国内旅行・グルメ

しまなみ海道 大三島『鮮魚と海鮮料理くろしお 』de活タコしゃぶしゃぶ&ひらめ茶碗蒸し♪

今日はラッキー!

なかなか出会えない活タコと、一日限定8ケ「ひらめ茶碗蒸し」が両方あるなんて。

DSC01169_1280

お昼から贅沢して、両方いっちゃいまーす。

鮮魚と海鮮料理くろしおのメニューは?

 

DSC01151_1280

定食と一品料理(刺身・煮物・揚げ物)。ひらめ、鯛、タコ、ハマチ、美味しそうなものがずらり。

DSC01152_1280

コース3種(ひらめ、鯛、タコ)と飲み物。

DSC01153_1280

牡蠣、海老、鶏唐も。

DSC01154_1280

サザエ、アワビ、メバル、ホゴ(ガシラ)、オコゼ、あぁ、どれも食べたいっ。

DSC01155_1280

豪華なfacebookeチェックイン特典があるので、ユーザーの方は是非チェックインしましょう。

 

鮮魚と海鮮料理くろしお 、ミホが食べたのは?

 

 

お付きだし

 

DSC01160_1280

お魚の煮付けと、タケノコの煮物。

DSC01159_1280

シャキシャキのタケノコにお出汁がよくしゅんで美味しい。

DSC01158_1280

お魚の煮付けは「これが付き出し?」と聞きたくなるボリューム。

ごはんがあれば、付き出しだけでおなかいっぱいになっちゃいそう(笑)。

 

活タコのしゃぶしゃぶ

 

DSC01168_1280

大好物のタコしゃぶ登場。

DSC01169_1280

さばかれたばかりのタコが、お皿のなかでうごめいています。

DSC01175_1280

まずは生のまま、白しょうゆで。

タコの吸盤が舌に吸い付く感触が好き。

鮮度抜群のタコ、えもいえぬ美味しさですねぇ。

DSC01172_1280

続いては特製白しょうゆ出汁にくぐらせて。

食感と旨みが変化して、これまためっちゃ美味しい。

しゃぶしゃぶを楽しんだあとは、お出汁に生姜を入れて残さずいただきます。

 

ひらめ茶碗蒸し

 

DSC01163_1280

一日限定8食、ひらめの身と卵が入った茶碗蒸しは、ボリューム満点!

DSC01164_1280

ベースのお出汁が抜群に美味しく、ぷるんぷるん具合も絶妙です。

DSC01173_1280

具はひらめの具と卵のみ。ひらめの旨みをしっかり味わえます。

開店直後をねらって食べたい一品ですね。

 

鮮魚と海鮮料理くろしお、雰囲気や接客は?

 

DSC01147_1280

美しい斜張橋「多々羅大橋」をのぞむ海岸沿いに立つくろしおさん。

DSC01149_1280

入口に駐車場地図があるので、お車の方はチェックされてくださいね。

サイクリストには、店主てづくりの大型サイクルラックが2台設置されてます。

お昼時は行列ができる人気店なので、11:00の開店直後か、予約を入れて夜にゆっくり伺うのがオススメです。

DSC01162_1280

女将さんのそっくりパペット「こうりちゃん」と記念撮影するのもお約束♪

本物の女将さん百合さんからは、オススメの鮮魚や調理方法を優しく教えていただけます。

テーブル席とお座敷があるので、グループや家族でのお食事にぴったりです。

お店情報

 

くろしお

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 今治市その他

次回こそ、ガッツリ飲める体制で伺いたいわぁ。

百合さん、いつも美味しいお魚ありがとうございます。

 

大三島オススメグルメ

 

大三島に関する情報一覧はコチラ。

レンガ窯で焼くピッツァ

本格珈琲と手づくりケーキ

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市東土堂町『ネコノテパン工場』千光寺山中腹の可愛いパン屋さんで、できたて手作りパン♪前のページ

尾道市瀬戸田『楽天ジェラート部門No.1 ドルチェ』deカップルシート大活用!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 国内旅行・グルメ

    味噌ダレ餃子がクセになる!神戸「元町駅」から徒歩1分『ぎょうざ専門店 赤萬 元町店』

    しまなみ海道の赤い彗星つっくん、神戸『赤萬』に現る!(笑)「神…

  2. 四国地方

    高知県高岡郡四万十町『海洋堂ホビー館&かっぱ館』de童心に戻ってワックワク♪

    今回の四国旅行、しまなみ海道の赤い彗星つっくんの主目的はココ!…

  3. 国内旅行・グルメ

    大阪市中央区東心斎橋『肉ya!』de厳選ブランド和牛を刺身・ステーキ・すき焼きで堪能しまくり!

    オーナーが厳選された松坂牛、近江牛、佐賀牛などの和牛がおなかいっぱいい…

  4. サイクリング

    しまなみ海道 大三島『海鮮食事処くろしお』de限定ひらめ茶碗蒸し♪

    やっと、本当にやっと出会えました!限定8食の『ひらめ茶碗蒸し』…

  5. 日本酒

    べろべろの神様は正直の神様よ☆土佐伝統「可杯」で盛り上がろう!

    ♪ベロベロの神様は正直の神様よ お酒の方へと おもむきゃれ エェ おも…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  2. サイクリング記録

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  3. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  4. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  5. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
PAGE TOP