC01345_1280

鯛とヒラメの釜飯をお持ち帰りして、翌日の朝ごはんにしてみました。

どちらも、身と卵がたっぷり入って豪華。

onigiri_1280

朝ごはんで食べきれなかった分は、塩レモンを混ぜておにぎりにし、お弁当に♪

お魚と塩レモン、よく合いますねぇ。

 

鮮魚と海鮮料理くろしお、雰囲気や接客は?

 

DSC01344_1280

テーブル、お座敷があるので家族・グループでの利用にオススメ。

サイクリストのために、店主てづくりの大型サイクルラックが2台設置されてます。

お昼時は行列ができる人気店なので、11:00の開店直後が狙い目です。

DSC01343_1280

女将さんの「うりちゃん」こと百合さんと♪

新しく始められた女将ブログにもご注目っ。

https://www.kurosio.jp.net/blog/

 

お店情報

 

くろしお

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 今治市その他

次回こそ、ほんと次回こそ、ガッツリ飲める体制で伺いたいわぁ。

百合さん、いつも美味しいお魚ありがとうございます。

 

大三島オススメグルメ

 

大三島に関する情報一覧はコチラ。

レンガ窯で焼くピッツァ

本格珈琲と手づくりケーキ

活タコしゃぶしゃぶ

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

爽やか塩レモン風味☆ピリ辛ホルモン焼きレシピ前のページ

尾道市山波町『西山別館』de老舗料理旅館のお料理と庭園を楽しむ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. 国内旅行・グルメ

    松江市大垣町『松江フォーゲルパーク』de咲き乱れる花々と、美しく可愛い鳥たちに感激!

    宍道湖湖畔にある「松江フォーゲルパーク」は、32万㎡の敷地に4つの展示…

  2. 旅行・グルメ

    松山市大街道『猫カフェron-ron』deニャンズに癒されまくる

    「犬と猫、どっちが好き?」よくある質問ですが、選べずに困りまく…

  3. 四国地方

    日本三大奇橋・四国の秘境「祖谷のかずら橋」を渡ってきました

    徳島県三好市西祖谷にあるかずら橋。「サルナシなどの葛類を使って…

  4. 四国地方

    しまなみ海道 大三島『海洋温浴施設マーレ・グラッシア大三島』

    しまなみ海道に浮かぶ神の島 大三島の人気入浴施設へ行ってきました。…

  5. 四国地方

    愛媛県東温市『母恵夢スイーツパーク』施設限定生ポエム&焼きモンブランを食べに出かけよう♪

    『瀬戸内銘菓 母恵夢』のお菓子のテーマパーク『ポエムスイーツパーク』へ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  2. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  4. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  5. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
PAGE TOP